アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3578 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#13525] スケープゴート Chiquitita 06/8/5(土) 3:24 [未読]

[#13563] Re:スケープゴート アリステイデス 06/8/6(日) 23:43 [未読]
[#13566] Re:スケープゴート Chiquitita 06/8/7(月) 7:07 [未読]
[#13569] 恋愛 06/8/7(月) 11:32 [未読]
[#13573] Re:恋愛 Chiquitita 06/8/7(月) 21:04 [未読]
[#13580] 愛 06/8/8(火) 10:53 [未読]
[#13605] Re:愛 Chiquitita 06/8/9(水) 4:22 [未読]
[#13607] 自分を愛するということ 彩花 06/8/9(水) 7:40 [未読]
[#13662] Re:自分を愛するということ 06/8/11(金) 12:03 [未読]
[#13597] 愛すること アリステイデス 06/8/8(火) 21:38 [未読]
[#13606] Re:愛すること Chiquitita 06/8/9(水) 5:18 [未読]
[#13641] Re:愛すること うさママ 06/8/9(水) 21:09 [未読]
[#13643] Re:愛すること アリステイデス 06/8/9(水) 22:57 [未読]
[#13678] Re:愛すること(1) Chiquitita 06/8/12(土) 0:33 [未読]
[#13683] Re:愛すること(1) ひえひえ 06/8/12(土) 10:50 [未読]
[#13692] Re:愛すること(1) Chiquitita 06/8/12(土) 16:38 [未読]
[#13702] Re:愛すること(1) うさママ 06/8/13(日) 9:30 [未読]
[#13713] Re:愛すること(1) Chiquitita 06/8/14(月) 4:53 [未読]
[#13680] Re:愛すること(2) Chiquitita 06/8/12(土) 1:00 [未読]
[#13704] Re:愛すること(2) うさママ 06/8/13(日) 16:33 [未読]

[#13563] Re:スケープゴート
 アリステイデス  - 06/8/6(日) 23:43 -

引用なし
パスワード
    Chiquititaさん、こんにちは。

 一言で言えば、「自分自身にもっと誇りを持つように意識して
ほしい」と思います。
 ここで言う誇り(プライド)とは、「他人を見て、自分より劣る
部分を探し出すことによって優越感を抱くこと」ではなく「自分
には自分の道があるのだと肯定すること」です。

 障害者に対して蔑視や差別を行う人たちが貼り付けるレッテルを
必要以上に気にする必要はないでしょう。
 健常者だから偉いわけではありません。障害者だから劣っている
わけではありません。
 ある当事者の自伝の原題から想起したのですが、障害者も「本物
の人間」なのです。
 
 恋愛の話を書かれていますが、「多数派と同じになること」を
目的にされていませんか?
 世の中には、恋愛ができないこと、恋愛をしないことを積極的な
意味で自己のアイデンティティーにしているような人だっています。

 「多数派と同じになること」が目的ではなくても、恋愛には確か
にメリットがあるので、追求したい気持ちになるのは当然とも言え
ますが、「結果を早く達成したい」と焦ることはないと思います。
価値観や恋愛観が合う女性と出会うまでには時間がかかるものだと
思うほうがいいのでは。

 自分自身の長所、得意な部分を基盤に、誇りやアイデンティティー
を育てていくことを考えてはどうでしょうか? 
 誇りや自信は天から降ってくるものというより、その種を見つけて
育てるものでは、と思います。

 他人をスケープゴートにする側こそ悪いのです。
 そんなものに負けないで、自分の人生を積極的に生きていこうぜ!

[#13566] Re:スケープゴート
 Chiquitita  - 06/8/7(月) 7:07 -

引用なし
パスワード
   アリステイデスさん、コメントありがとうございます。

今回の偽装請負事件は私の技術者としての誇りを失わせただけでなく、健常者や定型発達者も含めた大多数の労働者の勤労意欲を喪失させるものでした。
(請負)会社にとっても損害をもたらすものだったので、怒りを禁じ得ませんでした。
さらに私にとっては、これまで積み上げて来たものが灰燼に帰したように感じられ、すべての人間関係に自信を失ったのであります。

恋愛については、むしろ、両親が世間体を気にするあまり、私の恋愛に猛反対したので、親の世間体を異常に気にする姿勢がよほど恥だということを証明したいのです。こうでもしないと、さんざん私の身体障害&発達障害を罵っておいて13年前に勝手に死んだ親父を見返すことができません。

だから、「オレにも恋人ができた」と墓前報告して、ようやく親に「Chiquititaを生んで育ててくれてありがとう」と言えるような気がします。

また、私は再三コメントしている通り、女性に対してもトラウマを抱えていますが、そのトラウマを忘れるためにこそ恋愛は必要だと感じています。
失われた自信を取り戻す過程で、素敵な出会いがあることを期待しています。

[#13569] 恋愛
   - 06/8/7(月) 11:32 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、笛です。
横レスですが、恋愛について一点だけ発言させて下さい。

▼Chiquititaさん:
>恋愛については、むしろ、両親が世間体を気にするあまり、私の恋愛に猛反対したので、親の世間体を異常に気にする姿勢がよほど恥だということを証明したいのです。こうでもしないと、さんざん私の身体障害&発達障害を罵っておいて13年前に勝手に死んだ親父を見返すことができません。

「見返す」…?
AS的特徴として、字義通りにしか解釈できないのですが、これは「どんなもんだい!」という意味で良いのでしょうか。
それならば、相手の女性に失礼なように思います。

>だから、「オレにも恋人ができた」と墓前報告して、ようやく親に「Chiquititaを生んで育ててくれてありがとう」と言えるような気がします。
>また、私は再三コメントしている通り、女性に対してもトラウマを抱えていますが、そのトラウマを忘れるためにこそ恋愛は必要だと感じています。
>失われた自信を取り戻す過程で、素敵な出会いがあることを期待しています。

「愛する」というのは、私の中では、能力であり故に実力でもあり努力を伴います。
愛するという意思があって、その意思を持続させ発展させる能力のことです。
Boy Meets Girl的「素敵な出会い」というのが私にはよくわからないのですが、
人を愛するというのは訓練が必要なスキルであり、「これで良い」と努力をやめていい「果て」があるものでもありません。
そして「人を愛する」ということは、それ以前にありのままの自分を受容して愛することが不可欠だと思います。
これが出来ないと、自分に対して自分ですべき事を、社会や家族・友人・恋人・配偶者・子供などに
必要以上に期待して、関係を歪める・壊す結果となるのではないでしょうか。
なんだかコミュニケーションのトレーニングのようですが、自己受容は生きていく上での基本であり、
誰がどんな有益なアドバイスをくれようとも、結局は自分にしか出来ないことだと思います。
どこにいても、何をしていても、自分を受け入れて成長させることが出来るのは自分です。これは自分に対する最低限の責任だと思います。

偉そうなこと書いてしまいました。申し訳ありません。
実はこれ、全部自分に言っているのです。
私も自分を丸ごと受け入れ、ありのままを愛することが出来ません。
ASであることを知ってからは多少気が楽にはなりましたが、三つ巴の障害を持つ故に人並みな事が出来ない自分には変わりがないわけです。
でも、あきらめるつもりはありません。
かけがえのない自分の人生ですからね。
Chiquititaさんも、かけがえのないChiquititaさんの人生をあきらめないで下さいね。

[#13573] Re:恋愛
 Chiquitita  - 06/8/7(月) 21:04 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。

私は家族の者からは身体障害も発達障害も侮辱されて育ってきたので、恋愛はもちろん、愛情について歪んだ感覚しか持ち合わせていないと思います。これについては、もっと早くからカウンセリングを受けたかったのでありますが、何しろ私が大学在学中で引きこもりに悩まされていた時期の話で、親が勝手に鬱病での通院を「病は気から」の一言で止めさせた、というていたらくでした。

理想の愛情の形が一人一人違うので、せっかく出会いを経験しても、シナリオ通りに事はなかなか運ばないでしょう。
特に私は両親から歪んだ形の愛情しか受けていません。これがごく最近まで当たり前だと感じていたので、しかし私はまだ手遅れだとは思っていません。今でも軌道修正は十分可能だと信じています。

同じように、一般の人間関係についても各自の理想形があり、私の考える理想形が多数派のものから見てかなりエキセントリックなものだったように感じられます。ようやくエキセントリックな人間関係の軌道修正に目途が立った矢先の事件だっただけに、ショックもひとしおでした。

しかし被害者の多くが定型発達者や健常者です。障害の有無なんかここでも無関係でした。
そう考えると、フラッシュバックは(今朝になって)落ち着きました♪

女性の皆さんには失礼なコメントもあって申し訳なく感じております。何れにしましても、今回の一件は勉強になりました。
取り乱した状態でレスいたしました方々には、改めてお詫び申し上げます。

まだまだ「Chiquititaは完全に立ち直りました」という状態には程遠いですが、時間がかかっても自信を取り戻して行きます。

[#13580] 愛
   - 06/8/8(火) 10:53 -

引用なし
パスワード
   Chiquititaさん、こんにちは。笛です。
少し落ち着かれたようでよかったです。

私は新参者ですが、館の過去ログなどはほとんど全部目を通しました。
気づいたのは、Chiquititaさんがたてたスレはほぼ全てツリーが非常に大きくなっている、ということです。
(時間と心に余裕があるときにでも、遡ってご一読頂くことをおすすめします。)
お集まりの皆さんが、Chiquititaさんをどんなに心配し、頭を悩ませてアドバイスを書き、Chiquititaさんのために時間とエネルギーを使っているか、
その軌跡を見た思いがしました。
これこそ、皆さんのChiquititaさんへの愛だと思いませんか?
レスは耳に心地よいものばかりではないと思いますが、それもChiquititaさんのためを思ってこそ、だと思いませんか?
Chiquititaさんへレスをすることは義務でもないのですから、皆さんは無視することだって出来るのですから。

自分はみんなに愛されている、と是非自覚して下さい。
そして皆さんが見返りを期待して書いているのではないと言うことも。
(Chiquititaさんにレスを書いて得をする人はいないと思いますから。)
でも、Chiquititaさんへの愛をどのようにChiquititaさんが受け止め、大切に育んでいくのか、見守り、見届けたいと思っているのではないか、と私は思います。
この掲示板で弱音をはいたり、愚痴を書いたり、弱い自分をさらけだしたり、は全く問題ないと思いますが、
いただいたレスの内容をもう少し重く受け止めていただきたい、と切に願います。

[#13597] 愛すること
 アリステイデス  - 06/8/8(火) 21:38 -

引用なし
パスワード
    恋愛、もっと広く言えば誰か(何か)を愛することについて僕が思っている
ことを書きます。

 Chiquititaさんにとって、「恋愛をしたい」という願望は、障害を持って
いるがゆえに加えられた抑圧に対する反発であり、押し付けられた負の遺産
を克服しようとする試みなのですよね。
 「障害者は恋愛をしてはいけない」という発想は確かに不条理なもので、
僕自身も障害者なので、その心情は理解します。

 ただ、誰か(何か)を愛するというのは、好きな人(物)の存在を具体的
に意識して、「好き」という気持ちがあるからこそ、(良い意味で)こだわり
たい、その成長や発達を支援したいという「意志」を持つことではないかと
思います。
 相手から愛されることを待つのではなく、自分から愛したいという意思を
持つことが重要ではないでしょうか。

 Chiquititaさんの場合、女性から愛されることを希求しているように思え
ます。以前の経緯からそうなるのは分かりますが、好かれることを待つだけ
ではなく、「他者を愛する」という面についても意識してはどうでしょうか?

[#13605] Re:愛
 Chiquitita  - 06/8/9(水) 4:22 -

引用なし
パスワード
   ▼笛さん:
コメントありがとうございます。

私が過去に他の参加者と意見の相違があっても、時に自分のサイトを留守にしてまでここに来るのは、やはり皆さんが親身だと感じているのが最大の理由です。
皆さんも同じように感じられていることと存じます。
私の起こしたスレッドが肥大することが多いのは、やはり皆さんのコメントを受け入れるまでに時間が掛かり過ぎていることが原因のように思えます。

スケープゴートにされやすい原因とスケープゴート対策が知りたかったばかりに悩みまくりましたが、発端となった偽装請負事件の被害者の多くが健常者や定型発達だったという事実に気付いたら、ようやく一番の策が「どんな状況下にあっても自分自身に自信を失わないこと」だと気付きました。

私は青春時代にスポーツが満足にできないための仲間外れをいやという程経験したので、どうしてもスポーツができないことと恋愛ができないこととの因果関係があるように感じられて、「館」でもずいぶんぼやいて来ました。
しかし、今メインのBBSで、「スポーツ」でコメントの全文検索を行った(2006/8/9現在)結果、私がスポーツのできないことでぼやいているコメントがいつの間にか17番目まで下がっていることに気付き、はっとさせられました。
身体障害は確かにPTSDを引き起こしたいじめの原因ではあるけれど、4年前の「館」デビューの頃に比べると、身体障害の悩みは比重が下がっています。

ならば、ますます自信を取り戻す潮時ではないのか?

皆さんに元気の源を提供していただいているのだから、それに応えたい。今まで「応えなければならない」という義務感で動いていたので、ストレスも多かったように感じていましたが、もう少し肩の力を抜いて考えれば、案外気楽でしょう。

これこそ、自己愛を本来あるべき姿に近付ける最初のステップなのでしょう。
これから先も、自己愛の軌道修正は皆さんの助けを借りることが多いと思いますが、あまり気負わずに行きたいと思います。

[#13606] Re:愛すること
 Chiquitita  - 06/8/9(水) 5:18 -

引用なし
パスワード
   ▼アリステイデスさん:
コメントありがとうございます。

確かに、私の両親は私を教育するに当たって、人間関係は二の次という考えで接して来ました。
真面目に勉強or仕事さえしていれば、上司にも見込まれるし、女の子の方から自然に寄って来る、そう言われ続けていました。
それがまやかしだったことに気付いたのが、大学へ行って間もない時期でした。
さらに、親が世間体を気にしていたことは割と早くから気付いていましたが、その異常さに気付いたのは茨城での話。

何より私にとってもショックだったのは、人間関係のABCが学校の勉強で身に付けるものでないと解ったことでした。
それでも私が定型発達だったなら、勉強の合間に人間観察でもして身に付けることは可能だったでしょう。

でも過去を歎くだけなら、旧HNで旧BBSに入れたコメントと比べても何等進展はありません。

確かに愛は求めてすぐに得られるものではないので、積極的に行動することも必要でしょう。

しかし、家族の者にまで障害を罵られ、愛情の定義まで歪められた私が、そのまま行動に出ても、理想の展開にはならないでしょう。おそらく、皆さんの前ではコメントできない程おぞましい結末が控えていたでしょう。
だから、「館」の存在は私にとってかけがえのないものであり、また「恋愛の前に心療内科ありき」なのです。
自己愛が本来あるべき姿になれば、他人(特に女性)の愛情を受け入れることもたやすいでしょうし、私が捧げる愛情も周囲が受け入れられることは想像に難くありません。
今回の偽装請負事件などでスケープゴートにされても、自分を見失うこともなく、逞しさを新たな魅力としてアピールできると信じています。

勉強や仕事に一所懸命でも得られないものがあることに気付いただけでも大きな収穫です。

[#13607] 自分を愛するということ
 彩花  - 06/8/9(水) 7:40 -

引用なし
パスワード
   笛さん、こんにちは
横レス失礼しますね。

笛さんの意見にとても共感しました。
だから、ひとことだけ言わせてください。

>そして「人を愛する」ということは、それ以前にありのままの自分を受容して愛することが不可欠だと思います。

本当にそのとおりですね。

私、「自分を愛すること」って実はすごく簡単なことだと思っています。
なぜか?
自分次第ですべてが解決するからです。

どんなに恋い焦がれても、その相手に好きになってもらうのは難しいことです。
相手好みの人間になろうと努力したとしても、他者の心は変えられないからです。

でも、自分は違います。
どんな人間だったとしても、愛すると自分が決めさえすれば、それが可能だからです。
自分という人間は世の中でただ一人、100%相思相愛になれる相手です。

>私も自分を丸ごと受け入れ、ありのままを愛することが出来ません。
>ASであることを知ってからは多少気が楽にはなりましたが、三つ巴の障害を持つ故に人並みな事が出来ない自分には変わりがないわけです。

人並みになるまで愛することを待たなくてもいいんじゃないかな?
だって、人間って、自分が嫌いだったら投げやりになってしまうでしょう(笛さんは前向きだけれど)?
ありのままを受け入れるからこそ、成長したいという気持ちも生まれます。

私も少し前までは、笛さんと同じでした。
でも、いつ頃からだったでしょうか。
「どのみち生きていくことに変わりはないんだから、自分を好きにならないと損だ!」って。
最初は損得勘定から始まったんです。

私にとっては今の自分が100点満点。
ひとつでも成長したら120点。
また、そこから始めたらいい。

笛さん、あなたはあなたでいいのです。
人並みなことができない自分をそろそろ赦してあげませんか?
自分を愛するために条件はいりません。
ただ、自分を抱きしめてあげるだけでいいのです。

>でも、あきらめるつもりはありません。
>かけがえのない自分の人生ですからね。

笛さんにとって、笛さんの人生が輝けるものでありますように。
お互い頑張りましょう。


やっぱ、ひとことじゃ終わんなかったみたい。(^_^;)

[#13641] Re:愛すること
 うさママ  - 06/8/9(水) 21:09 -

引用なし
パスワード
   アリステイデスさんのおっしゃりたいことは
> Chiquititaさんの場合、女性から愛されることを希求しているように思え
>ます。以前の経緯からそうなるのは分かりますが、好かれることを待つだけ
>ではなく、「他者を愛する」という面についても意識してはどうでしょうか?
↑この部分だと思います。

この場合レスに
>確かに、私の両親は私を教育するに当たって、人間関係は二の次という考えで接して来ました。
とご両親のことを書く必要はありません。
なぜならChiquititaさんはもう40歳を過ぎた大人なので
「両親(親、母、父)が私に。。」と発言することは恥ずかしいことなのです。
親から充分な愛や教育を受けなかった人であっても同様です。

>それがまやかしだったことに気付いたのが、大学へ行って間もない時期でした。
>さらに、親が世間体を気にしていたことは割と早くから気付いていましたが、その異常さに気付いたのは茨城での話。

気がついた時点でその関係は終わりです。
そのことは生涯、自分自身の葛藤になるかもしれませんが
他人に口外すると自己の評価が下がります。

>確かに愛は求めてすぐに得られるものではないので、積極的に行動することも必要でしょう。

愛は求めて得られるものではありません。
求める時間の長さに関係なく求めたからと得られるものではないです。
(Chiquititaさんはこの場合男女交際について言っているようです)

>自己愛が本来あるべき姿になれば、他人(特に女性)の愛情を受け入れることもたやすいでしょうし、私が捧げる愛情も周囲が受け入れられることは想像に難くありません。

愛は「愛情」だけを指しているのではないです。
自分の愛情を周囲が受け入れるかどうか
それは周囲の人の自由ですので想像がつくと言うことはありえません。
愛の種類の多様さについても学習が必要かと思います。
小説、映画など参考にできる材料は多いですよ。
ゲームであれば『MOTER3』をお勧めします。(^_^)

[#13643] Re:愛すること
 アリステイデス  - 06/8/9(水) 22:57 -

引用なし
パスワード
    うさママさん、はじめまして。

 僕が#13597の発言で言いたかったことは、うさママさんのおっしゃる通り
です。
 誰か(何か)を愛するということは自分で考えて実践する能動的な行為で
あって、その中に喜びや収穫が存在すると思います。

[#13662] Re:自分を愛するということ
   - 06/8/11(金) 12:03 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、彩花さん。笛です。
体調が思わしくなく、お返事が遅れてしまって失礼いたしました。

▼彩花さん:
>私、「自分を愛すること」って実はすごく簡単なことだと思っています。
>なぜか?
>自分次第ですべてが解決するからです。
>
>どんなに恋い焦がれても、その相手に好きになってもらうのは難しいことです。
>相手好みの人間になろうと努力したとしても、他者の心は変えられないからです。
>
>でも、自分は違います。
>どんな人間だったとしても、愛すると自分が決めさえすれば、それが可能だからです。
>自分という人間は世の中でただ一人、100%相思相愛になれる相手です。

ああ、このお考えには共感いたします。
つまり、「意思」とか「意志」の問題なのですよね。
「愛すると自分が決めさえすれば」、これは常々私が実行し、経験している事実です。
悲しいかな、多数派の方々よりも発達になんらかの障害を持っている方々(私も含め)は、「相手好みの人間になる」という努力自体が
お門違いになっていたり、際限なく無理し続けて自分が壊れてしまったりというあまり良くない結果に陥るように思っています。

>人並みになるまで愛することを待たなくてもいいんじゃないかな?
>だって、人間って、自分が嫌いだったら投げやりになってしまうでしょう(笛さんは前向きだけれど)?
>ありのままを受け入れるからこそ、成長したいという気持ちも生まれます。

そうですね。彩花さんのおかげでただでさえ視界が狭くなりがちな私に、新しい視点が見えてきました。

>私も少し前までは、笛さんと同じでした。
>でも、いつ頃からだったでしょうか。
>「どのみち生きていくことに変わりはないんだから、自分を好きにならないと損だ!」って。
>最初は損得勘定から始まったんです。

そういう損得勘定、私もよくやります(笑)!
いわゆる世間をうまく渡っていくための計算は、公式すら思い浮かばないので駄目なのですが、
自分にとって本当の意味での「損」と「得」については割りと敏感なのです(笑)。

>私にとっては今の自分が100点満点。
>ひとつでも成長したら120点。
>また、そこから始めたらいい。

ここまで読んで、なぜなのか急に涙が溢れてきて、自分でもとまどっています・・・
これは、「嬉しい」という感情なのかな?

>笛さんにとって、笛さんの人生が輝けるものでありますように。
>お互い頑張りましょう。

ありがとうございます。
お互い精一杯自分を受け入れて、愛してあげましょう。
これからもよろしくお願いします。

(涙止まらないです…でも決して不愉快な感覚ではありません。
正確にはどういう種類の感情なのかは不明なのですが、幸せな感情です。
自分に受け入れてもらっていることが確認できて、自分が喜んでいるようです。)

[#13678] Re:愛すること(1)
 Chiquitita  - 06/8/12(土) 0:33 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。

しかし、せっかくのコメントも、前半はひどく腹立たしい内容だったので、反論させていただきます。

▼うさママさん:
>この場合レスに
>>確かに、私の両親は私を教育するに当たって、人間関係は二の次という考えで接して来ました。
>とご両親のことを書く必要はありません。
>なぜならChiquititaさんはもう40歳を過ぎた大人なので
>「両親(親、母、父)が私に。。」と発言することは恥ずかしいことなのです。
>親から充分な愛や教育を受けなかった人であっても同様です。

親から虐待を受けた経験がうさママさんにはないのですか?
言葉に因る虐待だけだろうと、暴力を伴う虐待だろうと、虐待の経験のない人だから、こんなデリカシーのない台詞が出て来るとしか、私には思えません。
うさママさんの感覚で「恥」である事を我慢するくらいなら、恥さらしを覚悟で43年来の苦悩を訴えるほうが、どんなに気楽でしょう?

>気がついた時点でその関係は終わりです。
>そのことは生涯、自分自身の葛藤になるかもしれませんが
>他人に口外すると自己の評価が下がります。

では、うさママさんは、例え暴力を伴うケースであっても、虐待を我慢しろというのですか?
それではうさママさんも虐待の加害者に味方している事になるでしょう。うさママさんも共同正犯だと言われても仕方ないでしょう。私はそれに腹が立っているのです。

>>確かに愛は求めてすぐに得られるものではないので、積極的に行動することも必要でしょう。
>
>愛は求めて得られるものではありません。
これは、私が元コメントを入れた際、言葉足らずだったので、うさママさんが「愛を求めて行動する」と解釈されたのでしょう。本当は「自分なりに愛を与える行動をする」という意味でコメントしました。
何れにせよ、エキセントリックな愛情表現では徒労に終わるでしょうが。

しかし:

>求める時間の長さに関係なく求めたからと得られるものではないです。
>(Chiquititaさんはこの場合男女交際について言っているようです)

なぜ「男女交際」に限定するのですか?

確かに、このスレッドでも恋愛ができない事はぼやいています。

しかし、以前に恋愛のことで悩んで起こしたスレッド(例えば[#9107])と今回はバックグラウンドが明らかに違います。
今の私はすべての人間関係に自信を失っています。(スレッドを立てた当初からはかなり回復しましたが)一方で茨城や長野ではほとんど身体障害が原因での不利益は受けていません。

男女の恋愛だけでなく、もっとグローバルな視点での人間愛も、私の場合は誰にも受け入れてもらえない程エキセントリックなものに感じています。

だから、今までも両親の接し方次第で、もっと愛に対して素直になれたはずだと感じています。それにはもちろん発達障害も身体障害も関係ありません。
愛に対して素直でいれたら、人間関係も今より円滑で、私も人生に揺るぎない自信を持つことが叶い、スケープゴートもものともしない逞しさも備わっていたと確信しています。

[#13680] Re:愛すること(2)
 Chiquitita  - 06/8/12(土) 1:00 -

引用なし
パスワード
   コメントは[#13678]の続きです。
ただ、せっかくのコメントですので、前半は納得できなくても後半だけでもありがたくお受けします。

▼うさママさん:
>愛は「愛情」だけを指しているのではないです。
>自分の愛情を周囲が受け入れるかどうか
>それは周囲の人の自由ですので想像がつくと言うことはありえません。
>愛の種類の多様さについても学習が必要かと思います。
>小説、映画など参考にできる材料は多いですよ。

そうですね。まだまだ勉強のための教材はあると思います。
TVでもニュースとスポーツ中継だけを観ている訳には行かないでしょう。

[#13683] Re:愛すること(1)
 ひえひえ  - 06/8/12(土) 10:50 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>コメントありがとうございます。
>
>しかし、せっかくのコメントも、前半はひどく腹立たしい内容だったので、反論させていただきます。
>
>▼うさママさん:
>>この場合レスに
>>>確かに、私の両親は私を教育するに当たって、人間関係は二の次という考えで接して来ました。
>>とご両親のことを書く必要はありません。
>>なぜならChiquititaさんはもう40歳を過ぎた大人なので
>>「両親(親、母、父)が私に。。」と発言することは恥ずかしいことなのです。
>>親から充分な愛や教育を受けなかった人であっても同様です。
>
>親から虐待を受けた経験がうさママさんにはないのですか?
>言葉に因る虐待だけだろうと、暴力を伴う虐待だろうと、虐待の経験のない人だから、こんなデリカシーのない台詞が出て来るとしか、私には思えません。
>うさママさんの感覚で「恥」である事を我慢するくらいなら、恥さらしを覚悟で43年来の苦悩を訴えるほうが、どんなに気楽でしょう?
>
幼いChiquititaさんを育てられたお母さんはどんなにつらく、苦しみながら戦ってこられたことでしょう。Chiquititaさんの発言を読むにつけこのことが私の頭をよぎります。
今現在全身全霊をかけて必死で子育てをしている館読者のひとりとして、
何十年たっても変わらずうまくいかないことの理由・原因として幼いころの出来事があげられ、どのような助言も過去を払拭できないかぎり受け入れられず、かえって怒りを呼ぶのでは・・・読んでいる私達親世代のものにとってはつらすぎます。
Chiquititaさんのよく使うフレーズに「お子様の立場として」「〜が深刻」などChiquititaさん独特のものがあります。
これらから私個人としては「Chiquititaさんは43歳でありながら幼く、現状を世の中で自分だけが不幸という狭い視野でしか見られていない」とかんがえています。
みなさんの有益な意見のうち辛口でないものや自分なりに曲解した部分、Chiquititaさんなりに「そうあるべき常識」に対してだけレスしてどうなるというのでしょうか?今後も変わらぬChiquititaさんが定期的に同じようなスレをたてるだけではありませんか?

私からお願いがあるとしたら、どんなにつらい過去があろうとも、少なくとも大学を出して、引きこもりのときにも援助をくれた肉親に対する恨みを自分のつらさの原因として表記しないでほしい。ということです。43歳として親から独立した大人として館のみなさんと交流していきましょうよ。

>>気がついた時点でその関係は終わりです。
>>そのことは生涯、自分自身の葛藤になるかもしれませんが
>>他人に口外すると自己の評価が下がります。
>
>では、うさママさんは、例え暴力を伴うケースであっても、虐待を我慢しろというのですか?
>それではうさママさんも虐待の加害者に味方している事になるでしょう。うさママさんも共同正犯だと言われても仕方ないでしょう。私はそれに腹が立っているのです。
>
↑頭冷やして考えてください。

>>>確かに愛は求めてすぐに得られるものではないので、積極的に行動することも必要でしょう。
>>
>>愛は求めて得られるものではありません。
>これは、私が元コメントを入れた際、言葉足らずだったので、うさママさんが「愛を求めて行動する」と解釈されたのでしょう。本当は「自分なりに愛を与える行動をする」という意味でコメントしました。
>何れにせよ、エキセントリックな愛情表現では徒労に終わるでしょうが。
>
>しかし:
>
>>求める時間の長さに関係なく求めたからと得られるものではないです。
>>(Chiquititaさんはこの場合男女交際について言っているようです)
>
>なぜ「男女交際」に限定するのですか?
>
>確かに、このスレッドでも恋愛ができない事はぼやいています。
>
>しかし、以前に恋愛のことで悩んで起こしたスレッド(例えば[#9107])と今回はバックグラウンドが明らかに違います。
>今の私はすべての人間関係に自信を失っています。(スレッドを立てた当初からはかなり回復しましたが)一方で茨城や長野ではほとんど身体障害が原因での不利益は受けていません。
>
>男女の恋愛だけでなく、もっとグローバルな視点での人間愛も、私の場合は誰にも受け入れてもらえない程エキセントリックなものに感じています。
>
>だから、今までも両親の接し方次第で、もっと愛に対して素直になれたはずだと感じています。それにはもちろん発達障害も身体障害も関係ありません。
>愛に対して素直でいれたら、人間関係も今より円滑で、私も人生に揺るぎない自信を持つことが叶い、スケープゴートもものともしない逞しさも備わっていたと確信しています。

[#13692] Re:愛すること(1)
 Chiquitita  - 06/8/12(土) 16:38 -

引用なし
パスワード
   初めまして。コメントありがとうございます。

▼ひえひえさん:
>幼いChiquititaさんを育てられたお母さんはどんなにつらく、苦しみながら戦ってこられたことでしょう。Chiquititaさんの発言を読むにつけこのことが私の頭をよぎります。
確かに、オフクロは悪意で言葉による虐待を行ったことはありません。身体障害に「自閉症」の確定診断の駄目押しがあってショックを隠し切れなかった結果だと思います。
そして、同様に私がぼやいていることが皆さんにとって刺々しく感じられているのでしょう。

>何十年たっても変わらずうまくいかないことの理由・原因として幼いころの出来事があげられ、どのような助言も過去を払拭できないかぎり受け入れられず、かえって怒りを呼ぶのでは・・・

そうですね。過去はあくまでも過去なので、改竄はできません。
家庭の内外で心が休まる場所がなく、幼児期の虐待が暴力によるものでなかった分、家庭内のほうが気楽だと割り切るしかありませんでしたが、最近の幼児虐待のエスカレーションを見るに付け、親が如何に辛抱して子育てに臨んでくれたかを痛感しております。
親父の家庭内暴力が、私の身体障害が発覚してからエスカレートしたのも事実ですが、暴力の矛先はむしろオフクロと弟でした。

>Chiquititaさんのよく使うフレーズに「お子様の立場として」「〜が深刻」などChiquititaさん独特のものがあります。

もちろん、当事者の立場として、何を感じているかを伝える必要性はあると思います。
人によっては単なるお節介もありましょうが、定型発達でも他人に感情移入はできません。もちろん私自身にも不可能です。
ただ当事者の感じていることの一端が伝わればそれでOKだと感じています。
ただ、今後誤解を招かないように、オフクロの失敗談はできるだけ封印します。

>私からお願いがあるとしたら、どんなにつらい過去があろうとも、少なくとも大学を出して、引きこもりのときにも援助をくれた肉親に対する恨みを自分のつらさの原因として表記しないでほしい。ということです。43歳として親から独立した大人として館のみなさんと交流していきましょうよ。

どうしても他人と比較して自分の不遇さばかりが目立ってしまうばかりで、理屈では解っていてもつらいです。
だからといって足元を見ても、社会の矛盾に腹が立つばかりです。「上を向いて歩こう」よりは「真正面を向いて歩こう」でしょう。
上を見ても下を見ても方向性は定まりません。
道路の案内標識はたいてい高い位置に取り付けられていますが、真正面を見ていても視界に入ります。
せっかく「館」でも心療内科でも、さらに実生活でもナビゲーションしていただいているのだから、もっと「案内標識」を大切にしたいと思います。

[#13702] Re:愛すること(1)
 うさママ  - 06/8/13(日) 9:30 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。

>>この場合レスに
>>>確かに、私の両親は私を教育するに当たって、人間関係は二の次という考えで接して来ました。
>>とご両親のことを書く必要はありません。
>>なぜならChiquititaさんはもう40歳を過ぎた大人なので
>>「両親(親、母、父)が私に。。」と発言することは恥ずかしいことなのです。
>>親から充分な愛や教育を受けなかった人であっても同様です。
>
>親から虐待を受けた経験がうさママさんにはないのですか?

あるといえばあります。ないといえばありません。
実際の暴力も言葉の暴力も少なくない経験がありますが
それが虐待だったとは考えませんし許しています。
親は親なりに頑張ったと信じています。
(この「信じる」部分が重要と考えます。)

>うさママさんの感覚で「恥」である事を我慢するくらいなら、恥さらしを覚悟で43年来の苦悩を訴えるほうが、どんなに気楽でしょう?

私の感覚での「恥」と言った訳ではありません。
社会的に「恥」と考えられている事実をお伝えしただけです。
Chiquititaさんが社会との軋轢を感じる一因になっているのではないかと思います。
43年来の苦悩を訴える結果引き起こされる軋轢だとしたら納得できますか?
納得できればぼやく必要はなくなりますね。

>>気がついた時点でその関係は終わりです。
>>そのことは生涯、自分自身の葛藤になるかもしれませんが
>>他人に口外すると自己の評価が下がります。
>
>では、うさママさんは、例え暴力を伴うケースであっても、虐待を我慢しろというのですか?

そう書いていないと思いますが?
大人であるChiquititaさんに書いたつもりです。
幼児虐待については言及していません。

>それではうさママさんも虐待の加害者に味方している事になるでしょう。うさママさんも共同正犯だと言われても仕方ないでしょう。私はそれに腹が立っているのです。

私を犯罪に加担した者だとおっしゃる?
ずいぶん攻撃的な文章ですね。
私は社会と折り合いをつけて生きる方法を自分なりに身につけ
労働し納税し犯罪も犯さず加担もせず真っ当に生きています
4人の子を育て日々の家事をし、他国の子供2人の援助者でもあります。
そうすることは私にとって決して楽なことではありませんが
私がそうしたいので歯を食いしばってでもしています。
社会に違和感があろうと辛かろうと泣きながらでも毎日必死に生きています。
Chiquititaさんがどうお考えになったとしても一向にかまいません。
私自身は傷つけられるものではありません。

>>愛は求めて得られるものではありません。
>これは、私が元コメントを入れた際、言葉足らずだったので、うさママさんが「愛を求めて行動する」と解釈されたのでしょう。本当は「自分なりに愛を与える行動をする」という意味でコメントしました。

そうですか。
では私の読解力不足でした。すみません。

>>求める時間の長さに関係なく求めたからと得られるものではないです。
>>(Chiquititaさんはこの場合男女交際について言っているようです)
>
>なぜ「男女交際」に限定するのですか?

そう感じたからですが、これも誤解であったら謝ります。

>だから、今までも両親の接し方次第で、もっと愛に対して素直になれたはずだと感じています。それにはもちろん発達障害も身体障害も関係ありません。

それは私もそう思います。
親子関係において親と子供の力関係は対等ではありえませんし責任も同様です。
でもその考え方(広い意味で)の延長線上は「時代が違っていたら」
「他の国だったら」「女だったら」「次男だったら」「違う地方だったら」
「この親でなかったら」「背が10cm高かったら」と際限なくなってしまうでしょう。
それはもう空想の世界になってしまうので現実的ではないと考えています。
過去はすでに過ぎ去った時間で、誰も変えることはできません。
しかし受け止め方や考え方は自分自身のものですから変えることは可能です。
自分が弱者だったからこそ許す事ができるのです。
強者であった親は自分自身を許すことはできません。
Chiquititaさんだけが親御さんを許す権利を持っているのです。
その権利を行使されてはいかがですか?

>愛に対して素直でいれたら、人間関係も今より円滑で、私も人生に揺るぎない自信を持つことが叶い、スケープゴートもものともしない逞しさも備わっていたと確信しています。

では今日からは愛に対して素直になってください。
性格とは(あらゆる与えられた条件全てを含む)考え方と行動の習慣によって変えられるものであります。
ただ
これを信じるかどうかによって可能かどうかは分かれて行きます。

ところで、以前質問した

『世の中の自分、家族、偉人、これまで自分に関わった人、以外の
(それ以外にも人はたくさんいます)
不特定多数の人間の人生をサンプルとして見聞きするのはいかがですか?』
と言う事に関するお返事をいただけますでしょうか?
この部分のお返事だけいただけたら私はもうレスをしないつもりです。

境界性人格障害の治療が良い方向に進むように祈っています。
私は母(境界性人格障害であったらしい)とずいぶん真剣に関わりましたが
Chiquititaさんとのやり取りは母との不毛なやり取りを想起させられ辛いです。

[#13704] Re:愛すること(2)
 うさママ  - 06/8/13(日) 16:33 -

引用なし
パスワード
   >ただ、せっかくのコメントですので、前半は納得できなくても後半だけでもありがたくお受けします。

ありがとうございます。
他人の意見を受け入れることができるのは素晴らしいと思います。
私にはできません。
私には他人から意見されること自体が我慢ならない苦痛です。
ゆえに私は意見されにくいよう立派な人間像を装って生きています。
Chiquititaさんは自分に正直だなぁと思いますよ。
私は年齢が近いのできついコメントになる部分はあると思います。

[#13713] Re:愛すること(1)
 Chiquitita  - 06/8/14(月) 4:53 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。
何か(1)と(2)で「ジキルとハイド」みたいな対応になって申し訳ないです。
本当は前半も後半と同じように納得した状態で対応したかったので、他の方々のフォローを待ってからコメントしたほうがベターだったと、今は思います。
繰り返しになりますが、偽装請負契約事件の被害に障害の有無が無関係だったことで、ようやく身体障害のことを気にせずに社会参加できるように思えて来ました。現段階でも50%程度しか自信は取り戻せていませんが、完全に立ち直ったら200%くらいの自信になるでしょう。

▼うさママさん:
>『世の中の自分、家族、偉人、これまで自分に関わった人、以外の
>(それ以外にも人はたくさんいます)
>不特定多数の人間の人生をサンプルとして見聞きするのはいかがですか?』
>と言う事に関するお返事をいただけますでしょうか?
>この部分のお返事だけいただけたら私はもうレスをしないつもりです。

ぜひとも参考にしたいです。
すべての人間関係に障害(特に身体障害)がハンデとなっているように感じている状態がようやく思い過ごしだと気付いたので、「あまり障害のことは気にするな」という台詞も気休めではなく、もっと素直に受け取れるでしょう。
下心を勘繰ることなく、他人の好意を素直に受け入れられるようになれば、恋愛はもちろん、すべての人間関係が今まで以上に円滑になると思います。
皆さんにフォローしていただいたおかげで、今までよりももっと素直になれるでしょう。(^^)

>境界性人格障害の治療が良い方向に進むように祈っています。
>私は母(境界性人格障害であったらしい)とずいぶん真剣に関わりましたが
>Chiquititaさんとのやり取りは母との不毛なやり取りを想起させられ辛いです。

人の心を受け入れられるようにするためには、(境界性)人格障害は障害でしかありません。心して治療に臨みます。

最後に、このスレッドの総括:

人間関係のすべてに自信を失った状況でぼやきまくり、辛口の叱咤激励は素直に受け取れず、肝心のChiquititaは成長しないでツリーだけが成長する、というのを今回も繰り返しました。しかし、今回偽装請負契約事件の被害を経験して、被害者の多くが健常者や定型発達だったという事実に一度は愕然としながらも一安心。私が現に抱えている障害(特に身体障害)が恋愛を始めすべての人間関係にハンデだということはない、という台詞が気休めでないことを確信しました。
ここに至るまでには43年という長い道程でしたが、皆さんのフォローがあったからこそここまでたどり着くことが叶いました。(もちろん実生活でも他のサイトでも幾多のフォローがありました。それらにも感謝と敬意を表します)
まだまだ成長過程でぼやきも出て来るでしょうが、どんなに悩んでも自分にとってプラスになるようありたいです。

皆さん、本当にありがとうございました。\(^o^)/

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3578 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877339
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.