アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3503 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#14398] どう対処すれば良いでしょうか? mario 06/9/18(月) 22:13 [未読]

[#14464] Re:どう対処すれば良いでしょうか? ユニコーン 06/9/21(木) 19:14 [未読]

[#14464] Re:どう対処すれば良いでしょうか?
 ユニコーン  - 06/9/21(木) 19:14 -

引用なし
パスワード
   ▼marioさん:
こんにちは。
私の息子の例をお話しましたが、当時私が発達障害ということばを知っていて、息子がそうではないか、と疑っていたら、違った対応をとったかもしれない、ということもお含みください。

>ただ心配なのは、マリオの話になると止まらないので、人の話をあまり聞けず
>マリオの登場キャラクターの名前や、その他マリオに関することを人が間違えると
>ものすごく否定します。なので、そのうち周りからからかわれたりすることが
>出てくるのではないかと心配しています。

それに近いことはありました。息子は一生懸命自分が正しいことを主張するのですが、かえって笑われたりして。でも、それはゲームに限らずです。むきになって自分が正しいと主張するとかえって、立場が悪くなるよ、と何回も言い聞かせたのですが、なかなか直せませんでしたね。

でも、長い年月をかけて学習したようで今では、その名残はあるものの、強い主張は影を潜め、間違った時は素直に謝ることもできるようになりました。

>一般的に言われるデメリットとは?
>差支えがなければ、教えていただけますか?

本当に一般的によく言われるデメリットです。没頭しすぎるとやまらない。他のことがおろそかになる。時間の感覚がずれて、視力も低下する。もっと言えば、興味の対象が狭くなるので、(ただでさえその素地があるのに)よけいに他の話題についていけなくなる。成長するにつれ「オタク」と呼ばれる(不快に思われる方がいたら申しわけありません。私はオタクを否定しているわけではないです。)
極端に言うと、心が育たないんではないか、と私は心配しました。

でも、ゲームを無理にやめさせようと思ったことはありませんし、逆療法で、思う存分飽きるまでさせたこともあります。
そのうち、marioのブームが去り(今、またブームなのですね。)他の子の興味がカードゲームなどに移っていくにつれ、だんだんゲームへの依存度が低くなっていきました。

ゲームの流行り廃れはけっこう早いサイクルで回っていると思います。そのうち、marioのブームも去る日が来ると思います。だから、ご自分がストレスに感じるほど、ゲームをどうしても止めさせなければ、と思わなくてもいいと思います。

ただ、投稿を拝見していると、marioさんの悩みはゲーム依存もさることながら、ゲームを止めさせたり、他にしなければならないことがあるとき、息子さんが極端にすねることにあるんですよね。

わが息子は強いアスペ傾向はありましたが、すねるタイプではなかったので、そういうときの対応は残念ながら、私も分かりません。
お母様がかなり消耗しておられるようなので、すねている時に、お子さんと同じ土俵にのぼらず、少し距離を置いて見守ってみてはいかがでしょうか。放っておくくらいの気持ちで。

ただ、だめはだめ、譲れない線、というのは原則としてあると思います。それは定型の子も同じですよね。

すいません。この件については、私より詳しいお母様方がたくさんおられると思います。アスペにも色々タイプがあるようですので、似たような経験を持つ方も多分いるのでは?いいアドバイスを受けられるといいですね。

アスペの子は人より心の成長が遅いですが、ゆっくりでも必ず成長しますので、お子さんを信じてがんばってください。ただし、長い道のりだと思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3503 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877351
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.