アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3640 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#12921] モラハラ被害者のアスペルガーの兄について(長文です) ゆこまま 06/7/9(日) 13:19

[#12942] Re:モラハラ被害者のアスペルガーの兄につ... Chiquitita 06/7/10(月) 1:56
[#12945] Re:モラハラ被害者のアスペルガーの兄につ... 三月うさぎ 06/7/10(月) 7:56
[#12949] 三月うさぎさん ゆこまま 06/7/10(月) 8:52
[#12952] Re:三月うさぎさん 三月うさぎ 06/7/10(月) 9:40
[#12979] 関係ない横レスですが。。。 うさママ 06/7/10(月) 21:08
[#12948] Chiquititaさん ゆこまま 06/7/10(月) 8:37
[#12987] Re:Chiquititaさん Chiquitita 06/7/10(月) 23:53

[#12942] Re:モラハラ被害者のアスペルガーの兄について(長文です)
 Chiquitita メールホームページ  - 06/7/10(月) 1:56 -

引用なし
パスワード
   初めまして。

実を言うと、私はゆこままさんのコメントを拝見して、自分の結婚後の状態を想像して激しいフラッシュバックに襲われたので、FBが落ち着くまで待った結果深夜になってしまいました。
(でも悪いのはゆこままさんではありません。御安心下さい)

▼ゆこままさん:
>結婚して15年ほどたちますが、結婚後5年ぐらいしてから、
>兄が義姉からモラルハラスメントを受けています。
>
>お小遣いを月に1万弱しかわたさない。
>ご飯のお代わりをさせない。ときには1食抜き。ご飯を買うお金も渡さない。
>家事を分担しており、それを完ぺきにやらないとどなり、ぶつ。
>携帯電話を庭の土の中に埋めてしまったことがある。
>両親宛に、「あんたが変な子供(兄のこと)を産んだせいで私が苦しんでいる」という手紙を出す。
>私にも、「兄を助けようとする行為は、兄を余計に苦しめることになる」という内容の手紙を出す。
>ふだんから、「お前」「てめえ」などの暴言を吐く。
>アスペルガーと分かった途端に、揚げ足を取って「アスペだから」と言う。
>「お金が目当てで(兄)と一緒にいる」とはっきり言う。
>等々、書き出したら切りがありませんし、
>こんなのは序の口だと思います。

かなり悪質ですね。虐待ですよ★(>_<)
警察が介入してもおかしくないくらいの暴力が日常的に行われているので、第三者の私も看過することができません。

>ただ、兄は苦しんではいるのですが、
>いつでも、「おれが悪い、おれが変われば……」と言い、
>決して「離婚」「別居」は考えていません。
>強度の「共依存」だと思われます。

ここでゆこままさんには大変不愉快なことをお伝えしなければなりませんが、お兄様が自分で責任を背負い込んでいるように見えるのは、「心的外傷後ストレス障害」、すなわちPTSDの可能性もあります。
(詳しくは、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%9A%84%E5%A4%96%E5%82%B7%E5%BE%8C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E9%9A%9C%E5%AE%B3を御覧下さい。[#12338]でもコメントしています)
鬱病ではないと思います。

>兄は、数年前からカウンセリングに通っていますが、
>お金もないために無料カウンセリングに月に1回行く程度です。
>でも、端から見ると何年もカウンセリングに通っているのに、
>全然改善が見られません。

もしかすると、お兄様は鬱病、もしくはASそのものでカウンセリングを受けていらっしゃるのでしょうが、PTSDには全く効果がありません。
これは私が実際に経験していることです。
私も、はるか以前に受診した医療機関では、AS(&ADHD)前提でカウンセリングを受けたものの、人間関係がうまくいかない理由が皆目解らないままいたずらに年月が過ぎるばかりだったので、現在の医療機関では2次障害(鬱病・強迫性障害・PTSD)の治療をメインにしています。その結果、カウンセリングの効果が実際に表れ、追跡者に対する異常な恐怖感がかなり解消しました。

>兄は、小さいころから、今から思うとアスペゆえに
>両親からも理解されず、友達からいじめにも遭い、
>つらい思いをしてきました。ACの傾向もあり、うつの薬を飲んでいる
>こともあります。いわゆる二次障害ということでしょうか。

発達障害は、本人以外には実体は全く見えません。それ故に誤解も多く、なかなか理解してもらえません。
当事者の多くは子供の頃に虐待の被害を経験していますが、それは、他人の言動を字義通りにしか解釈できないことや、ストレートな表現でないと自己主張できないことが、彼らの両親にとっては「当たり前でない」からです。

>私も、兄が義姉と離れるつもりがないのであれば、
>兄の話を聞くことも、むだではないかと思っていますし、
>両親も私も、かなりそのことで疲れています。
>「離れたら」というアドバイスをしても、
>兄の気持ちがそうならないので、疲れ果てています。

お兄様のケースは、家庭裁判所に訴えても構わないケースではないのかと思われます。
第三者が家庭の事情に横槍を入れるのは不適切でしょうが、お兄様が悪質ないじめを我慢して、ある日突然我慢の限界に達した場合の悲劇を考えれば、強制的にでも離婚させたほうがベターではないのかと思います。

>義姉の親も、義姉の兄に対する対応は知っていますが、
>「兄が悪い」と言って引きません。

はっきりいって、義理のお姉さんの家庭は発達障害に対して偏見がひどいように見受けられます。
こういう人たちに、発達障害とは何であるかを一から説明して理解をもらおうとしても、時間と労力の無駄です。

>私は、正直もう兄にはかかわりたくはないのですが、
>やはりたったひとりの兄ですので、
>しあわせになってもらいたいのです。

つかぬ事をお伺いしますが、ゆこままさん自身にも、発達障害に対する偏見はございませんか?

ただ、たとえあったとしても、この場でゆこままさんの偏見を咎めるのが不適切であることは百も承知です。
自分の偏見に気づいたら改める、それで十分でしょう。
そのためには、ゆこままさんも発達障害に対する知識を身につけていただくのがベストではないのかと思います。

>それから、兄には中学1年の娘がいます。
>義姉の兄に対するモラルハラスメントは、その娘の前で
>堂々と行われています。

これははっきり言って聞き捨てなりません★

PTSDは、直接暴力を受けるだけでなく、目の前で暴力行為が日常的に行われている場合は自分が被害者でなくても起きる場合があるそうです。娘さんも大事をとってカウンセリングを受けさせることを提案いたします。
もし離婚という筋書きになった場合、経済的な理由の如何にかかわらず、娘さんはお兄様が引き取ったほうがベターでしょう。

[#12945] Re:モラハラ被害者のアスペルガーの兄について(長文です)
 三月うさぎ ホームページ  - 06/7/10(月) 7:56 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
▼ゆこままさん:

>ここでゆこままさんには大変不愉快なことをお伝えしなければなりませんが、お兄様が自分で責任を背負い込んでいるように見えるのは、「心的外傷後ストレス障害」、すなわちPTSDの可能性もあります。
>(詳しくは、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%9A%84%E5%A4%96%E5%82%B7%E5%BE%8C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E9%9A%9C%E5%AE%B3を御覧下さい。[#12338]でもコメントしています)
>鬱病ではないと思います。

PTSDの可能性とはいちがいにいえないですよ。
私、PTSDは、たぶんありませんから。

共依存は私も陥ったことがあります。
発達障害は、自分に自信が持てないので、相手に強く言われると「相手の言うことの方が筋が通ってる気がする」と、自分の意見を保てないんです。

我が家は夫とはそうした関係がありますので。

私は、家事が下手です。主婦なのに家事が下手なのは、ほんと困ります。
外で仕事は出来るんですが、家の中のこととなると、なにから手を付けていいのかわからなくなるのです。
そんな私を、主人は毎日叱るんですね。

「誰でもできることをできない方がおかしい」と言われますので、さらにこちらも自信がなくなってなにもできなくなっていきます。

味つけひとつ、自分がおいしいと思っても、主人に「薄い!」「しょっぱい!」と言われ、「それがなぜわからん!」と言われますので、「でも、私はおいしいと思った」と答えると、「お前の感覚がおかしい!」と、時には暴力を振るわれることがありました。

うちも、モラハラとDVですね。

いっときは、なにを言われても「私が家事できないのが悪いんだ。普通の主婦はできるんだ」と思って、自分を保てなくなり、夜も寝られなくなりましたので、実家に半年ほど帰っていたことがあります。

私の場合、実はその半年で復活しました。

うちの実家では、主人が怒り出すようなことでは誰も怒らないということがわかったんです。
もちろん家族だから、甘いというのもあるんでしょうが、最初のうちは実家でも「こうしたら怒られるんじゃないか」と、ビクビクしてました。

結婚して、子供が生まれて、専業主婦の狭い世界で、夫だけが人間関係のようなとこで、夫にガンガン言われて、世の中の平均がなんなのか、わからなかったんです。そうなると、人間、狭い環境で恐怖を与えられると、自分の感覚に自信が持てなくなって当然なのは健常者も同じだと思われます。

なので、ゆこままさんへのアドバイスに私自身、リンクする部分が多いので、
「自分を持たないと」としか言えないので、アドバイスにはならなくて。
ちょっと、レスを躊躇してたんですよ。

要はお兄さんと奥さんとの問題でしょ?
裁判所を介入させる手もありますが、そこでだって、自分の意志を持ってないと奥さんが自分のいいように訴えたらそっちに飲まれておしまいではないでしょうか?

私は、主人と調停にかかったときに、離婚したいという主人。でも主人は外面の良い人ですから、外では「自分が悪かったんだ」と、殊勝なことを言いますので、調停員も「あの旦那さんなら、約束を守ってくれるでしょう」という感じでしたよ。
その中で、私は自分のつけていた日記を提出して、
「自分の理由で離婚したい夫と、家族のために子供のために離婚したくない という私とでは、私が正しいと思います」
と、自分の意志をもって、ここまできました。

いまだに夫には上記のようなことでなじられていますけど、最近DVの方はなくなったようなので、私もだいぶ夫とは対等につきあえるようになってきましたね。

難しいですよ。自分に自信のもてない発達障害だと、モラハラ被害にあうと。
結局、自分の意志を持たないと ということになりますから…。

なので、私からはちょっとアドバイスになってません…。

[#12948] Chiquititaさん
 ゆこまま  - 06/7/10(月) 8:37 -

引用なし
パスワード
   Chiquititaさん

お返事ありがとうございました。
FBになってしまったとのこと、申しわけありませんでした。
そんな状態の中、丁寧なご返信に感謝しています。

▼Chiquititaさん:
>ここでゆこままさんには大変不愉快なことをお伝えしなければなりませんが、お兄様が自分で責任を背負い込んでいるように見えるのは、「心的外傷後ストレス障害」、すなわちPTSDの可能性もあります。
>(詳しくは、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%9A%84%E5%A4%96%E5%82%B7%E5%BE%8C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E9%9A%9C%E5%AE%B3を御覧下さい。[#12338]でもコメントしています)
>鬱病ではないと思います。
PTSDであるというのは、思いませんでした。
毎日、義姉に怒られないかと、びくびくして生活していることは確かですから、
そういう症状が出てもおかしくないということですね。


>もしかすると、お兄様は鬱病、もしくはASそのものでカウンセリングを受けていらっしゃるのでしょうが、PTSDには全く効果がありません。
>これは私が実際に経験していることです。
>私も、はるか以前に受診した医療機関では、AS(&ADHD)前提でカウンセリングを受けたものの、人間関係がうまくいかない理由が皆目解らないままいたずらに年月が過ぎるばかりだったので、現在の医療機関では2次障害(鬱病・強迫性障害・PTSD)の治療をメインにしています。その結果、カウンセリングの効果が実際に表れ、追跡者に対する異常な恐怖感がかなり解消しました。
なるほど、二次障害はありそうですね。
病院では、医師の診察を受けるだけで、カウンセリングというものではないようです。
ただ、精神保健センターではカウンセリングを受けています。


>発達障害は、本人以外には実体は全く見えません。それ故に誤解も多く、なかなか理解してもらえません。
>当事者の多くは子供の頃に虐待の被害を経験していますが、それは、他人の言動を字義通りにしか解釈できないことや、ストレートな表現でないと自己主張できないことが、彼らの両親にとっては「当たり前でない」からです。
小さいころは、親からの体罰、言葉の暴力はたしかにありました。
アスペであることがわかったとき、両親はかなりショックだったようですが、
いまは、少しずつですが、障害だったということで
兄への対応もだいぶ変わってきています。
これはいいことだと思います。


>お兄様のケースは、家庭裁判所に訴えても構わないケースではないのかと思われます。
>第三者が家庭の事情に横槍を入れるのは不適切でしょうが、お兄様が悪質ないじめを我慢して、ある日突然我慢の限界に達した場合の悲劇を考えれば、強制的にでも離婚させたほうがベターではないのかと思います。
本当に、最悪のことを考える日もあります。
私も、親も、本当に離婚してもらいたいと強く思っていますが、
本人にその意思がありません。
でも、本人が望むようになることが一番だと思うので、
そうなると、義姉との結婚生活を続けることが一番ということになります。
果たしてそれでいいのか、両親と私はその葛藤があります。


>はっきりいって、義理のお姉さんの家庭は発達障害に対して偏見がひどいように見受けられます。
>こういう人たちに、発達障害とは何であるかを一から説明して理解をもらおうとしても、時間と労力の無駄です。
時間と労力のむだ、まさにそうです。
一度だけ、義姉のお母様に、「義姉さんもきっとつらいだろうから、
カウンセリングなどに連れていってあげてはどうか」と連絡をしたことがありました。
そのときは、お母様は、やはり普通じゃない状態だからと言って、
カウンセリングに連れていくと言っていたのに……。


>つかぬ事をお伺いしますが、ゆこままさん自身にも、発達障害に対する偏見はございませんか?
偏見ですか……、どうでしょうか?
実は、私の娘(小学校4年生)もアスペです。
ただ、本当に兄とは全く正反対の環境にいます。
周りの人に恵まれ、アスペを個性ととらえてもらい、
伸び伸びと暮らしています。
同じアスペでも、周りの環境でこうも違うのか……と
思っています。
だから、兄の周りに兄のことを理解してくれる人がいたら、
長所を伸ばして生き生きと生活ができるのに……と
思ってしまうのかもしれません。
比べてしまって、よけいいけないのかもしれませんね。


>PTSDは、直接暴力を受けるだけでなく、目の前で暴力行為が日常的に行われている場合は自分が被害者でなくても起きる場合があるそうです。娘さんも大事をとってカウンセリングを受けさせることを提案いたします。
中学1年になるまで、めいに何も起こらずに来たことが不思議です。
でも、この先に起こらないわけがないとも思います。
連鎖をどこかで断ち切らなければ、めいも、同じようになってしまうと思います。
でも、つまるところ、兄も義姉も、めいが何かの行動(問題行動?)を起こして
訴えて、初めて気がつくのかな……という気もします。

兄は、「パパなんか嫌い」と言われながらも、とてもかわいがっています。
兄には、「本当にかわいいなら、両親が目の前でいましていることをやめるのが本当の愛情だと思う」と伝えていますが……。

それでも一緒にいたいという兄の気持ちを優先して放っておくのがいいのか、
どうしたらいいか、毎日悩んでしまいます。

[#12949] 三月うさぎさん
 ゆこまま  - 06/7/10(月) 8:52 -

引用なし
パスワード
   三月うさぎさん、お返事ありがとうございました。


>共依存は私も陥ったことがあります。
>発達障害は、自分に自信が持てないので、相手に強く言われると「相手の言うことの方が筋が通ってる気がする」と、自分の意見を保てないんです。
端から見ていて、本当にそうだと思います。
自己否定ばかりしています。
ただ、発達障害は自分に自信が持てないとありますが、
それは障害が理解されない環境にあると、そういう傾向になると私は感じています。
実は、私の娘もアスペです。
もちろんまだ小学生なので、一概には言えませんが、
自分に自信がないという感じは見受けられません。
娘は、保育園のころから理解のある先生に恵まれて、
娘のアスペを個性としてとらえて、
いい面をたくさん伸ばしていただいています。
兄とは正反対の環境なので、そこで違いがあるのかなと思います。


>「誰でもできることをできない方がおかしい」
>「お前の感覚がおかしい!」と、時には暴力を振るわれることがありました。
同じような感じですね。


>いっときは、なにを言われても「私が家事できないのが悪いんだ。普通の主婦はできるんだ」と思って、自分を保てなくなり、夜も寝られなくなりましたので、実家に半年ほど帰っていたことがあります。
>私の場合、実はその半年で復活しました。
半年で復活できてよかったですね。
兄も、いっとき家を出てきました。
そのとき、義姉は、あらゆるところに電話をかけて、
「兄を出せ!」と叫んで狂ったようでした。
結局、兄は娘のことが心配で自分から1カ月あまりで
帰っていってしまいました。


>なので、ゆこままさんへのアドバイスに私自身、リンクする部分が多いので、
>「自分を持たないと」としか言えないので、アドバイスにはならなくて。
>ちょっと、レスを躊躇してたんですよ。
いえ、十分アドバイスいただいています。
「自信を持たないと」……本当にそれにつきると思います。


>要はお兄さんと奥さんとの問題でしょ?
そうです。それを言われると、本当に何も言えなくなるし、
言う必要もないのかなとも思います。放っておいていいのかなって。


>裁判所を介入させる手もありますが、そこでだって、自分の意志を持ってないと奥さんが自分のいいように訴えたらそっちに飲まれておしまいではないでしょうか?
私も両親も、裁判所とまでは考えたことはありませんが、
相手は対等に話せる相手ではないので、難しい面がいろいろあると思います。


>難しいですよ。自分に自信のもてない発達障害だと、モラハラ被害にあうと。
>結局、自分の意志を持たないと ということになりますから…。
本当に泥沼です。
でも、泥沼だと思っているのは周りだけ?という気もします。
放っておいていいものか、どうすればいいのか本当に悩みます。

いろいろアドバイスありがとうございました。

[#12952] Re:三月うさぎさん
 三月うさぎ ホームページ  - 06/7/10(月) 9:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆこままさん:

あらら、読んでいたら、ゆこままさんご自身が、自分に自信なくしてらっしゃいませんか?

ゆこままさん自身、相手のしていることがモラハラであるとわかっていらっしゃるのなら、まず「相手が悪い」「こちらは正しい!」と、信念を持ちましょうか?

(発達障害は自分に非があっても『相手が悪いから』というタイプもおられますし、逆にこうして『自分が悪いから』にしてしまうタイプ。ホント行動が極端なんですよね)

>私も両親も、裁判所とまでは考えたことはありませんが、
>相手は対等に話せる相手ではないので、難しい面がいろいろあると思います。

対等に話せる相手ではないのなら、なおさら、いっそのこと裁判所に家庭関係での調停を申し出てはいかがでしょう?
そこで、のらりくらり自分のいいほうに言ってのける奥さんでしたら、ここでもまた問題はありますが、周囲もこの奥さんが、いわゆる『鬼嫁』だって、わかってらっしゃるんでしょ?

>そのとき、義姉は、あらゆるところに電話をかけて、
>「兄を出せ!」と叫んで狂ったようでした。

うちの主人は、外面第一の人ですからこういうことはしませんよ。
自分が悪く見られるようなことは、外ではしません。
だから表向きは「穏和で良い旦那様」なんです。
内側で、DVがあるなんて、外向きには誰も思わない。

なので、裁判所でも「いい顔」をします。
調停員さん達も、「話のわかる旦那さん」と認めます。

ゆこままさんとこの、その奥さんの話を聞いている限りでは、こうした外聞を保つ努力はしない方ではないか?と、思われます。
ならば、調停にかかっても、調停員さん達の前でボロがでないとは思えませんので、調停にかかってみるのも方法のひとつだと思いますよ。

ただ、ゆこままさん宅は、ご両親も、お兄さんの行動に否定的なんですよね。
離婚をきりだすと、お子さんの親権の問題もありますし、相手は慰謝料を請求してくると思います。
もちろん、相手に非がある場合、慰謝料は支払う必要はないのですが(子供の親権をこちらが持てば、養育費も払う必要はなくなります)、この奥さんが、その理屈が通用する方ではないでしょうから。

ゆこままさん宅のご両親と、お兄さんに、「慰謝料は払う必要はない」「こちら側は悪いことはしていない」という意識をしっかり持ってもらわないと、やはり相手のいいように請求されてしまいますし、養育費欲しさに相手に親権を持っていかれるのも、お子さんがかわいそうです。
相手に育児能力が無いということを、その際、裁判所にしっかり訴える必要がでてきます。

実際、最近の裁判所の傾向は、「子供は母親が育てた方がいい」と、母子を守る側に傾いていますので(私のように、母の立場だとそれはありがたいのですが)
母親に育児能力が無いということを強く訴えなければなりませんし、この奥さんは現在、外に仕事を持っておられますか?
お兄さんが仕事をされて、奥さんが仕事をされていないのであれば、経済的理由を盾に親権を勝ち取る方法もあるでしょう。

私は、私自身、調停までかかっていながら、離婚していない夫婦ですので、
もし、奥さん側が「夫がこんな感じで」と、訴えられているのなら、誰でも彼でも離婚すすめる性格ではないんです。
むしろ「家庭は女性が基盤。女性の気持ち切り替えひとつで、立て直せる家庭はある」と、する方なのですが、
相手が奥さんで、となりますと、男性側に家庭をたてなおすようにはおすすめできません。

>本当に泥沼です。
>でも、泥沼だと思っているのは周りだけ?という気もします。
>放っておいていいものか、どうすればいいのか本当に悩みます。

いえ、間違いなく泥沼ですし、お話しだけだと、

ネットからの情報で、真実を見たわけではない。

ということを、差し引いても、奥さんの行動は目に余るようです。
お兄さんが、強く言えない性格でらっしゃるのなら、裁判所や、民生委員等、第三者の介入も必要ではないでしょうか?

ご検討されてみてください。

[#12979] 関係ない横レスですが。。。
 うさママ  - 06/7/10(月) 21:08 -

引用なし
パスワード
   三月うさぎさん。。。

なんだかすごく辛い思いをしてこられたんですね。
両親の夫婦関係を思い出してしまいました。。。
応援しています。

[#12987] Re:Chiquititaさん
 Chiquitita メールホームページ  - 06/7/10(月) 23:53 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。(^o^)/

▼ゆこままさん:
>なるほど、二次障害はありそうですね。
>病院では、医師の診察を受けるだけで、カウンセリングというものではないようです。
>ただ、精神保健センターではカウンセリングを受けています。

もし可能であれば、お兄様が今見聞きして感じていらっしゃることをメモ書きで構わないので、次回の診察の資料として持たせてあげては如何でしょうか?

>小さいころは、親からの体罰、言葉の暴力はたしかにありました。
>アスペであることがわかったとき、両親はかなりショックだったようですが、
>いまは、少しずつですが、障害だったということで
>兄への対応もだいぶ変わってきています。
>これはいいことだと思います。

御両親様が発達障害に理解を示されているようで、私としても一安心しました。
あとは義理のお姉様に「マザコン」呼ばわりされても御実家がオアシスになると、それだけでもかなり変わるでしょう。

>本当に、最悪のことを考える日もあります。
>私も、親も、本当に離婚してもらいたいと強く思っていますが、
>本人にその意思がありません。
>でも、本人が望むようになることが一番だと思うので、
>そうなると、義姉との結婚生活を続けることが一番ということになります。
>果たしてそれでいいのか、両親と私はその葛藤があります。

「ウィキペディア」の引用記事にもありますが、虐待などで精神的なダメージを受けると、人間というのは本能的に虐待の思い出を抑圧しようとするようです。だから、日常的に虐待を受けている人がマゾヒストになるのは決して珍しいことではありません。

>実は、私の娘(小学校4年生)もアスペです。
>ただ、本当に兄とは全く正反対の環境にいます。
>周りの人に恵まれ、アスペを個性ととらえてもらい、
>伸び伸びと暮らしています。
>同じアスペでも、周りの環境でこうも違うのか……と
>思っています。
>だから、兄の周りに兄のことを理解してくれる人がいたら、
>長所を伸ばして生き生きと生活ができるのに……と
>思ってしまうのかもしれません。
>比べてしまって、よけいいけないのかもしれませんね。

どうしても2つのものを比較したくなるのは、人間の本能です。それだけに、お身内の方同士での比較というのはやはりつらいでしょうね。

>中学1年になるまで、めいに何も起こらずに来たことが不思議です。
>でも、この先に起こらないわけがないとも思います。
>連鎖をどこかで断ち切らなければ、めいも、同じようになってしまうと思います。
>でも、つまるところ、兄も義姉も、めいが何かの行動(問題行動?)を起こして
>訴えて、初めて気がつくのかな……という気もします。
>
>兄は、「パパなんか嫌い」と言われながらも、とてもかわいがっています。
>兄には、「本当にかわいいなら、両親が目の前でいましていることをやめるのが本当の愛情だと思う」と伝えていますが……。

そうですね。
過去に起きている幼児虐待事件の加害者は、多くが自らが子供のときに虐待を受けているか、もしくは目の前で家庭内不和が常態化していたケースです。

また、私の取り越し苦労かも知れませんが、もしお兄様が今後離婚されたときに、姪御さんを義理のお姉様が引き取ってしまうと、虐待のターゲットにされる可能性があります。
姪御さんの身の安全の上からも、私はお兄様が姪御さんを引き取るべきだと考えています。(お節介な話ですみません)

まずは、お兄様に対する非人道的な扱いを解決するためのベストな方策を考えるのがベストでしょう。
お兄様が離婚した場合、もしくは離婚せず形だけでも夫婦生活を続けた場合、それぞれ考えられるシナリオを元に、どのようにするのがベストかを考えましょう。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3640 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877353
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.