アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3905 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#10651] 自傷行為の対応 るち 06/2/15(水) 10:01 [未読]

[#10665] Re:自傷行為の対応 るち 06/2/15(水) 20:18 [未読]
[#10671] Re:自傷行為の対応 こしあんだんご 06/2/15(水) 21:49 [未読]
[#10694] Re:自傷行為の対応 るち 06/2/17(金) 9:46 [未読]
[#10779] Re:自傷行為の対応 ケロロ 06/2/24(金) 11:06 [未読]
[#10810] Re:自傷行為の対応 るち 06/2/26(日) 15:09 [未読]
[#10824] Re:自傷行為の対応 ケロロ 06/2/27(月) 11:17 [未読]
[#10835] Re:自傷行為の対応 るち 06/2/27(月) 19:45 [未読]
[#10855] Re:自傷行為の対応 ケロロ 06/2/28(火) 9:48 [未読]
[#10866] Re:自傷行為の対応 るち 06/2/28(火) 20:28 [未読]

[#10665] Re:自傷行為の対応
 るち  - 06/2/15(水) 20:18 -

引用なし
パスワード
   ▼こしあんだんごさん:

こんばんわ。
有難うございます。
>

>一度、骨が見えるほど切れたことがあったのですが、全く痛くも痒くもないのです。
>「あ、切れた。」ぐらいでした。
>しかし、周りは慌てました。私からは、何をそんなに騒いでいるのだろう、ぐらいの感じです。
>おもしろがっているわけではありませんが、ニコニコしていたと思います。

そうなんですか・・・。本当にそんな大怪我をしても痛くないのですか???
まだまだ分からない知らないことばかりで・・・。
本人が痛くも無いと思っていることに心配しても無意味なのでしょうか?
だから誰かが怪我をしたり泣いていても、息子は「大丈夫?」とも言えないんですね。
勝手なお願いではありますが、病院には行けれなくなってしまったので、経験者の方や、ここにこられる皆様にお力をお借りしたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。

[#10671] Re:自傷行為の対応
 こしあんだんご  - 06/2/15(水) 21:49 -

引用なし
パスワード
   ▼るちさん:
>こんばんわ。

こんばんわ。

>>一度、骨が見えるほど切れたことがあったのですが、全く痛くも痒くもないのです。
>>「あ、切れた。」ぐらいでした。

>そうなんですか・・・。本当にそんな大怪我をしても痛くないのですか???

これは、あくまでも私の場合です。

痛みを感じない場所は全く痛くないです。
この時は、周りが大騒ぎだったので、私としては、安心させようと、
「ほら、大丈夫。」と、止血のつもりで、ぎゅっと患部を押さえました。
スプラッタ状態になりました。周りからはふざけて見えたかもしれません。

こちらからは不思議なのです。
腕を蚊に刺されると痒い、大怪我してもむずがゆい、つまり、自分の身体感覚からすると、それらの不快さは同じぐらいなのです。
なのに、蚊に刺されたら「クスリを塗って。たいしたことない。」大怪我したら、「ぎゃあ。大変。」
他者の反応はまるで違う。

私自身に自傷行為はありませんが、試してみる感覚はなんとなく理解できます。

>本人が痛くも無いと思っていることに心配しても無意味なのでしょうか?

いえ、私は心配なさって当たり前だと思います。そして、自傷行為は止めさせた方がいいと思います。痛くないとか痛いとかではなく。

>だから誰かが怪我をしたり泣いていても、息子は「大丈夫?」とも言えないんですね。

息子さんが、痛みを感じないのかどうかは、今の時点ではわからないのですよね。
この部分は、アスペの他者理解が難しいところなのか、わかりません。
繰り返しですが、身体感覚が違うと他者理解が余計難しくなるのは、多く経験しています。

>勝手なお願いではありますが、病院には行けれなくなってしまったので、

無痛症というのを知ったのは、新聞の医療相談でした。
自傷行為があって痛みを感じていないお子さんの相談でした。

地域によって病院選択に影響を受けると思いますが、
アスペルガーを前提に医者にかかるのではなく、
「自傷行為がある。」親から見ると「痛みを感じていないように見える。」ことを主訴として、神経科にかかられるのはどうでしょうか。
その中で、アスペの診断もと付け加えられる、とか。

その新聞記事を取っていないので、あくまでも記憶で申し訳ないのですが、神経科医にも無痛を前提とした自傷行為に対するノウハウがあるのだ、と、思ったことを覚えています。

また、無痛が原因でなかったとして、「では、どのような可能性があるのか。」と、他科を紹介してもらうのはどうでしょうか。

無痛症に対する対応が投薬なのか、対症療法なのかわかりません。
しかし、私の見た限りでは、生活上どうしたらよいのか、に重点を置かれているように感じましたが、お医者さんによって違いはあると思います。
児童精神科医にも、投薬を薦める先生と、あまり積極的でない先生がいるように。

最後に。
私が小さな頃は、自分が感覚が鈍かったり、鋭かったりする部分を自覚することが難しかったです。息子さんが言葉で自分の感覚や気持ちを表すのは、難しいし、よくわかっていないのではないか、と、思ったりもしました。

[#10694] Re:自傷行為の対応
 るち  - 06/2/17(金) 9:46 -

引用なし
パスワード
   ▼こしあんだんごさん
>
何回もレス頂有難うございます。
>
>
>こちらからは不思議なのです。
>腕を蚊に刺されると痒い、大怪我してもむずがゆい、つまり、自分の身体感覚からすると、それらの不快さは同じぐらいなのです。
>なのに、蚊に刺されたら「クスリを塗って。たいしたことない。」大怪我したら、「ぎゃあ。大変。」
>他者の反応はまるで違う。

怪我に限らず日常がすべてこんな感じで、息子たちは感性が違っているので、違うとり方をしているので、奇妙だったり、怒ったりしてしまう言動になるんですね。こしあんだんご様が、詳しく教えてくださったお陰で、過去のことが理解できる点がありますので、これからに役立てたいと思います。有難うございます。

>
>地域によって病院選択に影響を受けると思いますが、
>アスペルガーを前提に医者にかかるのではなく、
>「自傷行為がある。」親から見ると「痛みを感じていないように見える。」ことを主訴として、神経科にかかられるのはどうでしょうか。
>その中で、アスペの診断もと付け加えられる、とか。

そうですね!そういう選択がありますね。助かりました。
>

>私が小さな頃は、自分が感覚が鈍かったり、鋭かったりする部分を自覚することが難しかったです。息子さんが言葉で自分の感覚や気持ちを表すのは、難しいし、よくわかっていないのではないか、と、思ったりもしました。


そうですね。まだ小学生です。私もそんな気がしてきました。そんなことにも気づいてやれず、かわいそうな事をしました・・・。
少しずつ、息子たちに近づきたいです。。。

[#10779] Re:自傷行為の対応
 ケロロ ホームページ  - 06/2/24(金) 11:06 -

引用なし
パスワード
   横からすいません。ケロロです。

私の子どもの頃の場合で言うと、

頭を壁にガンガンぶつける。
ひっかき傷ののカサブタをはがす。
手や唇にできたササクレをむき始め、止まらなくなって出血する。

ということをやってました。
どうもコレは自傷というものらしいと思っています。

分析すると、私の場合は、自分の体への興味からです。

どうして頭をぶつけるとクラクラするんだろう?
(私、無痛です。痛みを感じる感覚が鈍いんです。)
そして、その感覚が楽しかったりしました。

カサブタや、皮の下には何があるのか。どうなっているのか。
自分の目で見たい欲求が出てくるんです。
顔のニキビをつぶすのがやめられないのは、普通の人もそうじゃないですか?
あんな感覚です。


それと、
どこで読んだのだったか、思い出せないのですが、
自閉者にとって、自傷は表現方法のひとつだ。
という文章を読んだことがあります。

ある自閉者は、何か(舞台だったか、演奏だったか)に感動し、
髪をむしって感動の喜びを表現したとか。

そこまではいかなくとも、
もしかすると、自傷することで、言葉にならない何かを、
表現しようとしているのかもしれません。

[#10810] Re:自傷行為の対応
 るち  - 06/2/26(日) 15:09 -

引用なし
パスワード
   ▼ケロロさん:

こんにちわ。
貴重なお話有難うございました。
ケロロさんのお話を聞き、凄く、不安で「どうして?」と思っていた気持ちが、少し、「なるほど」と思えることが出来ました。
私としては、やっぱりやめさせたほうが良いように思えるのですが、
>
私の場合は、自分の体への興味からです。
>
>どうして頭をぶつけるとクラクラするんだろう?
>(私、無痛です。痛みを感じる感覚が鈍いんです。)
>そして、その感覚が楽しかったりしました。
>
>カサブタや、皮の下には何があるのか。どうなっているのか。
>自分の目で見たい欲求が出てくるんです。
>顔のニキビをつぶすのがやめられないのは、普通の人もそうじゃないですか?
>あんな感覚です。
>
お聞きすると、あまり神経質になって止めさせなくては・・・と思うより、ケロロさんのおっしゃるとうり何か「表現方法のひとつだ」と思ってあげるほうがいいのでしょうか?
母親の私からすると。大変なことになっている。どうしたら良いんだろう・・・どうにかしなければ大変なことになる。。。そんな思いだけで一杯で。皆さんにアドバイスを求めてしまいました。
ここの方は、本当に親切で実体験などお話くださって本当に救われています。
皆様にアドバイス頂きながら、少しでも息子たちの事分かってやりたいと思っています。どうぞ宜しくお願いいたします。

[#10824] Re:自傷行為の対応
 ケロロ ホームページ  - 06/2/27(月) 11:17 -

引用なし
パスワード
   ▼るちさん:

>お聞きすると、あまり神経質になって止めさせなくては・・・と思うより、ケロロさんのおっしゃるとうり何か「表現方法のひとつだ」と思ってあげるほうがいいのでしょうか?

るちさんのお子さんのパターンで考えてみると、
私と一緒で、体への興味がとめられないのではないかと思えてきました。

できるかぎり、やめさせたがいいと思います。

私の場合、それに気づいてくれる人が居なかったのです。
思い出してみれば、私は、ほかにもいろいろやっていて、
高いところから飛び降りて、アキレス腱を痛めていたり、
歯を強くかみ締めて、割ってしまったり、
でも、多分私の親は今でもそのことを知らないと思います。

当時、それを続けると体が傷つくなんて考えもしませんでした。
ただ、面白いからやめられないんです。

手首を切るのや、首絞めは、死ぬ危険があります。
そこは「死ぬからダメ!」と強く禁止したがいいと思います。

あわせて、
体への興味を、別のものにそらさせる方策が必要かもしれません。

[#10835] Re:自傷行為の対応
 るち  - 06/2/27(月) 19:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ケロロさん:
こんばんわ。
お返事有難うございます。


>私と一緒で、体への興味がとめられないのではないかと思えてきました。

私には、全く理解できていない事でした。体への興味が私とは違っていたのですね。
>
>できるかぎり、やめさせたがいいと思います。

アスペであろうが無かろうがそうですよね。もう私には、違う事だらけで、何が正しいのか、どうしてやればいいのか解らなくなってしまっていたので、とても助かりました。
>

>高いところから飛び降りて、アキレス腱を痛めていたり、
>歯を強くかみ締めて、割ってしまったり、

そうなんです!全く一緒です。
高いところを怖がりもしないし、何のためらいも無く飛び降りたり、歯が少しぐらぐらしてくると、バリバリ音を立てながら抜いてみたり、グラグラ沸いているやかんやホットプレートを触ったり、何度注意しても止めないし、とてもしたがります。


>ただ、面白いからやめられないんです。

何かあるたび、理解してやりたいのと、止めさせたいのとで「どうしてそんな事をするの?」と何か理由があるのかなぁと思って聞くのですが、「したらいけないのは解っているけど、面白いし、止められない」と言います。「解ってるんだったら止めなさい!」と何度も繰り返されるので怒ってしまっていました。
痛いのに面白い???私には全然解りませんでした。
「してはだめ」と日頃から言っていること(人に迷惑のかかること等)をした時も怒った時やはり「面白いからしてしまう」「解っているけどしてしまう」と言います。解っているのだったらこれ以上私はどう教えたら言いの解らなくて困っていました。
私としては解っているし、自分が痛かったりして困るだけなのに、どうしてするんだろうと思うのですが、ケロロ様の場合のお気持ちとか、どう言ってやれば止めれるのか宜しければ教えていただけると有り難いです。

[#10855] Re:自傷行為の対応
 ケロロ ホームページ  - 06/2/28(火) 9:48 -

引用なし
パスワード
   ▼るちさん:
>そうなんです!全く一緒です。
>高いところを怖がりもしないし、何のためらいも無く飛び降りたり、歯が少しぐらぐらしてくると、バリバリ音を立てながら抜いてみたり、グラグラ沸いているやかんやホットプレートを触ったり、何度注意しても止めないし、とてもしたがります。

あらら、ほんとに同じパターンですね。

>私としては解っているし、自分が痛かったりして困るだけなのに、どうしてするんだろうと思うのですが、ケロロ様の場合のお気持ちとか、どう言ってやれば止めれるのか宜しければ教えていただけると有り難いです。

その行為をやりだして、スイッチが入ってしまうと、
意識がそこの一点に集中して、やめられなくなります。
周りの声も耳に入らないかもしれません。
制止されても、振り切ってまで続けようとするかもしれません。

私の場合、止められたことがないので、有効な策かどうかは分からないですが、
集中している意識を別のところに飛ばすといいかもしれません。
「気をそらす」んです。
大好きなゲームとか、キャラクターとか、
こだわりの趣味のことを考えるようにする。だとか。
スイッチが入る前に、人に話しかけられたり、違う遊びをしたりすると、
気がまぎれて、忘れちゃうだろうと思うんです。

でも、ずっと誰かが見張っているわけにはいかないでしょうし、
少しぐらいの自傷(大きなケガにはならない、命に関わらない)は、
大目に見て欲しいです。

でも、危険もありますから、用心も必要。
そこら辺の判断が難しいですね。

[#10866] Re:自傷行為の対応
 るち  - 06/2/28(火) 20:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ケロロさん:

こんばんわ。
早速有難うございます。


>
>その行為をやりだして、スイッチが入ってしまうと、
>意識がそこの一点に集中して、やめられなくなります。
>周りの声も耳に入らないかもしれません。
>制止されても、振り切ってまで続けようとするかもしれません。


さすがです!そのとうりで、うちの子供を見たのかなと思うぐらい解っていただけているので、有り難いです。
>

>「気をそらす」んです。
>大好きなゲームとか、キャラクターとか、
>こだわりの趣味のことを考えるようにする。だとか。
>スイッチが入る前に、人に話しかけられたり、違う遊びをしたりすると、
>気がまぎれて、忘れちゃうだろうと思うんです。
>
>でも、ずっと誰かが見張っているわけにはいかないでしょうし、
>少しぐらいの自傷(大きなケガにはならない、命に関わらない)は、
>大目に見て欲しいです。

納得です!早速試してみたいと思います。
その事に私のほうが、固執してしまい、「やめさせよう」とばかりするから、うまくいかなかったんですね。いくら言っても解ってくれないし、そのうちお互い腹が立ちだし最悪でした。
本当に何度もお返事頂き、私たちを救ってくださって有難うございました。
まだまだ、これからもいろいろあると思います。
どうか又私達によきアドバイス宜しくお願いいたします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3905 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877334
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.