アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
24545 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#17087] Re:言葉のやりとりとそれが受け入れられない息子(13歳)
 菜の花  - 07/1/12(金) 10:37 -

引用なし
パスワード
   ▼yume〜☆さん:
> 小6のアスペルガーの子を育てています。息子も同じようなタイプの子だったのでお邪魔しました。
>

レスを有難う御座います。本当に同じような、そして同じ年齢のお子さんという事で勇気付けられました。

> 息子にとって、自分から話をする時は「確認と教える」行為だけだったようで、「意見を求めている」ことはしていないようでした。
>

そういう事は本当に多々あります。
普通なら意見を求めていると思えるような話し方なので意見、解決などを求めているのだろうと思って言葉を返すと失敗します。

> 1、必ず話の中身をきちんと聞いたことを示すために「○○だったのね。ふむふむ」と言葉を繰り返して間違いなく伝わっていることを息子に承認させます。
>
> 2、「じゃあ、○○はどうなの?」など関連のある質問をして会話にしています。

なるほど。オウム返しって結構難しいのですね、実際にやってみると。
でも「○○だったのね」なら言えそうな気がします。

>
> 承認欲求と完壁主義的な部分を要求されるので、あらかじめその「欲求に答えてから」(聞く姿勢の明確さを表現)が大切でした。

お母様の努力に脱帽します。本当にきっと承認欲求が強かったのに私が気がつかなかったという部分が大きかっただけなのかもしれません。
完ぺき主義に関しては自分の限界も感じています。

> 息子は学校ではとても無口なのですが、息子の話を「認めてから質問する」先生には非常におしゃべりになっています。

うちも学校では殆ど声を聞いたことがないと言われています。

> 大切なことが、もう2点あるのですが「この話題はこれで終わりね?」と確認しながら次の話にもっていくということです。
> 息子にとって大切なことは、話の流れ・・「はじめと終わり」が理解できないので、まずは自信をもたせるために↑のような会話の補助をしています。
>

そう言われると思い当たる事があります。
会話が流れてどんどん進んでいくのも駄目みたいです。

> もう一つは会話の時、私が話した話の内容にも理解できないでいる時は黙ったままなので、○○という言葉の意味は知っていた?と確認する時もありました。

何故聞かないのか、そこが私も理解出来ません。
プライドでしょうか。
たまたま気づいてこちらが確認しなければそのままになってしまいます。
そしてこちらが息子の言った意味がわからなくて聞き返すと怒ったりするのです。
勿論オウム返しとかせずに聞き返しているからかもしれませんが、私が勝手に解釈したと思うみたいで。

>行間が読めない息子は良く勘違いを起こしたり、難しい言葉も知っていますがどういった表現の意味に話が繋がっているのかを知らないことが多いので、

うちの場合もこのバランスが非常に悪い為、誤解されます。
信じられないような言葉を沢山知っています。それなのに文章全体の表現が繋がらなくなったり。

>
> 教えたり、指示を出す側は得意なのですが、教えられるとか皆と一緒にという点でプレッシャーを感じると息子は話します。

そうです。
教えたり、指示を出したりは得意です。プレッシャーを感じるんですか。
それじゃあ本人は遊んでいても楽しくないですね。

> なので、私の場合はパーティーなどを主催して、内容も時間の調節も約束事も明確にした遊びを紙に書いて参加者に渡してあらかじめスケジュールを教えることを考えました。(視覚的にすることが大切でした)

お母さんがすごい努力をされていて本当に驚きまいた。
確かにパーティーとかではルールがあってないようなものなので、それが非常に嫌みたいです。その場、その場で状況判断して適当にしなくてはならないのが出来ないからです。

差し支えなかったら詳しいゲームなどの内容も教えて頂きたいと思います。

> 地域で息子を知ってもらい、ここで暮らして行きたいという想いから、地域で息子たちの仲良しさんを集めて「ジーニアスクラブ」(天才クラブ)となずけて、結晶の実験をしてみたり、宝探しをしています。

楽しそうですね。
こちらの方もやってる内容を教えて頂ければと思います。
私も出来るならやってみたいです。
どういうところから資料とか実験の内容とか探してくるんですか?

> 私の場合の子育ては地域での子育てです。参考にならないかもしれませんが、息子はゲームで野球のルールを覚えました。「みんなと仲良くしたい。できるかもしれない」という「自発的」にめばえたことがスキルアップに繋がっていました。
> 

こちらでは地域の子育てはありません。
だからとっても羨ましいです。
でも似た様な事が出来るかもしれないので探ってみたいと思います。

> 誰かと遊ぶことが苦手だからコントロールしなくちゃ「いけなかった」のかも・・・しれませんね(^^)

そうなんですね。
でもこれはやはり経験を通して学ぶしかないので、やはりその経験を増やしていってあげる事が大切なんですね。

> 癇癪や不眠の原因になっていることが何なのかを考えて解明することが大事だと思いますが、何か思いあたることはありませんか?

多分うちの場合は友達がいない事だと思います。
だから休みの日は苦痛みたいです。
学校では無口ですが苛められてはいないので、学校にいると人も周りにいるし、楽しいみたいです。でも家だと誰とも話す機会もなく、遊ぶ人もいず、テレビだけが友達なので、それできっとすごく寂しいんだと思います。

やはり仲間を作る手助けをしてあげないといけませんね。
薬と思ったのは私も本当にどうしていいかわからなくなって、特に癇癪時はやはり一時的でも落ち着かせる必要があると思ったからです。
でも本人はもっともっと苦しいんだろうなと思います。

あらためて本当に貴重な意見を有難う御座いました。
0 hits

[#16974] 言葉のやりとりとそれが受け入れられない息子(13歳) 菜の花 07/1/6(土) 2:16
[#16976] Re:言葉のやりとり Chiquitita 07/1/6(土) 4:17
[#17086] Re:言葉のやりとり 菜の花 07/1/12(金) 10:10
[#16977] Re:言葉のやりとりとそれが受け入れられな... yume〜☆ 07/1/6(土) 6:02
[#17087] Re:言葉のやりとりとそれが受け入れられな... 菜の花 07/1/12(金) 10:37
[#17134] Re:言葉のやりとりとそれが受け入れられな... yume☆〜 07/1/16(火) 0:44
[#17229] Re:言葉のやりとりとそれが受け入れられな... 菜の花 07/1/21(日) 0:19
[#16992] AS版『くりかえす子』 Cyperus 07/1/6(土) 18:03
[#17099] Re:AS版『くりかえす子』 菜の花 07/1/12(金) 23:40
[#17107] Re:AS版『くりかえす子』 Cyperus 07/1/13(土) 17:21
[#17133] Re:AS版『くりかえす子』 菜の花 07/1/16(火) 0:42
[#17110] 本の購入方法 りり 07/1/13(土) 23:11
[#17142] Re:本をお探しなら 折木II 07/1/17(水) 1:50
[#17210] Re:本をお探しなら 菜の花 07/1/20(土) 2:53
[#17013] Re:言葉のやりとりとそれが受け入れられな... 樹村 07/1/7(日) 6:23
[#17211] Re:言葉のやりとりとそれが受け入れられな... 菜の花 07/1/20(土) 3:01

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
24545 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877970
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.