アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
134 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#41404] この記事ひどくないですか? こういち 13/6/18(火) 0:56 [未読]
[#41418] Re:この記事ひどくないですか? まくいるそちとる 13/6/19(水) 8:14 [未読]
[#41445] このスレッドについて訂正 まくいるそちとる 13/6/24(月) 10:35 [未読]
[#41420] Re:この記事ひどくないですか? rockingbird 13/6/19(水) 16:14 [未読]
[#41421] Re:この記事ひどくないですか? みつまめねこ 13/6/19(水) 22:12 [未読]
[#41425] Re:この記事ひどくないですか? こういち 13/6/20(木) 10:12 [未読]
[#41433] Re:この記事ひどくないですか? ウォルフル 13/6/22(土) 4:24 [未読]
[#41444] Re:この記事ひどくないですか? まくいるそちとる 13/6/24(月) 10:09 [未読]
[#42290] Re:返信遅れました。 ウォルフル 14/1/21(火) 23:01 [未読]
[#42332] Re:返信遅れました。 まくいるそちとる 14/2/6(木) 7:50 [未読]
[#41434] Re:この記事ひどくないですか? 13/6/22(土) 11:27 [未読]
[#41435] Re:この記事ひどくないですか? そろばん 13/6/22(土) 12:44 [未読]
[#42291] そうなったのは…なぜなのか? Cyperus-A 14/1/22(水) 14:48 [未読]

[#41404] この記事ひどくないですか?
 こういち  - 13/6/18(火) 0:56 -

引用なし
パスワード
   http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130617-00025715/

アスペルガーを差別してると感じたのは私だけでしょうか。

精神科医の先生だけに、余計にショックでした。

[#41418] Re:この記事ひどくないですか?
 まくいるそちとる  - 13/6/19(水) 8:14 -

引用なし
パスワード
   こういちさん、当事者のまくいるそちとる43歳です。

>http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130617-00025715/
>アスペルガーを差別してると感じたのは私だけでしょうか。

一応全部読みました。差別と言うより勘違いしてる様な記事に見えます。
精神科医なのに・・・あ、でも精神科の医者って自分自身が狂っている
ケースが実在するんです。そういう病院に行ってひどい目にあわされた
事がありました。歩けなくなるほど強烈な薬を沢山飲ませます。
看護師は暴力当たり前。そいう病院本当にあるのですよ。
恐らくASの事を言ったら、とんちんかんな事を言い返しますね。
発達障害は認めない、信じないと言う精神科医もいます。本を出してい
るのですよ。

統合失調症、てんかん、躁うつ病などの三大精神疾患また、非定型精神
疾患の専門の病院に行くと、発達障害の人は地獄ですから。
発達障害専門なクリニックや心療内科は、結構信用できるけど。

精神科医なんてただの肩書でしょ?吹けば飛ぶようなもんですよ。
そういう記事を堂々と出す愚かな人間にとっては。

[#41420] Re:この記事ひどくないですか?
 rockingbird  - 13/6/19(水) 16:14 -

引用なし
パスワード
   こういちさん こんにちは。
>http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130617-00025715/
>
>アスペルガーを差別してると感じたのは私だけでしょうか。

読んでみて笑っちゃいました。
うつ病の社会的背景をアスペルガー化として表現する
文章力のなさに・・・。
まあ、この際、自分のことは棚に上げてますけど。^^

[#41421] Re:この記事ひどくないですか?
 みつまめねこ  - 13/6/19(水) 22:12 -

引用なし
パスワード
   ▼こういちさん:
>http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130617-00025715/
>
>アスペルガーを差別してると感じたのは私だけでしょうか。
>
>精神科医の先生だけに、余計にショックでした。
私もレスをつけてらっしゃる他のお二方と同じく、この記事を書いてるのは
差別ってよりも勘違いしてる、無知なお医者さんだなって思いました(苦笑)
無知というか不謹慎というか。言いたい事はわかるし、うつ病についての
警鐘を鳴らしたいのも分かります…けど関係ない障害の名前は出してほしく
ないですよね〜。

[#41425] Re:この記事ひどくないですか?
 こういち  - 13/6/20(木) 10:12 -

引用なし
パスワード
   ▼こういちさん:
>http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130617-00025715/
>
>アスペルガーを差別してると感じたのは私だけでしょうか。
>
>精神科医の先生だけに、余計にショックでした。

レスをつけて下さった方々、ありがとうございました。

勘違い…そうかもしれませんが、
精神科医がアスペルガーの立場を悪くするような発言をするのは
やめてほしいものですよね。

[#41433] Re:この記事ひどくないですか?
 ウォルフル  - 13/6/22(土) 4:24 -

引用なし
パスワード
   ▼こういちさんこんばんは。

記事読みました。さすがお医者さんというだけあって文章の方もとても構造的で分かりやすかったし、「この日本社会が生きやすくなるにはどうすればいいのか?」といった観点から主張を展開しようとする辺り、私にはその心意気のみが透視されて、どうしてもアスぺをけなそうとしている様には読めませんでした。

もっと詳しく説明すると、「(ある種の職業病として)専門家というものは何事においても自身と深く関わりのある専門用語を使いたがり、説明したがるものだ」という点をこちらが押さえて置きさえすれば、こういちさんが懸念されてる箇所も「社会も人間もアスぺみたいに偏ると生き辛くなる」としか読めず、決してアスぺに変な言いがかりを付けているのではないと思ったのです。

「不適切表現だ」とか言って発言者を"槍玉"に上げたいのは分かりますが、そんな事なら(もともと不適切表現の多いアスぺである)私が不適切表現をして家族や周りから"槍玉"にあげられるなんてしょちゅうです。

私の不適切表現や行為のせいで「心ない事を言うな」とか「差別的発言」だとか「非常識」だとか「性格や人格が歪んでる」とか周囲の人達から言われて、それで私の理解力や順応性が向上するならどんどん言っても構わないです。しかしそういった否定的な言葉は現に私の何物をも向上させず、むしろやる気を削ぎ、憂鬱にさせて何もかも気後れさせてしまう点を見ても、(どうあっても)他者の言葉を"槍玉"にあげるのは(悪意から生まれた言葉でない限り)良くないと思いました。

[#41434] Re:この記事ひどくないですか?
   - 13/6/22(土) 11:27 -

引用なし
パスワード
   社会のアスペルガー化、というくだりの表現のことでしょうか
ちょっとずれているというか、決めつけているような感じはうけましたが
なるほど、うまいことを言うとも感じましたよ

[#41435] Re:この記事ひどくないですか?
 そろばん メールホームページ  - 13/6/22(土) 12:44 -

引用なし
パスワード
   こういちさん、こんにちは。

「差別」とまではいかなくても、「レッテル貼り」という感じがして当事者からすれば不愉快ですね。
ネガティブな事象の例えに特定の疾病名を引用するという事は、実際にその疾病の当事者が存在するという事を考えれば、とても無神経な事だと思います。

[#41444] Re:この記事ひどくないですか?
 まくいるそちとる  - 13/6/24(月) 10:09 -

引用なし
パスワード
   ▼ウォルフルさん:
こんにちは、まくいるそちとるです。気分転換のスレでは大変お世話になりました


>「この日本社会が生きやすくなるにはどうすればいいのか?」といった観点から
>主張を展開しようとする辺り、私にはその心意気のみが透視されて、どうしても
>アスぺをけなそうとしている様には読めませんでした。

私も、アスペをけなして、とは読めませんでしたが、アスペを誤解させるような
文章に見えたのです。ASを知らない人はそれが社会にとって害になる、と言って
いるように見えたからです。

>「社会も人間もアスぺみたいに偏ると生き辛くなる」としか読めず、決してアス
>ぺに変な言いがかりを付けているのではないと思ったのです。

私はこの記事がASを知らない人が見たらASに対して誤解してしまいそうな気が
しますが、ウォルフルさんはどう思われますか?
但し、社会が、人々がアスペ化しちゃったらヤバいってのはわかるのですが、
皆がそういう目でこの記事を読めるのか、別のどこかでアスペ?ああ、あの
記事に乗っていた偏った病気?とか言って偏見しそうな気がしちゃいます。

>私の不適切表現や行為のせいで「心ない事を言うな」とか「差別的発言」だとか
>「非常識」だとか「性格や人格が歪んでる」とか周囲の人達から言われて、それ
>で私の理解力や順応性が向上するならどんどん言っても構わないです。しかしそ
>ういった否定的な言葉は現に私の何物をも向上させず、むしろやる気を削ぎ、憂
>鬱にさせて何もかも気後れさせてしまう点を見ても、(どうあっても)他者の言葉
>を"槍玉"にあげるのは(悪意から生まれた言葉でない限り)良くないと思いまし
>た。

もしもまくいるそちとるが、先頭を切って精神科のドクターは自分自身が狂
っている事がある。と言っちゃったのもまずかったかと反省しています。

槍玉にと言うつもりはなかったのですが、文章を読んでいるとASにたいして
人が誤解するんじゃないかって言う感じが見えて不安です。
アスペルガー化=悪い変化  みたいな表現は、AS=良くないもの、と認識し
てしまいそうに見えるので。

ここの精神科医は、どうせ言うなら偏見を招くような表現をせずに、もう少し
詳しくはっきり説明したらいいのになって思うんです。

表現がへんてこりんだと思うので読みづらかったらごめんなさい。
可能ならウォルフルさんの聡明な文章でフォローして下さると助かります。
私はおバカなのでもっとウォルフルさんの言いたいことを理解したいんで
す。無理強いしてるつもりはないのでご安心ください。
尚、誤解している面がありましたらご指摘くださるとありがたいです。

[#41445] このスレッドについて訂正
 まくいるそちとる  - 13/6/24(月) 10:35 -

引用なし
パスワード
   まくいるそちとるです。

最初にかいたレスが極端であったと反省しております。アスペルガー化って
書いたらここの記事では悪い意味でつかわれています。ASを知らない人が、
これを読んだらASについてよくないイメージを持ちそうです。
敢えて書くのならいい点と悪い点を両方出してきて、悪い意味でいえば〜〜
って書いてあれば偏見が防げたのではないだろうか防げるのではないのかと
考えました。上記の精神科医にはぜひそうしてもらいたいです。

私は、慌てん坊で気になることがあると間を割って入ってああだのこうだの
言っちゃう性格もあるので・・・今回の一番目のスレッドにいきなり精神科
病棟の一番よくない状況をずらずら書いてしまってまずかったと思っていま
す。
今は精神科病棟もずいぶん変化していると言う話も聞きます。私が入っ
ていたときからもう十数年たちます。新しい時代の経験者によるとアイフォ
ン使ってOK、ネットOK、結構自由にさせてもらっていると。

ASを誤解されては困りますが、私にトンチンカン呼ばわりされた精神科医も
この私に対して嫌なイメージを持つでしょう。人にやられて嫌な事を自分も
やってしまったわけです。お騒がせしてすみませんでした。

[#42290] Re:返信遅れました。
 ウォルフル  - 14/1/21(火) 23:01 -

引用なし
パスワード
   まくいるそちとるさん今晩は

>私はこの記事がASを知らない人が見たらASに対して誤解してしまいそうな気がしますが、ウォルフルさんはどう思われますか?但し、社会が、人々がアスペ化しちゃったらヤバいってのはわかるのですが、皆がそういう目でこの記事を読めるのか、別のどこかでアスペ?ああ、あの記事に乗っていた偏った病気?とか言って偏見しそうな気がしちゃいます。

確かに不特定多数の人に宛てた記事としてはマズと思います。しかしインターネットの特性上、不特定多数の人に読まれるという事がないんです。例えばここのアスペルガーの掲示板にしても、検索でここにたどり着くのは何らかの形でアスペルガーと関わりのある人達であって、閲覧者もここに書き込んでる人も不特定多数の方々とやりとりしてるとは考えにくい。同じ趣向同じ傾向を持った人達でコミュニケーションが成り立つというのがネットの特性であり、テロ組織がネットを介して出来上る現象や、練炭で集団自殺事件といった社会現象も似たような事例になります。

つまりネット社会とは有志(いい意味でも悪い意味でも)が集うための手間暇や手続きが限りなくゼロに簡略化されてしまう社会の事なのであって、有志以外の人達がその世界を覗くことは(アスペと関わりない人達がここの掲示板にたどり着く確率が小さいように)ほとんどありません。

今回の危惧されてる記事についても、アクセスに至るまでの過程がよりニッチでよりマニアックな内容になるだけ、不特定多数の方が読むなんて事はほぼなくなくなります。難しい語用を使ってタイムリーな話題に興じればそれだけ読み手の教養だとか知的レベルだとか主義だとかには偏りが生じますし、逆に考えれば、書き手はある一定の読者層というものを意識しながら、そこにめがけて書けばいい訳で、医者もまさか掲示板で自分の記事が問題にされてるなんて事は夢にも思っていなかったと思います。もしこの医者が知恵袋でも同じ事を書いていたなら、少なからず誤解されて読まれる可能性が出てくる事から、表現の仕方を改めていたと思います。

私が上記のような見解をするのも、例の記事につくどのコメントを読んでも書き手の言いたい事を、文章の全体で汲んだ上でコメントされてる故に、例の懸念されてる一部の語用について誤解して読んだとは思えないからです。コメントされてる方々が定型なら、尚更文章全体で内容を理解する力は私達アスペよりは上でしょうし。

[#42291] そうなったのは…なぜなのか?
 Cyperus-A  - 14/1/22(水) 14:48 -

引用なし
パスワード
   ▼こういちさん:
>http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130617-00025715/
>
>アスペルガーを差別してると感じたのは私だけでしょうか。
>
>精神科医の先生だけに、余計にショックでした。

 差別かどうか以前に、“職場うつ”がそういった表現を使わざるをえない
ほどに、未だに“厳しい状況”にあることが、僕の場合、より気になります。


 1990年代…ある週刊誌が“黒一色の表紙”に“うつ病大国ニッポン”と
白い大活字で書いたのを見たのが、僕自身もショックで、今一般就労の側に
身を置いていない一因になっています。


 その頃から…この状況に関して、“一体どうしたら緩和の方向へ動くの?”
ということが、ずっと気になっています。


 ある意味、“病的に見えてしまう=活性が弱体化するような無理を重ねている”
ということがいえるのだと思います。


 例えばの話、2ヶ月前台風で被災したフィリピンの人たちは、がれきのの中から
廃材を集めて、とにかく雨露をしのぐための小屋をスックと建ててしまいました…
けれども、家を大きく複雑で高価に造ってしまった日本では、東日本大震災から
まもなく3年になろうとしているのに、土地の取得も含めていろいろな事情も重なって、借りぐらしを強いられてしまってます。
 フィリピンの人が最重要視したのは…“人間という命が寄せ合う場所”でした
が、日本人の場合それに加えて“四苦八苦して手に入れたステータス”という
という意味合いが強いぶん、失った人の傷も深いし、TVで傍観している側も
“トラウマ感”もそうだし、“本当にこのままで大丈夫?”という疑心暗鬼
さも抱いているという気がします。

 物理学の法則の中にこんなのがあります。

“あらゆるこの世の中の物は、秩序だてようとすると、力やエネルギーを消費し
それが解けると、静穏あるいは乱雑なもとの状況へ戻ろうとする”


 人間だって細胞という生命体が、宇宙の137億年の歴史の中でほんの一瞬だけ
集まれたからできたわけであって、その集まり方でいろいろな個性を持ってます。

 そして…もちろん個々人が、いろいろな得意分野にしろ・大の苦手をを持っていることは確かで、そっちの方がより自然なはずです。

 けど…悲しいかな、なぜか“同じ=HAPPY”と過度に信奉しすぎてしまって、
“その基準大丈夫?”“もっと有効的なことないの?”という疑問に耳を
傾ける・目でよくチェックする・策を凝らすということが、やりにくくなった
国が地球上にやく一か国あります。

 僕は貧乏で、そこ以外の国をみずに、やがて果てるのがこのイグジスタンス
の宿命です。

 生きていけるうちに…うつ病大国の汚名がすすがれて…
“人生楽しい”という方が増えるほうへ向かうための、手助けを
あと少しやりたいなという今日この頃です。

[#42332] Re:返信遅れました。
 まくいるそちとる メール  - 14/2/6(木) 7:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ウォルフルさん:
>まくいるそちとるさん今晩は


>確かに不特定多数の人に宛てた記事としてはマズと思います。しかしインターネットの特性上、不特定多数の人に読まれるという事がないんです。例えばここのアスペルガーの掲示板にしても、検索でここにたどり着くのは何らかの形でアスペルガーと関わりのある人達であって、閲覧者もここに書き込んでる人も不特定多数の方々とやりとりしてるとは考えにくい。同じ趣向同じ傾向を持った人達でコミュニケーションが成り立つというのがネットの特性であり、テロ組織がネットを介して出来上る現象や、練炭で集団自殺事件といった社会現象も似たような事例になります。
>
>つまりネット社会とは有志(いい意味でも悪い意味でも)が集うための手間暇や手続きが限りなくゼロに簡略化されてしまう社会の事なのであって、有志以外の人達がその世界を覗くことは(アスペと関わりない人達がここの掲示板にたどり着く確率が小さいように)ほとんどありません。
>
>今回の危惧されてる記事についても、アクセスに至るまでの過程がよりニッチでよりマニアックな内容になるだけ、不特定多数の方が読むなんて事はほぼなくなくなります。難しい語用を使ってタイムリーな話題に興じればそれだけ読み手の教養だとか知的レベルだとか主義だとかには偏りが生じますし、逆に考えれば、書き手はある一定の読者層というものを意識しながら、そこにめがけて書けばいい訳で、医者もまさか掲示板で自分の記事が問題にされてるなんて事は夢にも思っていなかったと思います。もしこの医者が知恵袋でも同じ事を書いていたなら、少なからず誤解されて読まれる可能性が出てくる事から、表現の仕方を改めていたと思います。
>
>私が上記のような見解をするのも、例の記事につくどのコメントを読んでも書き手の言いたい事を、文章の全体で汲んだ上でコメントされてる故に、例の懸念されてる一部の語用について誤解して読んだとは思えないからです。コメントされてる方々が定型なら、尚更文章全体で内容を理解する力は私達アスペよりは上でしょうし。
コメントありがとうございます。
返信が遅くなって済みません。
ウォルフルさんの文章を見ていると、健常者並みの平衡のとれた見方だと
思います。
まくいるそちとるは、難しいけど、なんとなくわかります。
病気の報道は、時として誤解を招きます。
書く方もいろんな立場の人の側に立つ思いで記事をしてくれたらなぁ。
どうもありがとうございます。
以前にも気分転換の事とか、実用的なアドバイスを頂いて嬉しかったです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
134 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877343
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.