アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3100 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#15602] 電話のトラウマ拡大中 Chiquitita 06/11/3(金) 0:39 [未読]

[#15608] 補足:史上最速解雇の理由 Chiquitita 06/11/3(金) 15:08 [未読]
[#15611] Re:補足:史上最速解雇の理由 樹村 06/11/3(金) 17:29 [未読]
[#15613] さらに補足:解雇の理由 Chiquitita 06/11/3(金) 18:37 [未読]
[#15632] Re:さらに補足:解雇の理由 樹村 06/11/4(土) 6:28 [未読]
[#15646] Re:さらに補足:解雇の理由 PCB 06/11/4(土) 16:56 [未読]
[#15668] Re:さらに補足:解雇の理由 PCB 06/11/6(月) 0:22 [未読]
[#15799] Re:さらに補足:解雇の理由 Chiquitita 06/11/12(日) 3:43 [未読]
[#15852] Re:さらに補足:解雇の理由 PCB 06/11/14(火) 10:32 [未読]
[#15873] Re:さらに補足:解雇の理由 Chiquitita 06/11/15(水) 19:14 [未読]
[#15614] [投稿者削除] [未読]
[#15615] さらに補足:電話の取り次ぎ方 Chiquitita 06/11/3(金) 19:13 [未読]
[#15616] Re:さらに補足:電話の取り次ぎ方 SILVER 06/11/3(金) 19:42 [未読]
[#15626] 消さなくてもよかったのに… Chiquitita 06/11/3(金) 23:03 [未読]
[#15627] Re:消さなくてもよかったのに… SILVER 06/11/3(金) 23:40 [未読]
[#15628] Re:消さなくてもよかったのに Chiquitita 06/11/4(土) 0:20 [未読]

[#15608] 補足:史上最速解雇の理由
 Chiquitita  - 06/11/3(金) 15:08 -

引用なし
パスワード
   史上最速解雇の理由で、私がもう一つ疑っているものがあります。

解雇通告の前の週の土曜日、私宛に前の勤め先の上司から思いがけず電話がありました。その電話で
上司>Chiquitita、お前、「望月」という町、知ってるか?
Chiquitita>はい。Z市の隣町で、今は市町村合併でZ市の一部です。
上司>そこからX市までどれくらい時間が掛かる?
Chiquitita>さあ、(よく解りません。)でも高速道路だと長野市の近くを経由するので、ひどく遠回りになります。
上司>解った。じゃ、「坂城(さかき)」は知ってるか?
Chiquitita>はい。V市の隣町です。ここなら高速道路は通っています。
上司>じゃ、坂城からX市まで(所要時間は)どのくらいだ?
Chiquitita>地図でしか把握していませんが、1時間15分くらいでしょう。
上司>ありがとう。

しかし、この電話が命取りになろうとは、この時点で予想すらできませんでした。
週明け、会社の同僚の口から、前職の上司とまったく同じ「望月」「坂城」という地名が出て来たのです。

同僚>長野に来てから日が浅いのに、ずいぶん詳しいですね。
Chiquitita>そうですか? 望月はたまたま茨城への用事で(国道)142号を走っていて、偶然通過しただけですし、坂城は地図でしか解りません。

もし、元上司がChiquititaの動向に探りを入れようとして、「望月」「坂城」という地名を持ち出したなら、これは明らかな解雇権の乱用なので、来週月曜日、労基署へ出向いて訴えて来ます。
即日解雇の手当は、業務上の失策や非行がなかったにも関わらず、支払われていません。

また、元上司には10月に就職したことを報告しましたが、解雇されたことは伝えていません。
何故なら、逐一報告していれば、次の会社も同じような手口を使って来るかも知れないからです。
「ホウ・レン・ソウ」も命取りでした。

履歴書の経歴さえ、正直に記入するのが怖いです。

でも私は「望月」「坂城」の話がハッタリだとは信じたくありません。

[#15611] Re:補足:史上最速解雇の理由
 樹村  - 06/11/3(金) 17:29 -

引用なし
パスワード
   Chiquititaさん、こんにちは。

 たぶん解雇のショックのせいだと思いますが。文章がかなり
乱れておられるようです(補足の方)。申し訳ありませんが、
読んでいてチンプンカンプン、筋がハチャメチャに見えてしま
います。

 一旦消すなどされて、少し落ち着かれてから、分かり易く書
き直されてはいかがでしょう。

[#15613] さらに補足:解雇の理由
 Chiquitita  - 06/11/3(金) 18:37 -

引用なし
パスワード
   ▼樹村さん:
コメントありがとうございます。
説明不足ですみません。

これから説明することと[#15608]を一緒に目を通していただけると幸いです。

おそらく偶然でしょうが、7月まで勤めていた会社が請け負ったプロジェクトの中に、直近まで勤めていた会社の同僚も参加することになり、その参加メンバーの住所、もしくはプロジェクトメンバーの配属先が「望月」あるいは「坂城」なので、Chiquititaの悪い噂があっという間に広まった、そうだとしか考えられません。
そいつに電話の応対の悪さがダメを押したように思えてなりません。

最終通告の日に、「Chiquititaがこれほどまでにコミュニケーション能力が悪いとは思っていなかった」と社長がぼやいていましたが、座席マップもケータイカメラも役に立たなかったことにショックを感じて、放心状態です。
努力があっさりと否定されたことから、どうしても「望月」「坂城」に関しての元上司の問い合わせが、今回の解雇劇と無関係に思えません。

なお、「望月」「坂城」がコメントでは実名になっていますが、私はどちらにも住んでいませんし、どちらにも通勤したこともありません。したがって、周辺自治体こそ例によって伏せ字表示(イニシャルだとばれるので)しましたが、問題の地名はあえて実名にしました。

[#15614] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/11/3(金) 19:42)

[#15615] さらに補足:電話の取り次ぎ方
 Chiquitita  - 06/11/3(金) 19:13 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:
コメントありがとうございます。

私のケースで毎回問題となるのは、会話の内容よりも、むしろ電話の取り次ぎ方です。
例えば、電話の相手が「Rudolphさん(仮名)をお願いします」と言っても、最初の数日はRudolphが隣席であっても頭の中が真っ白になって狼狽しました。
ただ、慣れて来ると取り次ぎはスムースになり、Rudolphが不在であることが解っていれば、セオリー通り「申し訳ありません、Rudolphは本日休みをいただいております」あるいは「申し訳ありません、Rudolphは只今外出中です」とあらかじめ断った上で伝言を求めています。
伝言の内容が偶然「後ほど/明日電話します」ばかりだったので、伝言ミスは考えられません。
来客の応対も、社長から託されたCD−Rを手渡しするだけの用事でした。

それ以外については、[#15608]だけでは説明不足だったので、[#15613]もご覧下さい。

私が困り果てているのは、どんな仕事であっても電話の応対は避けて通ることが困難だからです。面接や、さらに面接をパスしても仕事に取り掛かってからも電話がボトルネックで悩んでいます。
心療内科でもカウンセリングの最重要テーマの一つです。

[#15616] Re:さらに補足:電話の取り次ぎ方
 SILVER ホームページ  - 06/11/3(金) 19:42 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>私のケースで毎回問題となるのは、会話の内容よりも、むしろ電話の取り次ぎ方です。

申し訳ありません。
私の記事はお役に立てなかったようですので、記事を取り下げさせていただきます。

[#15626] 消さなくてもよかったのに…
 Chiquitita  - 06/11/3(金) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:
こちらこそすみません。m(__)m
確かに、SILVERさんが削除いたしましたコメントは、私には今回参考になりませんでしたが、他の参加者が電話で悩んでいる時には十分参考になる内容なので、残しておいて欲しかったです。

[#15627] Re:消さなくてもよかったのに…
 SILVER ホームページ  - 06/11/3(金) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>▼SILVERさん:
>こちらこそすみません。m(__)m
>確かに、SILVERさんが削除いたしましたコメントは、私には今回参考になりませんでしたが、他の参加者が電話で悩んでいる時には十分参考になる内容なので、残しておいて欲しかったです。

では、そういう意味で参考になるというのを儀礼的にでもレスの際にまず最初に書きませんか?
これも、会社での対人を円滑にする術です。

今回、私の意見は、チキさんの言いたい意見をよく読み取れずに書いてしまいましたので、お恥ずかしくって取り下げました。
ですが、一言でも「電話の応対のときは参考にさせていただきます」と嘘でも入っていたのならば、いくぶん違うかもしれません。

チキさん。私はね、怒って言ってるわけではないのを前置きしておきますね。
あのまま、知らんぷりしても良かったのですが、いつまでもそれでは、チキさん覚えないでしょう?

私が削除したことで、お優しいチキさんは傷つかれたのでは?と思われます。
チキさんは、人の傷ついた痛みのわかる方ですからね。

では、こういうたとえはどうでしょう?

私は、出産の際に、医者から子宮周りの筋肉痛の為にお産が重かったと言われました。
こうした筋肉痛に、餅米は避けた方がいいと言われました。

息子を出産したとき、親戚の方が、
「お乳の出がよくなるように。昔から餅米だといわれているから」
と、餅米煎餅をお祝いに持ってきてくださいました。

私はあろうことか、「筋肉痛によくないから、って医者から言われてるの!」
と、そのお祝いに対し、お礼もなければ、「自分の求めてるものとは違う」と、つっぱねたのです。

今思えば、なんて非礼でしょう?
つい近年まで、自分に発達障害があると気づくまで、私はこういう事を平気でやっていました。
それで相手が気を悪くするだろう、なんて考えなかったのです。
ただ、求めてるものと違うものだった、という気持ちが先にありました。
(つい最近も、自サイトで同じような失敗を私自身しています)

これが、自閉の「自分視点」です。

チキさん、普段会社でのやりとりでも、日常生活でも、このようなことはありませんか?

社会生活、職場での対人をスムーズにするために、意に添わなくても社交辞令というものは必要なんですよ。

(削除記事のコピーは、ちゃんと手元に残してあります。また、なにかのときの参考に、別の機会があれば)

[#15628] Re:消さなくてもよかったのに
 Chiquitita  - 06/11/4(土) 0:20 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:
失礼いたしました。

電話のアドバイスはもちろんですが、今回の一連のやりとりが他の参加者の皆さんにも他山の石となると幸いです。

[#15632] Re:さらに補足:解雇の理由
 樹村  - 06/11/4(土) 6:28 -

引用なし
パスワード
   Chiquititaさん、こんにちは。

>説明不足ですみません。

 怒りと哀しみは良く伝わって来てましたけど。


>これから説明することと[#15608]を一緒に目を通して

 ?申し訳ありませんが、まだよく分かりません。電話の応対の
問題や、"望月"・"坂城"絡みの問題に見えないんですよね...

 ※・直近までの会社(仮にB社とします)と、7月までの会
   社(仮にA社とします)が偶然同じprojに参加すること
   になった
  ・チキさんがB社にいることが、A社の人にバレた
  ・A社の人がB社に「このprojにチキを入れるな」と言う
   などしたのか(推測)、A社でのチキさんについての悪
   い評判が、B社にも広まってしまった。
  ・B社はA社の人の話に驚き、チキさんを解雇

ということでしょうか?[#15613]だけだと、そう読めるんですけ
ど、[#15608]と辻褄が合わないような気がするし、よく分かりま
せん。

 [#15608]での"元上司"ってA社の人ですよね?あれ?でも「元
上司には10月に就職したことを報告しましたが、解雇されたこと
は伝えていません」っていう文章と矛盾するし。あれ?


 仮に、上記※の理解で良いのなら。今お住まいの地区(長野)
から、しばらく離れられた方が良いかもしれませんね。

 また、電話の応対ですけれど。単に、上司が一番言いやすい理
由を言っただけに感じます。本当の理由じゃないような。敬語や
電話の応対がナッテナイ人なんて、理系(特に新人〜入社3年目
くらい)にはゴロゴロいますから。

 真の理由は、別にありそう。

 にしても、B社の対応、酷いですね。しかるべきところに訴え
るのも良いかも。でも、今のチキさんの文章だと、何が何だか分
からないので、門前払いされてしまうような気がします。なので、
訴えるなら、分かり易く経緯をまとめた文章を作ってからにされ
た方が良いかも。

[#15646] Re:さらに補足:解雇の理由
 PCB  - 06/11/4(土) 16:56 -

引用なし
パスワード
   *Chiquititaさん:


こんにちは。
初めまして、PCBと申します。

Chiquititaさんが、#15625に書き込まれた「あまり深
刻に捉えないようにする」に、私も賛成です。


また、元上司からの電話はうさママさんがおっしゃっ
たように、Chquititaさんを頼りにされたのだと思いますよ。


Chiquititaさんを嫌いであれば、電話するのも嫌でか
けないだろうと思います。

在職中のChquititaさんと元上司との間で、人間関係
が出来ていたという事ではないでしょうか。


ちなみに、電話が来ない人=Chiquititaさんを嫌って
いるという事ではありません。
好印象だったけれど、電話をかけるほど親しくなかっ
たという場合や、会社以外の個人的な付き合いが苦手
という人も結構いらっしゃいます。


それから、勤務状況、退職理由などを前の職場へ電話
で確認するといった程度の前職調査は、中途採用の場
合、ほとんどの企業で行なわれます。


例え遅刻、欠勤が多くて解雇された場合でも、横領な
どの犯罪行為がない限り、勤務状態良好、一身上の都
合で退職と答えるのが通例だと思います。


退職者の将来の為、再就職を妨げない、トラブル回避
などの理由から、詳しく聞かれてもその人の良かった点を伝えます。


つまり、直近まで勤めた会社に採用が決まったという
ことは、7月まで勤めた会社の元上司、同僚の方(も
しくは人事部が)Chiquititaさんについて、勤務状態
良好、技術面も良いと言ってくれたという事です。


補足ですが、採用決定には前職調査だけではなく、面

接時の印象、経歴、会社のニーズに合っているかなど
総合的に判断されます。

月曜日に、第二希望の会社の面接を受けられるそうで

すが、万が一不採用になったとしても、前職調査で直
近の会社がChiquititaさんの不利になる事を言ったか
らというわけでは決してありませんので誤解されませんように。


こんな事は書いてはいけないかも知れませんが、ご心
配なら直近の会社の履歴は書かないという選択もアリ
かな・・と思います。


私も短期の仕事は、履歴に書いたり書かなかったりです。


ところで、Chiquititaさんが書き込まれた以下の内容について

>おそらく偶然でしょうが、7月まで勤めていた会社が請け負ったプロジェクトの中に、直近まで勤めていた会社の同僚も参加することになり、その参加メンバーの住所、もしくはプロジェクトメンバーの配属先が「望月」あるいは「坂城」なので、Chiquititaの悪い噂があっという間に広まった、そうだとしか考えられません。
>そいつに電話の応対の悪さがダメを押したように思えてなりません。


15日間の勤務の期間中に、双方の会社が同じプロジェ
クトに参加するという話を実際に聞かれたとか、文書
として見られましたか。


参加メンバーと思われる人から、Chiquititaさんの噂
をしたよと言われましたか。

「望月」「坂城」のキーワードがあっていたからといって
そこから先が憶測では、解雇権の乱用の根拠にはなら
ないと思うのですが・・


仮にChiquititaさんの憶測通りだとしても、抗議した
ところで復職できるわけではありませんし、次の面接
に備えた方が良いと思います。

[#15668] Re:さらに補足:解雇の理由
 PCB  - 06/11/6(月) 0:22 -

引用なし
パスワード
   Chiquititaさん、こんばんは。


電話対応についてですが、(既に試されたかも知れま
せんが)電話の横にメモを置いておいて、受話器を取
ると同時に、取引先名や相手の名前、誰宛ての電話な
のか書くというのは、どうでしょう。


上から順にメモっていけば、常に一番下の最新を伝え
れば間違える事はないわけですし、間違えないという
安心感が少しは緊張を和らげる効果に繋がらないかな
と思います。

「○○社の△△様ですね。少々お待ちください。」と
メモを見ながら声に出して確認し、誰かに取り次いだ
ら横線で消しておくと、わかりやすいかと思います。

業務内容など、わからない事を、相手が話し出した場
合、相手が話し終わるまで待つのではなく、わからな
い内容だと思った時点で「すみません、少々お待ちく
ださい」と保留にしてから誰かに変わると良いと思い
ます。その時も、メモに書いてあれば、少なくとも○
○会社の△△さんからですが、ちょっと内容がわから
ないのでお願いします。」と誰かに引き継ぎはできる
のではないかなという気がします。


新人の時は、業務内容的な電話がわからないのは当た
り前ですし、半年位わからなくて誰かに変わっても、
不思議ではないと思いますよ。


また、名前と顔が一致しないということですが、定型
の人でも、40代以上になると中々覚えられなくてと言
われる方が多いと思います。


私も20人程の部署で仕事した時は、名前を覚えるのに
三ヵ月ほどかかったような気がします。


三ヵ月経っても、あまり話さない人や顔や背格好が似
た人は区別がつかなかったという感じでした。


世間話をする時も、えーとこの人、名前なんだっけ・
・・と思いながら話していたり(名前を呼ばなくても
世間話はできるので)、誰かが名前で呼び合うたびに
さりげなくチラ見して名前を確認してたりです。


私の後に入った40代以上の人も、中々覚えられないと
同様でしたよ。

三ヵ月から半年かけて、少しずつ覚えていくというの
では、ダメでしょうか。


年令的にその位かかっても不思議ではないと感じます。


もしくは、りりさんのご意見のように、あらかじめ相
談なさるか、入社してから相談するかではないでしょうか。


先の書き込みは、私が以前人事関係の仕事を4年程し
た時の経験から書いたものです。

従業員2000名程で、未上場の会社でした。


Chiquititaさんが、7月まで勤めていた会社側が、少
なくともChiquititaさんの再就職に不利にならないよ
うにしているという事を言いたくて、前職調査の事を
書きましたが、前職調査自体は採用不採用のウェート
的には低く、形式的に聞くだけです。
あまり気になさいませんように・・・


一個人の一参考意見に過ぎませんので、ズレていたり
わかりにくい点がありましたら、遠慮なくおっしゃって下さい。


再就職が成功されますよう祈っています。

[#15799] Re:さらに補足:解雇の理由
 Chiquitita メールホームページ  - 06/11/12(日) 3:43 -

引用なし
パスワード
   初めまして。(^o^)/
遅くなってすみません。

▼PCBさん[#15646]
>また、元上司からの電話はうさママさんがおっしゃっ
>たように、Chquititaさんを頼りにされたのだと思いますよ。
>
>
>Chiquititaさんを嫌いであれば、電話するのも嫌でか
>けないだろうと思います。

私もそう解釈しております。
元上司も、私が地理に詳しいことは飲み会の会話の内容などから把握していたようです。(それ以前に、慰安旅行の自己紹介で車の運転が得意だということは話してます)

>ちなみに、電話が来ない人=Chiquititaさんを嫌って
>いるという事ではありません。
>好印象だったけれど、電話をかけるほど親しくなかっ
>たという場合や、会社以外の個人的な付き合いが苦手
>という人も結構いらっしゃいます。

そうですね。
これは現住所や茨城だけでなく、親元でもあったでしょう♪

>それから、勤務状況、退職理由などを前の職場へ電話
>で確認するといった程度の前職調査は、中途採用の場
>合、ほとんどの企業で行なわれます。
>
>
>例え遅刻、欠勤が多くて解雇された場合でも、横領な
>どの犯罪行為がない限り、勤務状態良好、一身上の都
>合で退職と答えるのが通例だと思います。

私もそういった話は聞いております。
ただ、最近は長く続いた会社でも1年8ヵ月半で終わっているため、面接のときに担当者が怪訝な表情を見せるのは当然かとも感じております。
このため、第2・第3希望は書類選考でボツになりましたが、直近の2週間で解雇された会社は職歴欄には記載しておりません。

>退職者の将来の為、再就職を妨げない、トラブル回避
>などの理由から、詳しく聞かれてもその人の良かった点を伝えます。
>
>
>つまり、直近まで勤めた会社に採用が決まったという
>ことは、7月まで勤めた会社の元上司、同僚の方(も
>しくは人事部が)Chiquititaさんについて、勤務状態
>良好、技術面も良いと言ってくれたという事です。

そうですね。
親元での就職先を除き、みんな口を揃えて「Chiquititaはコミュニケーション能力さえあれば十分役に立つはずなんだけどな」とぼやいているのがその証拠です。

>補足ですが、採用決定には前職調査だけではなく、面
>接時の印象、経歴、会社のニーズに合っているかなど
>総合的に判断されます。
>
>月曜日に、第二希望の会社の面接を受けられるそうで
>すが、万が一不採用になったとしても、前職調査で直
>近の会社がChiquititaさんの不利になる事を言ったか
>らというわけでは決してありませんので誤解されませんように。

第2希望・第3希望は前述したように残念ながら書類選考で落とされましたが、おそらく職歴欄を見て判断した結果でしょう。

>ところで、Chiquititaさんが書き込まれた以下の内容について
>
>>おそらく偶然でしょうが、7月まで勤めていた会社が請け負ったプロジェクトの中に、直近まで勤めていた会社の同僚も参加することになり、その参加メンバーの住所、もしくはプロジェクトメンバーの配属先が「望月」あるいは「坂城」なので、Chiquititaの悪い噂があっという間に広まった、そうだとしか考えられません。
>>そいつに電話の応対の悪さがダメを押したように思えてなりません。
>
>15日間の勤務の期間中に、双方の会社が同じプロジェ
>クトに参加するという話を実際に聞かれたとか、文書
>として見られましたか。

それは残念ながら確認できませんでした。私の関与したプロジェクトではないので、偶然にしては話ができすぎているように感じたからです。
「望月」だけなら偶然かもしれないでしょうが、「坂城」も一致したとなれば偶然の可能性は低くなるように感じた、それだけのことなので、最終通告の日に確かめてみる必要はあったかもしれません。

>「望月」「坂城」のキーワードがあっていたからといって
>そこから先が憶測では、解雇権の乱用の根拠にはなら
>ないと思うのですが・・

私もそう信じたいです。
むしろ電話の応対でコミュニケーションの問題が暴露したと考えたほうが自然かもしれません。

▼PCBさん[#15668]
>電話対応についてですが、(既に試されたかも知れま
>せんが)電話の横にメモを置いておいて、受話器を取
>ると同時に、取引先名や相手の名前、誰宛ての電話な
>のか書くというのは、どうでしょう。
>
>
>上から順にメモっていけば、常に一番下の最新を伝え
>れば間違える事はないわけですし、間違えないという
>安心感が少しは緊張を和らげる効果に繋がらないかな
>と思います。
>
>「○○社の△△様ですね。少々お待ちください。」と
>メモを見ながら声に出して確認し、誰かに取り次いだ
>ら横線で消しておくと、わかりやすいかと思います。
>
>業務内容など、わからない事を、相手が話し出した場
>合、相手が話し終わるまで待つのではなく、わからな
>い内容だと思った時点で「すみません、少々お待ちく
>ださい」と保留にしてから誰かに変わると良いと思い
>ます。その時も、メモに書いてあれば、少なくとも○
>○会社の△△さんからですが、ちょっと内容がわから
>ないのでお願いします。」と誰かに引き継ぎはできる
>のではないかなという気がします。

そうですね。
ただ、上記のアドバイスは既に実践していることなので、むしろ電話の取次ぎのプロセスが問題だったと感じております。

>また、名前と顔が一致しないということですが、定型
>の人でも、40代以上になると中々覚えられなくてと言
>われる方が多いと思います。
>
>
>私も20人程の部署で仕事した時は、名前を覚えるのに
>三ヵ月ほどかかったような気がします。
>
>
>三ヵ月経っても、あまり話さない人や顔や背格好が似
>た人は区別がつかなかったという感じでした。
>
>
>世間話をする時も、えーとこの人、名前なんだっけ・
>・・と思いながら話していたり(名前を呼ばなくても
>世間話はできるので)、誰かが名前で呼び合うたびに
>さりげなくチラ見して名前を確認してたりです。
>
>
>私の後に入った40代以上の人も、中々覚えられないと
>同様でしたよ。
>
>三ヵ月から半年かけて、少しずつ覚えていくというの
>では、ダメでしょうか。

そうですね。
LDの仕業、と言ってしまえばそれまでかもしれませんが、座席マップや携帯電話カメラ(許可を得た場合のみ)はそれをフォローするための手段として、今回から試験導入した方法です。
職場によっては、あらかじめ人事担当者やグループリーダーが座席マップを作成してくれることも多いですが、今回は自分で作成する必要がありました。

>もしくは、りりさんのご意見のように、あらかじめ相
>談なさるか、入社してから相談するかではないでしょうか。

実を言うと、先週木曜日(11/9)に心療内科の診察を受けてまいりましたが、そこではLDなどによって電話の応対が困難な場合はサポートをしてくれる人がいるので、その人を介して就職活動を行ってもいいのではないのか、という提案をいただきました。

私にとって厄介なのは、電話がビジネスの必需品であるということの一語に尽きると感じていますし、苦手だからといって避けて通ることができないという点がひたすら恨めしく感じております。
だから、Eメールやファクシミリは最大限利用したいですし、聞き間違いによる失敗も少ないというメリットがある以上、もっと活用されて然りだと思います。

[#15852] Re:さらに補足:解雇の理由
 PCB  - 06/11/14(火) 10:32 -

引用なし
パスワード
   *Chiquititaさん:
おはようございます。
お返事ありがとうございます。


>>つまり、直近まで勤めた会社に採用が決まったという
>>ことは、7月まで勤めた会社の元上司、同僚の方(も
>>しくは人事部が)Chiquititaさんについて、勤務状態
>>良好、技術面も良いと言ってくれたという事です。
>
>そうですね。
>親元での就職先を除き、みんな口を揃えて「Chiquititaはコミュニケーション能力さえあれば十分役に立つはずなんだけどな」とぼやいているのがその証拠です。


そういうふうに良いところを認めて伝えてくれるとい
う事は、仕事上での叱責はあったでしょうが、Chiqui
titaさんは、社内の人間関係については作る事が出来
る人ではないかなと思います。


>>「望月」「坂城」のキーワードがあっていたからといって
>>そこから先が憶測では、解雇権の乱用の根拠にはなら
>>ないと思うのですが・・
>
>私もそう信じたいです。
>むしろ電話の応対でコミュニケーションの問題が暴露したと考えたほうが自然かもしれません。


そうかも知れませんね。
以前の会社でどうあろうと、直近の会社で問題がなけ
ればそれで良いわけですし。

双方の会社が同じプロジェクトに参加した可能性は、
私も高いとは思いますが、元上司は単純に、目的地ま
での所要時間や効率の良い行き方を部下に指示したく
てChiquititaさんに尋ねただけのような気がしますよ。


>*PCBさん[#15668]
>>電話対応についてですが、(既に試されたかも知れま
>>せんが)電話の横にメモを置いておいて、受話器を取
>>ると同時に、取引先名や相手の名前、誰宛ての電話な
>>のか書くというのは、どうでしょう。
>>


>そうですね。
>ただ、上記のアドバイスは既に実践していることなので、むしろ電話の取次ぎのプロセスが問題だったと感じております。
>


色々工夫して努力されているんですね。
電話応対ではありませんが、会議の席で頭が真っ白に
なるという経験は、私にもあります。
新人の自己紹介でしたが、およそ言いたい事は頭の中
で準備していたにもかかわらず、挨拶の順番が自分に
なったとたんに、パッと真っ白になってしまい、しど
ろもどろでした。
場の緊張感や失敗を恐れる緊張感、瞬間的に周囲の視
線を異常に意識してしまったというところです。

慣れるにつれて落ち着いて話せるようになったのですが。


Chiquititaさんも、心情的には重なる部分もあるだろ
うと思いますが、そこにLDなどが絡む事によって自己
コントロールが難しくなってしまうのかなと想像して
います。

私は定型ですので、良い手立てを提示することが出来
なくて残念ですが。


>私にとって厄介なのは、電話がビジネスの必需品であるということの一語に尽きると感じていますし、苦手だからといって避けて通ることができないという点がひたすら恨めしく感じております。
>だから、Eメールやファクシミリは最大限利用したいですし、聞き間違いによる失敗も少ないというメリットがある以上、もっと活用されて然りだと思います。           

今後の面接で、Chiquititaさんの現況と折り合いがつ
く会社と、タイミング良く出会えますよう願っています。

[#15873] Re:さらに補足:解雇の理由
 Chiquitita メールホームページ  - 06/11/15(水) 19:14 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。
昨日、次の会社の面接を受けてまいりました。(^o^)

▼PCBさん:
>そういうふうに良いところを認めて伝えてくれるとい
>う事は、仕事上での叱責はあったでしょうが、Chiqui
>titaさんは、社内の人間関係については作る事が出来
>る人ではないかなと思います。

そうですね。
自称「積極奇異タイプ」なので、まったく作れないわけではないと思います。
その点では、「積極奇異タイプ」は得をしているように思えます。(だからといって、「孤立タイプ」「受動タイプ」が損をしているとは考えていませんので、御安心下さい)

>双方の会社が同じプロジェクトに参加した可能性は、
>私も高いとは思いますが、元上司は単純に、目的地ま
>での所要時間や効率の良い行き方を部下に指示したく
>てChiquititaさんに尋ねただけのような気がしますよ。

そうですね。この点についても、今後似たようなケースがあってもマイナスには考えないようにします。

>電話応対ではありませんが、会議の席で頭が真っ白に
>なるという経験は、私にもあります。
>新人の自己紹介でしたが、およそ言いたい事は頭の中
>で準備していたにもかかわらず、挨拶の順番が自分に
>なったとたんに、パッと真っ白になってしまい、しど
>ろもどろでした。
>場の緊張感や失敗を恐れる緊張感、瞬間的に周囲の視
>線を異常に意識してしまったというところです。
>
>慣れるにつれて落ち着いて話せるようになったのですが。
>
>
>Chiquititaさんも、心情的には重なる部分もあるだろ
>うと思いますが、そこにLDなどが絡む事によって自己
>コントロールが難しくなってしまうのかなと想像して
>います。
>
>私は定型ですので、良い手立てを提示することが出来
>なくて残念ですが。

でも定型であっても、発達障害についての知識を身に着けて人間関係に役立てようとすることは大切だと思いますし、そういった目的で参加される方々にとっても、本サイトの存在は有意義なものだと思います♪

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3100 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877352
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.