アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3742 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#11937] コミニュケーションが上手くみえるアスぺッ子はいますか? ふとんがふっとんだ 06/5/22(月) 18:44 [未読]

[#11964] Re:コミニュケーションが上手くみえるアス... 三月うさぎ 06/5/23(火) 13:53 [未読]
[#11989] Re:コミニュケーションが上手くみえるアス... ふとんがふっとんだ 06/5/23(火) 22:31 [未読]

[#11964] Re:コミニュケーションが上手くみえるアスぺッ子はいますか?
 三月うさぎ ホームページ  - 06/5/23(火) 13:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ふとんがふっとんださん:
季節はずれのインフルエンザで寝込んでいる(笑)三月うさぎと申します。
小4のアスペルガーと正式に診断されている息子がおります。

この息子、診断のおりた小2のときは、典型的なバリバリアスペ君でした。(でした…という言い方も変ですね。現在進行形のアスペ君です)

というのも、
行動を妨げられる、咎められるとパニックを起こす。壁に頭を打ち付ける。
数字や図形に対する異常な興味。幼稚園年長のときには自分から進んで「よくわかる算数」なんて本を欲しがったぐらい。
交通ルールも「点滅した青は赤と同じ」と教えられたら、もうテコでも点滅した青信号を渡ろうとはしません。

これはもう、誰がどう見たって文句なしのアスペルガー。

現在は専門療育が成果をあげたのか、それとも周囲がアスペとしての対応をしてくれたために、本人も落ちついてきたのか。
不適切行動は減ってきまして、4年生になってからのパニックは報告されていないし、算数も今では異常に執着しているというほどでもなく、ただ「ちょっと得意な教科」程度ですし(親としてはこのあたりはガッカリですが)
ルールや決まり事に厳しいこともあまりなくなりました。

冗談を言われれば通じますので、専門書に書いてあるような「人の言うことの額面通り受け取る」ということもまずありません。
なので、専門書を読んで「アスペルガーとはこういうもの」と思って、うちの息子を見る人がいるならば、「違うでしょ」と言うでしょう。

去年までは、学校で唸りながら転げ回ってる姿を見て、
「家にいるときはあんなに落ちついて優しい子なのに」
と、愕然としたものです。

アスペルガーの特徴にコミュニケーションの障害があり、対人面で当事者はとても苦労します。
息子も、2年生のときは、当番が自分の思うようにならないと、何も言わずに人の係をぶんどったり、というようなコミュニケーションの障害が見られましたが、最近では周囲も彼に対する話し方に気をつけてくれるためか、これらのことも見られなくなりました。
友達にも恵まれていて、そんな彼も毎日誘いに来てくれる近所の同級生の子もいます。

さて、ここまで書くと「彼の現在のコミュニケーションのスムーズさは、療育の成果では?」ともいえます。
実際、半分は療育が成果をあげているともいえます。


うちには、2歳下の娘が広汎性発達障害と診断が降りておりますが、この子も友達には不自由しておりません。
言葉の遅れ、舌たらずさはありますが、女の子ってもともと周囲にあわせようというところがありますし、マルチにできていますので、それがカバーしているのか、担任の先生や、通級の先生も「広汎性発達障害は誤診では?」というぐらい、対人はスムーズです。
(でも、この子の方はサリ・アンテスト、もろ不正解だったんです。息子の方は考えすぎてひねった答えでした)

ふとんがふっとんださんのところは、お嬢さんということですので、女の子って生まれつきおしゃべりで、コミュニケーションが得意だったりするものですから、けっこう女の子の特性に助けられて自閉的な面がカバーされているところってあると思います。(そんなこともあって女の子の自閉って、発見されづらいんじゃないかと思います。)

結局、話の内容としては簡潔に言うと、後半10行ほどの内容なので…まとまりのない文章ではありますが、まあ病み上がりっ(病み中?)てことでご容赦ください。(だったら、ネットで遊んでないで寝てなさいって>自分w)

[#11989] Re:コミニュケーションが上手くみえるアスぺッ子はいますか?
 ふとんがふっとんだ  - 06/5/23(火) 22:31 -

引用なし
パスワード
   ▼三月うさぎさん:

>季節はずれのインフルエンザで寝込んでいる(笑)三月うさぎと申します。

体調が悪いときにレスありがとうございます。

今はストレスも少ないので落ち着いてるのかもしれません。
たいがいパニックになるのは先生やお友達に些細な注意を受けたり意地悪をされた時です。
しかも嫌いで叱ってるわけではなくて「間違ってるからこうしなさい」的な注意を娘は「嫌われた、怒られた」
と思いこんでしまいパニックと心身症、登園拒否をおこします。
だから毎日ヒヤヒヤします。
1つ嫌なことがあったらどんな良いことが有った日も「最悪な日」になってしまいます。
娘は日頃聞き分けの良いいい子にしてるのは怒られないように気おつけてるのだと思います。
1度失敗したことを注意されると二度と失敗しないように我慢してるようです。
そんな毎日では疲れるのも当然ですよね。
失敗しても失敗から学べばいいと根気強く教えていますが駄目なようです。

>ふとんがふっとんださんのところは、お嬢さんということですので、女の子って生まれつきおしゃべりで、コミュニケーションが得意だったりするものですから、けっこう女の子の特性に助けられて自閉的な面がカバーされているところってあると思います。(そんなこともあって女の子の自閉って、発見されづらいんじゃないかと思います。)

そうですね。割合から言って男の子の方が自閉の子が多いのは、
やはり女の子の方が気がつきずらい事もあるんでしょうね。
もっと女の子の症例なんかも多く知れると分かりやすいかも知れません。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3742 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877339
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.