アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3325 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#16421] 統合失調症と自閉症、どちらが大変? たーちゃん 06/12/8(金) 18:15 [未読]
[#16428] Re:統合失調症と自閉症、どちらが大変? 甘口マイルド 06/12/8(金) 21:45 [未読]
[#16445] Re:統合失調症と自閉症、どちらが大変? Chiquitita 06/12/9(土) 2:59 [未読]
[#16460] どちらも『辛い(>_<)』 Cyperus 06/12/9(土) 15:22 [未読]
[#16464] Re:統合失調症と自閉症、どちらが大変? 白(ハク) 06/12/9(土) 17:23 [未読]
[#16487] 〆させていただきます たーちゃん 06/12/10(日) 19:12 [未読]

[#16421] 統合失調症と自閉症、どちらが大変?
 たーちゃん ホームページ  - 06/12/8(金) 18:15 -

引用なし
パスワード
   ナンセンスな質問で申し訳ございません!
脳の神経伝達物質の異常によって後天的に引き起こされる精神障害、『統合失調症』と、先天的なもので脳の機能不全である『自閉症』スペクトラム障害、どちらが大変なのでしょうか?
統合失調症はお薬(非定型抗精神病薬)によって治る人も居ますが、自閉症は今のところ治すお薬は開発されていません。
どちらも“脳”が重要なキーワードだということに変わりありませんが、どちらの方がこの世の中を生きていく上で大変だと、皆さんは思われますか?

[#16428] Re:統合失調症と自閉症、どちらが大変?
 甘口マイルド  - 06/12/8(金) 21:45 -

引用なし
パスワード
   ▼たーちゃんさん
わが息子に限って言うならば、
統合失調症と同じかどうかは把握していませんが、
心身症がつらい感じがします。

本人はASであることの違和感や大変さは痛感しています。
だからこそ、自律神経が壊れて、身体が思うに任せないまでに、
自分を責めて、背負ってしまったわけで、
決して、ASのほうが楽だ・・というような世界ではないと思います。
が、しかし・・・身体が思うようにならない・・ということは、
何よりのハンデです。
身体だけでも健康で、元気なら、まだ何か前向きなことが出来るでしょうし、
選択肢や広がりも、新たな出会いも、
本人さえ、その気になれば、道はあるような気がします。

今の現状だけでの物言いです・・・失礼あれば、ご容赦ください。

[#16445] Re:統合失調症と自閉症、どちらが大変?
 Chiquitita メールホームページ  - 06/12/9(土) 2:59 -

引用なし
パスワード
   御無沙汰してます。(^o^)/

▼たーちゃんさん:
>脳の神経伝達物質の異常によって後天的に引き起こされる精神障害、『統合失調症』と、先天的なもので脳の機能不全である『自閉症』スペクトラム障害、どちらが大変なのでしょうか?
>統合失調症はお薬(非定型抗精神病薬)によって治る人も居ますが、自閉症は今のところ治すお薬は開発されていません。

私も一時期Webリング(http://www.pen-chan.jp/~nana/webring/index.html)に参加して情報交換をしていましたが、統失が厄介なのは、
 ○●○症状に進行性が見られる○●○
ことでしょう。
ASも進行性があるかのように誤解されている(私は誤解だと解釈しています)ケースが多いですが、むしろ2次障害が悪化するためにASそのものが悪化するように感じるのではないのかと思います。

学会では、統失は発達障害とは無関係に発生するという説のほうが優勢ですが、残念ながら確証はありません。
そもそも、統失はフラッシュバックとはまったく関係のない幻覚が特徴です。しかしASの2次障害である不安障害や鬱病・PTSDなどは幻覚はおそらくないでしょう。
実際私も、いじめがひどかったとき、「周りの人がみんな私の身体障害をバカにしている」と感じるほど不安障害・強迫性障害やPTSDの症状が拡大しましたが、幻聴はありませんでした。

それよりも私が気になるのは、睡眠障害の一種であるナルコレプシーに伴って発生する幻覚(内容は[#9872]でコメント)が、一般的に統失で発生するといわれているタイプの幻覚と酷似していることです。
これについては、現在X市内の心療内科で治療中なので、何れ結論は出てくるでしょう。

[#16460] どちらも『辛い(>_<)』
 Cyperus  - 06/12/9(土) 15:22 -

引用なし
パスワード
   ▼たーちゃんさん:
>ナンセンスな質問で申し訳ございません!
>脳の神経伝達物質の異常によって後天的に引き起こされる精神障害、『統合失調症』と、先天的なもので脳の機能不全である『自閉症』スペクトラム障害、どちらが大変なのでしょうか?
>統合失調症はお薬(非定型抗精神病薬)によって治る人も居ますが、自閉症は今のところ治すお薬は開発されていません。
>どちらも“脳”が重要なキーワードだということに変わりありませんが、どちらの方がこの世の中を生きていく上で大変だと、皆さんは思われますか?

まず『後天性』と『先天性』の違いはありますが、統合失調症は罹患してしまった以上、『一生つきあわなければならない』疾病であるということです。
 『薬で治る』といっても、それはメンソール入りの湿布で、捻挫や骨折の痛みを和らげているような感じで、対症療法に過ぎないんです。

 過剰にシナプスを転げ落ちた『ドーパミン』は、患者さんを『幻覚』の恐怖に突き落とします。これは『本人』が主体的感じているため、周りの人には理解してもらえず、それが苦しいのです。
 
 僕の通っている作業所には、10年間入院していたという女性の方がいますが、その人は『死ね』という幻聴に促されるままに、病院の屋上へ行き、飛び降りようとしたところで、心配して彼女を捜しまわっていた看護師さんに保護されて一命を取り留めたということです。

 また飲む薬にも、『シンドローム・マリン』といって高熱や身体の硬直のために最悪の場合死亡というもの、身体が重く動かせなくなる『パーキンソンニズム』、肝機能障害、歯の脆弱化、腸閉塞、易疲労性など、厳しい副作用があります。

 それから深刻な問題であるのに、『無視(>_<)』される傾向にあるのは、『陰性症状』というものです。薬の副作用・発症による脳神経ダメージが複合しているのだと思いますが、私達・発達障害者と同じように、『見通しを持って動くことができない』・『ばたばたした場所だと疲れてしまう』・『会話についていけない』・『作業ミスを起こしやすい』といったことが起きてきます。
 慣れている私達は『いつものことか…』と冷静でいられますが、後天的にそうなった人たちは、『昔はこうじゃなかった…(?_?)』と動揺が激しいです。
 作業所に入所した当初、よく『○○さんは入院していなくて、ずるいね…うらやましいね』といわれてムッとしたものですが、そういう背景を理解にするのにつれて、哀れと思いました。
 

[#16464] Re:統合失調症と自閉症、どちらが大変?
 白(ハク) ホームページ  - 06/12/9(土) 17:23 -

引用なし
パスワード
   どうも、広汎性発達障害男性の白です。
私は統合失調症にも罹患しています。
統合失調症の急性期には病識がありません。
どちらが大変かということは、周囲の人が判断することだと思います。
高機能広汎性発達障害の場合、統合失調症の急性期の方が周囲の人は大変です。
しかし、統合失調症の寛解期には、高機能広汎性発達障害の方が周囲の人は大変です。
発達障害にも精神障害にも軽重がありますから、ケースバイケースだと思います。
最近このケースバイケースという言葉を知ったのですが、便利な表現ですね。

[#16487] 〆させていただきます
 たーちゃん ホームページ  - 06/12/10(日) 19:12 -

引用なし
パスワード
   皆さんの深い知識とご自身の考え、本当にどうもありがとうございました!

私自身は不安障害と妄想癖持ちのASであり、私の親戚や友人に統合失調症の患者が居ますので、皆さんのご意見は大変教養になりました。
とにかく、どちらも大変であることに変わりありませんが、障害と上手に付き合っていくのが大事だということ、ケースバイケースだということが納得出来ました。
人類の文化や科学の発展のためには、ASも統失も才能豊かな面があるが故に必要ですが、当事者の辛さや周囲の人達の辛さを考えると、どちらも完治出来る時代が来るといいな〜と思いました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3325 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877353
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.