アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
9145 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#33754] Re:(続)AS男性の方の見解
 タイム  - 10/4/29(木) 6:18 -

引用なし
パスワード
   ▼mementoさん:

こんにちは。

>★以下のような会話の内容なのに、なお、「どうしたら好意も興味もあるとおっしゃる事ができるのか」が知りたいです。

>私 「これからこうしてココで質問もできなくなるね。散歩もなくなるね。でもまだ時々質問するからね」
>彼 「もちろん。メールしてくれればいいよ」

mementoさんが、もう今の会社にはほとんど来れない状況だと言う事を分かっていての返答と思いますね。本人が来れないであろう状況下で「まだ質問するからね」と言われれば、一番の連絡方法であるメールと言うのは、不自然ではないですね。それと上記mementoさんの文章をさらっと私が「言われた」として考えてみると、私の記憶にはっきりと残るのは、文章の最初と最後=質問の事でしょうね。ですから返答としては「メールしてくれればいいよ」と言うのは・・会話の流れ的におかしくないと思います。それと彼の言葉の「もちろん」が何にかかっているのかははっきりとしませんが、もしも「散歩もなくなるね」に対しての「もちろん」ならば、悲しい結果にもなる可能性も半分はあり得ますが、そうではなくて「その場で質問できなくなる⇒質問するからね」に対しての「もちろん、いいよ」と思います。

>私 「住んでる所は近くなるから、たまには週末(近所を)散歩しようね」(←私としては、結構勇気を持って言った事ですよ)
>
>彼 「Maybe... でも質問はメールしてくれればいいよ」(すごく、さらっと!!結構予想もしてなかったことを提案されたからか、小さい声で、全然明らかーーに乗り気なくです。ちなみにMaybeは可能性の低い、「多分」です)」

>まずここまでで、何故全てメールで済まそうとされるんでしょうか。。。

ここまでのお話なら、「もちろん。メールしてくれればいいよ」の場合は、上記のように思います。そして「Maybe... でも質問はメールしてくれればいいよ」の方は、「住んでる所は近くなるから、たまには週末(近所を)散歩しようね」に対しての返答は「Maybe...」だけだと思います。その後の「でも質問はメールしてくれればいいよ」は「もしも質問等があるのであれば、メールで聞いてくれれば良いよ」となるとは思いますが、戸惑いなのか何か、本当の所は本人しか意識できない事ですが、今はまだ積極的には2人では会いたいと言うまでの感情には到っていないのかも知れませんね。

>実際会うことに関して、そばにいるという事に関して、私は何の重要性も置かれてないですよね。

mementoさんが彼を見ている見方と、彼が「その時」見ている見方や対象が違うのだろうなと感じます。mementoさんは数ヶ月前から彼の事をずっと同じような見方で、恋人候補としての対象として見ているでしょ?でも彼は、mementoさんがそのような見方をし始めた頃からmementoさんを恋人候補としての対象としてはまだ見ていないように思いますよ。考えてみるとそれは当然の事で、例えばですが、一般の人同士でも、どちらかの人が相手に好意を持ち、そして今まで以上にその人に近づき、相手に微笑み、多くの時間を共有し・・・その関係が心地良くなったのであれば、その相手の人も好意を持ってくれた人に対して好意を抱き、そして上手く行けば「お付き合い」となりますでしょ。どちらもが同時になんてありえませんし、ましてや、性格的に個性的な彼なら尚更と思います(容姿等考えれば、彼女がいても全くおかしくない=彼)そのお互いの気持ちの持ち方のタイムラグを定型のお付き合いの基準に合わせて考えると、mementoさんの中で多くの疑問や疑心暗鬼が発生するのは当然ですね。

私は以前から感じていたのですが、恋人の対象としてmementoさんの気持ちと視線の先には常に彼がいます。しかし、AS傾向の彼の視線の先には、恋人の対象としては恐らく今は誰もいないのだろうと思います。彼が過去「〜.com」で恋人探し?をされていた時には、彼の視線の先には、漠然とした異性の存在を見つけ出そうとしていたのだと思います。それも今ではやめてしまっていますね。私の経験から思うのは、その彼が、いつかどこかで「パートナー探し」にその視線が又移る時ががきっと来ると思うのですよ。過去に「〜.com」で恋人探し?をされていた時のように。その時にmementoさんが目の前にいれば彼はきっとmementoさんを選ぶだろうと。そう言った意味で、毎回の多くの文面から彼のその時を私は想像しながら、色々とお節介話を書いています。

mementoさんが彼に対して特別な好意があるのであれば、出来るだけ待つ事。彼の視線がパートナー探しに向き、お互いの視線が交わる可能性が高い時にmementoさんが彼の視線の先にいる事。(=彼と距離をおかず、何らかの形で常にそばにいる事)

何度も書きますが、彼がmementoさんに好意はあると思います。ですがその視線は「今」パートナー探しの方向には向いていないように感じます。そして、その時は必ず来るとも思います。その時に彼がパートナー(特別な好意を持った存在)として女性を選ぶ条件は、空気のような存在で彼を否定しない人でしょうね。そしてその彼が好意を持っている人の中から選ぶと思います。

>今までは、会社では忙しい時間を割いてまでも話してくれたのに、これは本当理解不能です;_; 私の不安は、「会わなくなると、本当疎遠になってしまう」ことです。今まで週3回会っていたのが、無になっても、彼が気にするポイントではないんでしょうか?会話は情報交換だったとしても、毎回アップデートしていたのに(今は仕事どんな感じとか、週末はどうだったかとか)、それがなくなるのは、疎遠になってしまいます。しかも、彼から連絡してこないんですから、これこそ私から連絡しないと、簡単に1年1回会う位の人、になります。

全ての相互関係は、どちらかが諦めた瞬間に終わります。mementoさんがもしも彼の言動に対して辛くお感じになるのであれば、黙って終わりにする事も可能です。その辛さを飛び越えてでも彼に魅力があり、続けられるだけ続けてみようとされるのでしたら、それも可能です。実際に言葉で告白してみて、今の彼の答を知るのも可能です。急がなくてもいづれ答は出ると思いますよ。。

>なぜ、全てメールでなんて言われるのか、こういう点が、もう避けられてるとしか思えない、混乱の原因です。わざわざ会う必要ないなんて、好意のカケラも感じられないです。別に、頻繁に会おう、とも言ってるわけじゃないですよ。将来的に付き合うとか、異性として好意を持ってる人には、言えることでしょうか。「私なら完璧に、異性としては興味ない相手にする態度」を、彼は私にしています。

今現在、彼に恋人がいないのであれば、恐らく異性誰に対しても今はそのような態度なのでしょうね。

>彼 「中国語もここへ来ることがなくなっても、彼女と練習できるじゃんー」

>彼 「中国語を勉強し続けたかったら、・・・・.com っていうのがあって、このエリアで勉強してる人たちとコミニュケーションできるよ。自分も2,3回行ったけど、この1年は参加してないけど。そういうのに、参加してみるのもいいね。」

>これも同じく、です。なぜ、他へふるんですか?他の人と勉強するように、仕向けるんですか?彼自身と話してではなく。何でこんなサイトを紹介されなければならないのか、本当ーーー悲しいです。本当、自分とは直接会う必要ないよ、と言われてるんですよね?避けてる以外の理由が見つかりません。彼とも十分、会話すれば、お互い勉強になってるんですよ?

他投稿に書きましたが、彼の親切。助言だと思います。知りうる限りの情報をmementoさんにお渡しする彼の思いやりの一つだと私は思います。しかし定型のmementoさんはそうは受け取らず、一緒にいたいのにどうして一緒にいられないような環境を勧めるの?とお思いになっているように想像するのですが・・一緒にいたい、いたくないと言う話ではなくて、多分「中国語を勉強し続けたかったら」の条件のみでの答を表現しているのだろうなと思います。でしたら「mementoさんと一緒にいたくないのか?」・・・これは又別の問題と思いますね。

>例え、私に好意があるとしても、何故、こう会うことを自ら遠ざけるようなことばーーーかり、言うんですか?

「勉強は勉強」「好意は好意」別だからだと思いますね。では一つだけですが・・最近、彼の友人と3人で食事に行くと言うmementoさんの提案を彼が受け入れたのは何故だと思われますか?

>疎遠になる不安なしですか?去るものは追わずですか?本当にわたし次第では、他人になってしまうんですよ?

どのような状況になるのかを見ようとしているのかも知れませんし、基本的に私ならばですが、去るものは追わずです。それと今現在の心境であれば、仰るように、終わらせるも続けるもmementoさん次第でしょうね。

>逆に彼の部署の他の人は、「さみしくなるねー」「いつでも、月1で来てもいいよ」とか、どちらかというとしんみりしてくれるのですが、彼にはありません。上記のようなことを、ニコニコしながら言ってくれる感じです。散歩をMaybe...と(=ほとんど断ってるんだと思います)言われた時は本当に悲しかったです。会社辞めても、せっかくちょっとは同じ町のご近所さんになれる予定なのに。

Maybeの使われるような状況の感覚が分からないのですが・・ほとんど断ってるんだとすると、彼のその時の視線の先には、まだ2人での散歩は入っていなかったのだろうと思います。「催し物に参加しない」「運転は、今はしない」とはっきりと意思表示していた彼が、今回は濁しながらも Maybe・・ 「散歩はしない」ではなくて「Maybe・・」微妙な感覚ですね。。彼は、同性愛者ではない・・ですよね?もしそうなら・・辻褄が合うようにも思えますが。。

>以上、タイムさんの見解が段々分かり始めたつもりだったのですが、やはりまだよく分かりません。。間違っても、好意のある人にする態度ではありません!定型の人にこうあしらわれた場合、とにかく、「特別休日にも会いたくない」「君には僕は必要ない」と言われてるようなものです。

定型同士なら間違いなくお付き合いしている御関係でしょうし、何も書かれる程の問題はなかったように感じますが、前提として、彼はAS傾向ですので、その辺りの反応には定型基準では、大どんでん返しの反応もあるのでしょうね。

>こういった状況の場合、どのように連絡を取り合って行くのが1番お互い楽なんでしょうか。。。

メールや電話、手紙や友人関係。思いつく限りの方法を適材適所で使い分けながら、気長に常に傍に存在する事と思います。

>タイムさんが、これらの内容から、どういう意味づけで、まだ好意が感じられるとおっしゃることができるのかさえ、分からないくらいですよ。好意があり、付き合う、結婚という過程は、少なくとも距離が縮まることと思うのですが、逆にこういった態度ですと、先のそういうことなど全く考えてないと思われます。

彼の今現在の視線は、結婚には向いていないように思います。今はです。近い将来パートナー探しに向き、順次結婚に視線が向く時は来ると思います。

>何度も言って申し訳ございませんが、本当に私には特別な好意のカケラも感じられないです。。ごめんなさい、もう彼との会社でのやりとりは終わってしまう時と言うのに、振り出しに戻ってしまった感じです。

良い悪いは別として、急げば急いだなりの待てば待ったなりの答がでますよ。色々な御経験をされた上での今の状況ですので、最初の振り出しとは違いますね。mementoさんが選ばれる道。どの道でも良いと思いますよ。

33 hits

[#33407] (続)AS男性の方の見解 memento 10/4/6(火) 14:27 [未読]
[#33408] 続き memento 10/4/6(火) 14:29 [未読]
[#33427] Re:続き タイム 10/4/7(水) 22:44 [未読]
[#33413] Re:(続)AS男性の方の見解 Olivia 10/4/6(火) 20:00 [未読]
[#33423] Re:(続)AS男性の方の見解 memento 10/4/7(水) 1:57 [未読]
[#33428] Re:(続)AS男性の方の見解 タイム 10/4/7(水) 22:58 [未読]
[#33696] Re:(続)AS男性の方の見解 memento 10/4/27(火) 12:42 [未読]
[#33754] Re:(続)AS男性の方の見解 タイム 10/4/29(木) 6:18 [未読]
[#33866] Re:(続)AS男性の方の見解 memento 10/5/11(火) 17:54 [未読]
[#33867] Re:(続)AS男性の方の見解 タイム 10/5/11(火) 22:25 [未読]
[#33701] Re:(続)AS男性の方の見解 memento 10/4/27(火) 15:50 [未読]
[#33755] Re:(続)AS男性の方の見解 タイム 10/4/29(木) 6:27 [未読]
[#34132] Re:(続)AS男性の方の見解 - 分析のし過ぎ... memento 10/6/14(月) 16:30 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
9145 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877410
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.