アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3145 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#18278] 遅刻癖に困ってます>< 朔月 07/3/11(日) 9:54 [未読]

[#18345] Re:遅刻癖に困ってます>< 朔月 07/3/15(木) 0:21 [未読]
[#18368] 補足で… みいぽん 07/3/15(木) 14:16 [未読]
[#18398] Re:補足で… 朔月 07/3/16(金) 18:52 [未読]

[#18345] Re:遅刻癖に困ってます><
 朔月  - 07/3/15(木) 0:21 -

引用なし
パスワード
   学校内、友達の間でのルールはそれなりに守っているようです。
プライドが高く、皆となるべく一緒にやらないといけないんだと強く思っているようで、(2学期からの接し方を変えた結果ですが)そのあたりは大丈夫かなと思います。
宿題も、全くやらないということはなくなりました。
今は、算数だとドリルに書いてある式も実際は書かなくてはいけないのですが、私が式を書いて答えを自分で埋めていくなど、手助けは入れてます。

唯、約束の優先順位や、どうしても守れないときの対応の仕方などはまだまだですかね。

遅刻はいけないことというのは、納得しているようです。
授業の途中で参加することのリスクがあることも本人がわかっているようで・・・。

ペナルティというのは、まだしたことがないですね。
例えば、新しい靴を履きたいと言いました。「じゃぁ、遅刻しないで時間に用意が間に合えば新しい靴をだそうか。」と言って、その日は間に合わなかったので出さずに、次の日間に合ったので、出した。ということはありましたが、これは毎日流石に出来ることではないのですが、こういうことはしたことがあります。

後は、遅刻する時間、定時以降にになったときは、たとえ無駄でも学校まで走らせてますね。
ある意味、ペナルティ的なのですが遅刻したら少しでも早く行かなくてはならないという意識を持たせる為にマラソンのように一定で走らせてます。(そのお陰かマラソンは得意なほうになりました^^;)

一度試しに、ペナルティを作ってやってみようと思います。

やはり、中学年が鬼門なのですね〜。
朝遅刻するということが、仲間にはいれなくなったり、いじめに繋がってしまうようなことがあったりしたら、唯それだけのことなのにと思ってしまってイヤですねぇ。親としては。

お互い大変ですが、頑張りましょう。

[#18368] 補足で…
 みいぽん  - 07/3/15(木) 14:16 -

引用なし
パスワード
   ▼朔月さん:
こんにちは。

マラソンは 持久力・体力向上にすっごくいいですね。
私は「ペナルティ」と表現してしまいましたが、「罰」という意味とは違ったニュアンスで書いています。
たぶん、朔月さんが持っていらっしゃるイメージと私の書いたイメージは一緒だと思います。

罰というと否定的意味合いが強くなりますが、本来「やらなければいけないこと」の意味を子どもが理解するためのものですから 「罰」であってはならないとも 考えてます。

なので、私が選んでいるペナルティは、本人にとっては覚えるのが面倒くさく やる気があまり出ないもの、かつ身辺自立に効果があるものとかです(笑)
トイレ掃除、縄跳び、鉄棒、部屋の片付け、靴磨き、お風呂掃除、全員の布団を敷く…などなど。
嫌だけどやって覚えておくと、将来みんなにありがたいと思われるようなこととかを教えるのに けっこう適しています。
ペナルティがないようにきちんと約束を守れば褒める、逆にペナルティがあっても 将来的に自分の役に立つことを覚えられれば 子供にとって得かなと思います。
(ただし、親にとってはペナルティ実行においても 教えるのに大変ですね…苦笑)

[#18398] Re:補足で…
 朔月  - 07/3/16(金) 18:52 -

引用なし
パスワード
   昔は、遅刻すると「廊下でたってなさ〜い!」
とか、ドラえもんやサザエさんでやってるようなことがあったけど、あれと似た感じなのかなぁ?(ちょっと違うな。。。w)まぁ、ここまでのものだとアスペのような子は、「アア、俺ってダメなんだな・・・」になっちゃうでしょうから、罰やペナルティというより、遅刻した分の使えなかった時間を自分の好きな遊びではなく、生活や自分のスキルアップに繋がるようなことをして過ごしなさいというべきかな?
自分が例え嫌なものでもやらなくちゃいけない、学ぶ必要があるんだという意識を持って貰えたらいいですね。

まぁ、嫌で遅刻しているものを更に嫌なものに置き換えてさせるというのは、相当厳しいですね^^;
うちの子は、通級の先生にすら「かなりの頑固で、嫌なことはしない、プライドがかなり高く、悪知恵が高く、天邪鬼だし、嫌いなことをさせるのは相当な困難さがある。」とお墨付なので^^;

親がここまではやらせようと決めたら、頑としてそれを通さなければならないと通級の先生もおっしゃっていましたが、ウチノコはとりあえずその目標を容易なところから設定して徐々に難しくしていくという方法(容易なコトを設定しても子には本当はここまでしなくちゃいけないんだよと最終目標も伝える)をとらないと、子の頑固&知能犯的逃亡、マイナス動向パニックを起こしてしまうので、ペナルティというペナルティには最初のうちはならないかもですね。

けれども、そういうペナルティ的なものもうまく活用できればいい結果が生まれそうです。
参考にさせて頂きますね。ありがとうございます!

>マラソンは 持久力・体力向上にすっごくいいですね。
>私は「ペナルティ」と表現してしまいましたが、「罰」という意味とは違ったニュアンスで書いています。
>たぶん、朔月さんが持っていらっしゃるイメージと私の書いたイメージは一緒だと思います。
>
>罰というと否定的意味合いが強くなりますが、本来「やらなければいけないこと」の意味を子どもが理解するためのものですから 「罰」であってはならないとも 考えてます。
>
>なので、私が選んでいるペナルティは、本人にとっては覚えるのが面倒くさく やる気があまり出ないもの、かつ身辺自立に効果があるものとかです(笑)
>トイレ掃除、縄跳び、鉄棒、部屋の片付け、靴磨き、お風呂掃除、全員の布団を敷く…などなど。
>嫌だけどやって覚えておくと、将来みんなにありがたいと思われるようなこととかを教えるのに けっこう適しています。
>ペナルティがないようにきちんと約束を守れば褒める、逆にペナルティがあっても 将来的に自分の役に立つことを覚えられれば 子供にとって得かなと思います。
>(ただし、親にとってはペナルティ実行においても 教えるのに大変ですね…苦笑)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3145 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877353
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.