アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
27315 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#14130] 問題提起の方法
 penpen ホームページ  - 06/9/7(木) 11:19 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさん:

こんにちは。

>私が現行の手帳を『問題視』したのは、『障害者自立支援法』が来月から本施行されると、『支給条件』が杓子定規になってしまって、ASとかの場合、ここらへんに『がた』が来ないか不安だからです。

>>▼Cyperusさん:
>>>以下の議事録を読んで、考えてみてください!
>▼penpenさん:
>>この議事録を読んだだけでは有益かどうかわたしには全然判断できません。

シペラスさんの投稿の意図とはずれますが、
わたしはシペラスさんの投稿にアスペの方特有の論理展開を感じます。
つまり自分で結論を持っていても
それを出さず、情報だけを語る、
相手に自分の結論を言ってもらう流れを期待する話し方です。

例えば、アスペのかたが“自分はアスペかなあ”と悩んで
精神科を受診するものの
延々と自分の状態を語り続けて、結局
アスペの診断をほしいという意図は理解してもらえない、に近い感じといいますか、
最初に結論を持ってきたほうがいいと思います。

手帳については、始まったばかりなので
うまく機能しないのは仕方がないのかもとわたしは思います。
そう思うのはわたしがすでに50歳近くで
支援からはほど遠い人生を送ってきたからかもしれません。
19 hits

[#14066] 『療育手帳』『精神障者保健福祉手帳』は、AS・HFA者に、『有益』なの... Cyperus 06/9/5(火) 10:52
[#14067] Re:『療育手帳』『精神障者保健福祉手帳』 penpen 06/9/5(火) 14:06
[#14070] Re:『療育手帳』『精神障者保健福祉手帳』 Cyperus 06/9/5(火) 15:54
[#14079] Re:『療育手帳』『精神障者保健福祉手帳』 kaze 06/9/5(火) 19:01
[#14102] Re:『療育手帳』『精神障者保健福祉手帳』 Cyperus 06/9/6(水) 13:11
[#14130] 問題提起の方法 penpen 06/9/7(木) 11:19

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
27315 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877473
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.