アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3247 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#17293] [投稿者削除] [未読]

[#17299] Re:一人で・・・ りり 07/1/26(金) 10:26 [未読]
[#17300] Re:一人で・・・ りり 07/1/26(金) 10:51 [未読]
[#17312] 続きです。 パンナコッタ 07/1/26(金) 21:09 [未読]
[#17311] Re:一人で・・・ パンナコッタ 07/1/26(金) 21:02 [未読]

[#17299] Re:一人で・・・
 りり メール  - 07/1/26(金) 10:26 -

引用なし
パスワード
   ▼パンナコッタさん、初めまして。

クリップさん、六華さんのコメントも興味深く読ませていただきました。

感性が違う人と一緒にいると自分が辛い場合もありませんか?
私は主婦で子どもが2人いますので、親同士の付き合いなどがありますが、親同士の悪口・先生の悪口を言ったり聞いたりするのが、苦手です。
そういう感覚の合う人同士は、とても盛り上がっています。
その場では相手の人にある程度合わせますが、そういう人とはつかず離れずでやっていこう、と思ってます。
ある程度感性が違うのはしかたないので、自分がストレスになるほど合わせる必要はないかな?と思います。

相手の人がどんな人であれ、できる範囲内で場の雰囲気を壊さないように、気をつけています。
後は、相手の人の思惑は気にしすぎない、もしかして好かれてないかも、と思う人に対してであっても、そのことはあまり気にしないで、誰にでもなるべく同じ態度で接するように心がけています。
こちらが「嫌われてるのでは?」と気にしてると、相手の人もますます意識して、かえって気不味くなってしまう場合が多いと思います。

ときには「しまった!」という発言をしてしまうこともありますが、反省はしますが気にしすぎないようにしています。
気を使いすぎて、オドオドしてる人も避けられたりしますよね。
気がつけばその後気をつけるようにしていけばいいですが、判断がつかないときは六華さんが書かれていますが、こういう掲示板で相談されるといいと思いますよ。

上の子が幼稚園時代は他の親御さんほど密接に親同士で付き合うことはありませんでしたが、そのほうがラクでした。
浮いてるのかな〜と思うこともありましたが、トラブルに巻き込まれるよりマシだわ、と割り切ってました。
1人でも大丈夫になると、気持ちが少しラクになるのでは?と思います。

個人的には、家族以外との人間関係においては、自分のストレスを軽減することが大事と考えています。
自己中な考えなのかもしれませんが、そう考えてないと人との付き合いが苦痛になってくると思うからです。

そのためには、相手の人の気持ちを尊重すること、自分の感性を犠牲にしてストレスを感じるほど相手に合わせないこと、ときには1人でもいいやと割り切ること、などの兼ね合いがバランスよくできると、かなり人間関係のストレスが減るのではないでしょうか。

でも、そのバランスよくが難しいですよね。

[#17300] Re:一人で・・・
 りり メール  - 07/1/26(金) 10:51 -

引用なし
パスワード
   すみません、追伸です。

個人的には、忘れっぽい性格で、相手の人の失敗などを根強く気にしたりしないほうなのですが、みんながみんなそうなのではないのですよね。
自分自身の考えも、気付くことがあれば修正していきますので、ネット上の発言も以前と今ではずいぶん意見が変っていると思います。
ですが、「前はりりさんはああいうこと言ってたのに、つじつまが合わないじゃない」と思う人がいるかもしれないし、そう思われてもしかたがないとも思っています。
その辺の感覚が他の人と自分とは少し(?)ズレていると自覚しているので、万人が失敗(失言)や意見が変っていくことに寛容ではないことをなるべく意識するようにしています。

ただ、相手の人対しては過去の失敗や失言は気にしないように、なるべく好意的・寛容な気持ちで接するようにしています。
相手の人に不快感を持っていて、それを押し隠して取り繕おうとしても、必ずいつかアラが出てしまう、と考えています。

気がついたことはこんな感じです。
人間って、結構いろんなことを無意識でも意識的でも配慮しつつ、人と接しているのかもしれませんね。

[#17311] Re:一人で・・・
 パンナコッタ  - 07/1/26(金) 21:02 -

引用なし
パスワード
   ▼りりさん:

はじめまして。コメントありがとうございます。
私も感性や感覚のあまりに違う人と一緒にいると辛いです。相手に合わせる
ように頑張ると、途中で頭が疲れてきて体力も精神力も消耗してきてしまいます。
主婦の方で、悪口が好きな人は多いですよね。職場や他の場でも女性は往々に
して、他人の悪口を話して分かち合うのが好きな人が多いように思います。
私自身も、全くそういうのには興味がないので、そういう人が多い中にいると
疲れ切ると思います・・・。りりさんが仰っているように、やはり自分がストレス
になるほど、合わせる必要はないような気がします。。

>相手の人がどんな人であれ、できる範囲内で場の雰囲気を壊さないように、気をつけています。

なるほど、そうですね。場の雰囲気というのは大切なんだと最近思ってきた次第です・・・;あと、相手の思惑を気にしないで相手に接することも今まで
出来てきませんでした。それと、誰に対しても同じような態度で接するというのはやはり大切ですね。私にはなかなか難しいことなのですが。。。;

>ときには「しまった!」という発言をしてしまうこともありますが、反省はしますが気にしすぎないようにしています。
>気を使いすぎて、オドオドしてる人も避けられたりしますよね。
>気がつけばその後気をつけるようにしていけばいいですが、判断がつかないときは六華さんが書かれていますが、こういう掲示板で相談されるといいと思いますよ。

そうですね。しまった発言をしてしまっても、気にしないようにしたいと思います。それから、気を使いすぎて、オドオドしてるとやはり避けられてしまうもの
なんでしょうか・・・?それは、相手にも気を使わせてしまうからですか・・・?

>個人的には、家族以外との人間関係においては、自分のストレスを軽減することが大事と考えています。
>自己中な考えなのかもしれませんが、そう考えてないと人との付き合いが苦痛になってくると思うからです。

そうですね〜。私もそう思いました。人との付き合いが苦痛になってしまっては
自分にとってもいい影響を与えないですしね。^^

>そのためには、相手の人の気持ちを尊重すること、自分の感性を犠牲にしてストレスを感じるほど相手に合わせないこと、ときには1人でもいいやと割り切ること、などの兼ね合いがバランスよくできると、かなり人間関係のストレスが減るのではないでしょうか。

アドバイス、ありがとうございます(^^)相手の気持ちを尊重することも自分の感性を犠牲にしてまで相手に合わせないことは大切ですね!
これらがバランスよくできるように努力してみたいと思います。

[#17312] 続きです。
 パンナコッタ  - 07/1/26(金) 21:09 -

引用なし
パスワード
   ▼りりさん:
続きです。
私自身も、忘れっぽい性格なので、相手の失敗や失言をいつまでも覚えていたり
するほうではないのですが、たいがいの人は覚えていたりもするんですよね?

>ただ、相手の人対しては過去の失敗や失言は気にしないように、なるべく好意的・寛容な気持ちで接するようにしています。

私も、自分がそうなのでなるべくそうしていこうと思います^^

無意識でもたまに意識化されてるんじゃないかって自分で思うこともあります。
まだまだ自分がよく分かっていないもので・・・。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3247 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877352
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.