アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3327 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#16014] 樹村さんに質問 珈琲餅 06/11/21(火) 16:27 [未読]

[#16202] 孤立型 みーぽん 06/11/30(木) 10:34 [未読]
[#16213] Re:孤立型 じゅんこ 06/11/30(木) 12:57 [未読]
[#16216] Re:孤立型 みーぽん 06/11/30(木) 13:24 [未読]
[#16319] Re:孤立型 樹村 06/12/4(月) 6:45 [未読]

[#16202] 孤立型
 みーぽん  - 06/11/30(木) 10:34 -

引用なし
パスワード
   ▼じゅんこさん:

じゅんこさん、penpenさん、樹村さん、こんにちは。
横入りみたいな形になってしまって すみません。
また、どこにレスいれればいいかわからず…不適切でしたら 申し訳ありません。

なんとなくなんですが、孤立型のタイプの人の特性みたいなものが、掲示板をみている周りの人たち(特に定型の方々には)にうまく伝わってないのかなぁ と思ってこのスレ全体を拝見していました。
樹村さんが 何回もご自分の発言が「信じられていない」と表現されていらっしゃいますが、私はたぶん みなさん「信じていない」のではなくて、「どう理解したらいいのか 皆目わからない状態」 そういう気がします。


うちの主人は、いわゆる 孤立型のタイプの人です。
ASとは診断を受けていませんが(本人に受診する意思がない)、たぶん間違いなくASと思われる人です。
私と結婚もしていますから、そういう意味では一見「愛を知っている」ように思われると思いますが、私は彼ともう10年を超えて一緒に生活してきて、彼の場合は、一般の「愛」と全く異質のものを持っているように 思えています。

彼と私は結婚してますが、愛でつながってはたぶん、いません。
うまく表現できなくて 自分がとてももどかしいですが、きっと生きていくための「戦友同士」です。
彼にとって 私は単に 生活をともにしても苦でない、ごくまれに気が合った貴重な?同居者なのだと思います。

彼の場合、「愛」というものはもともと自分の辞書にない。必要も無いんです。
愛がないからと言っても冷たい人なわけでもないし、人嫌いとは全然違って、もっと性質そのものが違うものなんですよね。
でも、「愛」という概念を ”理屈として”わからないわけではないと思われます。
だから、他者同士が「愛されあう」のはきちんとわかりますし、みとめられます。
が、こと対自分にはそれを適用はできない 「オレはオレでしかない」という感じだと思います。


>自分は愛されるという感覚がよくわからない・・と何度も樹村さんがかきこんでおられますが、その根底には愛されるってどういうことなんだろう?と知りたいと思っている樹村さんの隠れた想いを感じてしまいました。

そんなわけで 孤立型だと仰っておられる樹村さんには、もし主人と同じだとするとそういう感覚はないのだろう と私は想像しています。

孤立型の主人を見ていて私個人が理解してきたことは(理解と言うと語弊がありそうかも…あくまでも事例としての理解です)、人がうっとうしいといっても 人が嫌いではないだろうということ。(人嫌いなら、結婚できてませんし)
定型の人でも すさまじい人ごみのなかに長時間いたら、家に帰ってほっとしたいと思われると思いますが、孤立型の人は 自閉の人たちの中でも極めてそういう感覚に鋭い(過敏)ように見えます。
人ごみどころか、たったひとりでもそばに人がいれば、例えそれが気が合う人だったとしても それはもう、定型の人が
人ごみにいるような感覚と一緒になる、というか…
主人なんかにとって、他の人に比べ、自分というスペース(心も時間も空間自体も)の確保が生きていくなかにおける価値観のなかで重要な大きな部分を占めている、そういうふうに感じるんですね。
うちの主人は、これまで生きてきて「寂しい」とはどういう感情か わからないと言います。
わがままというんじゃなくて そういう本人の性質と思っています。


あと、少しだけ、樹村さんへ

レスの中で、うっとおしく強引に近づいてくる人を上手に追い払う手段を探しておられる と書いてらっしゃったように記憶しています。

うちの主人は 孤立型ですが 生育暦も人格ももちろん違うので樹村さんと 大きく違うとは思うのですが、特性としての共通する部分も持っていると思われます。
やはり 彼もそういううっとおしい いわゆるおせっかいタイプの人間は 苦手なようですが、あらゆる演技で実社会で乗り切っていると思われます。
なので、そういう手段(技術)そのものは 何かしらあるのではないかとは思います。
一方、定型の人にとっては うっとおしいと感じる感覚そのものが違うので、追い払うことの必然性がないのかも(つまり やりすごすだけですみ、ストレスに感じる程度が低い)とも推測しています。

そういう情報を得る手段としての掲示板の意義を考えると、
うちの主人だけに限れば、もともと孤立型で人に興味がなく(しかし 情報には興味がありますが)、対社会でそういう寄ってくる人間を追い払う(表現悪くてすみません)演技が出来る人の場合は困って無いので、掲示板とかには書き込みどころか 興味すら示さないようです。
なので、情報が入ってこないのでしょう。(樹村さんにはわかりきってることを書いたかもしれません、そのときはすみません)
まれに 掲示板に興味を示すとすれば…趣味オンリーと考えられます。
一応、情報提供のつもりで書いています。
不快な表現あれば、ご指摘ください。

[#16213] Re:孤立型
 じゅんこ  - 06/11/30(木) 12:57 -

引用なし
パスワード
   みーぽんさん 
こんにちは!

>
>なんとなくなんですが、孤立型のタイプの人の特性みたいなものが、掲示板をみている周りの人たち(特に定型の方々には)にうまく伝わってないのかなぁ と思ってこのスレ全体を拝見していました。
>樹村さんが 何回もご自分の発言が「信じられていない」と表現されていらっしゃいますが、私はたぶん みなさん「信じていない」のではなくて、「どう理解したらいいのか 皆目わからない状態」 そういう気がします。
そうかもしれません。なんとか樹村さんを理解したいと思ってしまいました。
>
>うちの主人は、いわゆる 孤立型のタイプの人です。
>
>彼の場合、「愛」というものはもともと自分の辞書にない。必要も無いんです。
>愛がないからと言っても冷たい人なわけでもないし、人嫌いとは全然違って、もっと性質そのものが違うものなんですよね。
>でも、「愛」という概念を ”理屈として”わからないわけではないと思われます。
>だから、他者同士が「愛されあう」のはきちんとわかりますし、みとめられます。
>が、こと対自分にはそれを適用はできない 「オレはオレでしかない」という感じだと思います。

なるほど・・、さっき、樹村さんへのレスでもかきましたが、愛されるということの内容というか定義が違っているのですね。
>
>孤立型の主人を見ていて私個人が理解してきたことは(理解と言うと語弊がありそうかも…あくまでも事例としての理解です)、人がうっとうしいといっても 人が嫌いではないだろうということ。(人嫌いなら、結婚できてませんし)

>一方、定型の人にとっては うっとおしいと感じる感覚そのものが違うので、追い払うことの必然性がないのかも(つまり やりすごすだけですみ、ストレスに感じる程度が低い)とも推測しています。
>
>そういう情報を得る手段としての掲示板の意義を考えると、
>うちの主人だけに限れば、もともと孤立型で人に興味がなく(しかし 情報には興味がありますが)、対社会でそういう寄ってくる人間を追い払う(表現悪くてすみません)演技が出来る人の場合は困って無いので、掲示板とかには書き込みどころか 興味すら示さないようです。
>なので、情報が入ってこないのでしょう。(樹村さんにはわかりきってることを書いたかもしれません、そのときはすみません)
>まれに 掲示板に興味を示すとすれば…趣味オンリーと考えられます。
>一応、情報提供のつもりで書いています。
>不快な表現あれば、ご指摘ください。
とても参考になりました。
その人の特性としてそのまま受け止めること・・うっとうしいけど人が嫌いなわけではないあたりの感覚があるんだなぁ〜ということが分かってすごくほっとしました。ありがとうございます。

[#16216] Re:孤立型
 みーぽん  - 06/11/30(木) 13:24 -

引用なし
パスワード
   ▼じゅんこさん:
じゅんこさん、レスありがとうございます(^-^)

これまでのじゅんこさんのレスを拝見していて とても優しくて温かなお人柄がわかります。
また、難しい世界を理解しようとされる姿勢、私も見習いたいと思っています。

>その人の特性としてそのまま受け止めること・・うっとうしいけど人が嫌いなわけではないあたりの感覚があるんだなぁ〜ということが分かってすごくほっとしました。

私もことばでの表現がうまくなくて 長いばかりの文でわかりにくかったかも…もうちょっと表現力があればいいのですが…(汗)

樹村さんが アドバイス系のものが嫌と言われる背景には、物理的にも また心の距離でも 他者に自分に近づかれることに嫌悪感がある(過敏がある)ということかもと私は推測しています。(樹村さん、もし違っていたらご指摘ください)
「愛されるのが嫌」と表現されていますが、同時に「好かれる」のもお嫌だとしたら、心の距離のパーソナルスペースが非常に広いせいかなとも思っています。
(物理的にも心理的にもパーソナルスペースに他人に入られると 通常誰でも不快感があるようですし)

だとすると、情報交換はOKだけれど、心の面の交流はうっとうしいと感じるということも理解可能かも、と。


また、主人の例になってしまいますが、彼は小さい頃、家族全員が旅行に行く際、ひとり留守番を申し出たそうです。
それを理解して留守番をOKした義母もすごい人と思いますが(汗)、そういうとき、主人の本心からの気持ちは 「誰もいない家がすごく快適で安心」なのだとか。
寂しい感情は うまれないそうです。
こういう感覚が「孤立型」なのかもしれません。

難しいですよね…。
私も 勉強しつつ まだまだです。

[#16319] Re:孤立型
 樹村  - 06/12/4(月) 6:45 -

引用なし
パスワード
   みーぽんさん、こんにちは。


>樹村さんが アドバイス系のものが嫌と言われる背景には、
>物理的にも また心の距離でも 他者に自分に近づかれるこ
>とに嫌悪感がある(過敏がある)ということかもと私は推測し
>ています。(樹村さん、もし違っていたらご指摘ください)

 その推測は正しいです。菜の花さんスレの[#15978]にも少し書き
ましたが、私は物理的に触られるのも嫌いです。子供の頃は、無闇
に触られるとプチパニックを起こして泣き出してました。


>主人の本心からの気持ちは 「誰もいない家がすごく快適で安心」

 とってもよく分かります。私も昔からそうでした。


 ※ なお、私にコメントされようとする方へ。先に[#16142]
  読んでみて下さい。以前の版からバージョンアップしました
  何度もこの注意書きを読む方には申し訳ありませんが、初め
  ての方もいらっしゃるでしょうから、毎回書きます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3327 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877338
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.