アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3100 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#15602] 電話のトラウマ拡大中 Chiquitita 06/11/3(金) 0:39 [未読]
[#15608] 補足:史上最速解雇の理由 Chiquitita 06/11/3(金) 15:08 [未読]
[#15611] Re:補足:史上最速解雇の理由 樹村 06/11/3(金) 17:29 [未読]
[#15613] さらに補足:解雇の理由 Chiquitita 06/11/3(金) 18:37 [未読]
[#15632] Re:さらに補足:解雇の理由 樹村 06/11/4(土) 6:28 [未読]
[#15646] Re:さらに補足:解雇の理由 PCB 06/11/4(土) 16:56 [未読]
[#15668] Re:さらに補足:解雇の理由 PCB 06/11/6(月) 0:22 [未読]
[#15799] Re:さらに補足:解雇の理由 Chiquitita 06/11/12(日) 3:43 [未読]
[#15852] Re:さらに補足:解雇の理由 PCB 06/11/14(火) 10:32 [未読]
[#15873] Re:さらに補足:解雇の理由 Chiquitita 06/11/15(水) 19:14 [未読]
[#15614] [投稿者削除] [未読]
[#15615] さらに補足:電話の取り次ぎ方 Chiquitita 06/11/3(金) 19:13 [未読]
[#15616] Re:さらに補足:電話の取り次ぎ方 SILVER 06/11/3(金) 19:42 [未読]
[#15626] 消さなくてもよかったのに… Chiquitita 06/11/3(金) 23:03 [未読]
[#15627] Re:消さなくてもよかったのに… SILVER 06/11/3(金) 23:40 [未読]
[#15628] Re:消さなくてもよかったのに Chiquitita 06/11/4(土) 0:20 [未読]
[#15621] またトラウマ? うさママ 06/11/3(金) 21:34 [未読]
[#15625] Re:またトラウマ? Chiquitita 06/11/3(金) 22:54 [未読]
[#15638] Re:またトラウマ? penpen 06/11/4(土) 12:46 [未読]
[#15800] Re:またトラウマ? Chiquitita 06/11/12(日) 3:51 [未読]
[#15675] 努力の方向 うさママ 06/11/6(月) 22:08 [未読]
[#15801] Re:努力の方向 Chiquitita 06/11/12(日) 3:55 [未読]
[#15640] Re:電話のトラウマ拡大中 りり 06/11/4(土) 13:43 [未読]
[#15642] Re:電話のトラウマ拡大中 とらちゃん 06/11/4(土) 15:01 [未読]
[#15644] とらちゃんさまへ とうふ 06/11/4(土) 15:59 [未読]
[#15803] Re:電話のトラウマ拡大中 Chiquitita 06/11/12(日) 4:24 [未読]
[#15835] Re:電話のトラウマ拡大中 とらちゃん 06/11/13(月) 17:58 [未読]
[#15875] Re:電話のトラウマ拡大中 Chiquitita 06/11/15(水) 19:18 [未読]
[#15898] Re:電話のトラウマ拡大中 とらちゃん 06/11/16(木) 19:09 [未読]
[#15802] Re:電話のトラウマ拡大中 Chiquitita 06/11/12(日) 4:16 [未読]
[#15805] Re:電話のトラウマ拡大中(訂正) Chiquitita 06/11/12(日) 5:41 [未読]
[#15810] …?? (悩み中) 彩花 06/11/12(日) 15:51 [未読]
[#15812] Re:…?? (悩み中) Chiquitita 06/11/12(日) 16:58 [未読]
[#15816] 地球語のレッスン 彩花 06/11/13(月) 1:45 [未読]
[#15843] この表現はっ; みるさん 06/11/14(火) 1:26 [未読]
[#15844] HNの誤記、失礼いたしました。 みるさん 06/11/14(火) 1:31 [未読]
[#15848] Re:この表現はっ; SILVER 06/11/14(火) 6:44 [未読]
[#15849] 最上級表現について Chiquitita 06/11/14(火) 7:33 [未読]
[#15853] Re:なるほど、そうだったのですね ほっと 06/11/14(火) 13:45 [未読]
[#15867] Re:なるほど、そうだったのですね 彩花 06/11/15(水) 12:25 [未読]
[#15860] う〜んっ; みるさん 06/11/14(火) 23:03 [未読]
[#15868] Re:う〜んっ; 彩花 06/11/15(水) 12:53 [未読]
[#15877] ここで本スレッドにけじめをつけたいと思い... Chiquitita 06/11/15(水) 19:57 [未読]
[#15880] 一言コメント ほっと. 06/11/15(水) 22:00 [未読]
[#15886] Re:一言コメント Chiquitita 06/11/16(木) 4:08 [未読]
[#15885] 最後に。 みるさん 06/11/16(木) 3:59 [未読]
[#15887] Re:最後に。 Chiquitita 06/11/16(木) 4:39 [未読]
[#15888] Re:最後に。 penpen 06/11/16(木) 9:01 [未読]
[#15891] Re:最後に。 SILVER 06/11/16(木) 12:27 [未読]
[#15908] Re:最後に。 penpen 06/11/17(金) 8:36 [未読]
[#15910] Re:最後に。 Chiquitita 06/11/17(金) 9:29 [未読]
[#18806] 電話のトラウマ縮小中 Chiquitita 07/4/11(水) 23:22 [未読]
[#18815] Re:電話のトラウマ縮小中 温室 07/4/12(木) 13:52 [未読]
[#18816] Re:電話のトラウマ縮小中 Chiquitita 07/4/12(木) 21:15 [未読]

[#15602] 電話のトラウマ拡大中
 Chiquitita  - 06/11/3(金) 0:39 -

引用なし
パスワード
   今回の解雇(「ひとりごと板」でぼやいています)、やっぱりメインでもぼやかせて下さい。
今回の解雇劇は、史上最速・最短の15日で言い渡されましたが、その理由が

★☆★電話の応対ができない★☆★

という理由でした。

私のSEとしての実力をまったく評価してもらえなかったのであります。(>_<)

新入りの「任務」である早朝の掃除当番に遅れた(ただし遅刻はない)ことも関係があったのかも知れませんが、あまりに理不尽です。
今回は、同僚の顔と名前を早く一致させるために、初出勤の翌日に座席マップを作成し、許可を得てメンバーの顔写真をケータイのカメラで撮影し、昼休みにずっと眺めていたのですが、まるで効果がありませんでした。

電話でも、相手がChiquititaを指名してかけてくるものは問題ありません。普通に対応できます。

最も厄介なのは、上司宛や他の同僚宛の電話を取り次ぐ時、せっかく覚えた顔写真の記憶が真っ白になってしまうことと、予期せぬ電話は相手にもよりますが異常に緊張して(吃りを通り越して)フリーズすることです。
自分から発信する電話も、オフクロや弟以外は緊張してしまいます。

だから親元で以前勤めていた会社の社長が「貴方の会社は精神異常者を雇っているのですか?」と嘲笑されたのです。(;_;)

せっかく電話に出る機会を増やして、電話のトラウマの解消を図るつもりだったのに、かえって火に油でした。現在、(直前の勤務先を選ぶ時)第2・第3希望だった所に履歴書を郵送し、第2希望の所は来週月曜日に面接してもらえることになりました(第3希望は書類選考なので門前払いの可能性がある)が、面接で不利になるのも怖いので、「電話が苦手」とは履歴書には記載していません。
でも、面接の本番で「電話が苦手」だと打ち明けると、職種がSEでも致命傷になるのでしょうか?

[#15608] 補足:史上最速解雇の理由
 Chiquitita  - 06/11/3(金) 15:08 -

引用なし
パスワード
   史上最速解雇の理由で、私がもう一つ疑っているものがあります。

解雇通告の前の週の土曜日、私宛に前の勤め先の上司から思いがけず電話がありました。その電話で
上司>Chiquitita、お前、「望月」という町、知ってるか?
Chiquitita>はい。Z市の隣町で、今は市町村合併でZ市の一部です。
上司>そこからX市までどれくらい時間が掛かる?
Chiquitita>さあ、(よく解りません。)でも高速道路だと長野市の近くを経由するので、ひどく遠回りになります。
上司>解った。じゃ、「坂城(さかき)」は知ってるか?
Chiquitita>はい。V市の隣町です。ここなら高速道路は通っています。
上司>じゃ、坂城からX市まで(所要時間は)どのくらいだ?
Chiquitita>地図でしか把握していませんが、1時間15分くらいでしょう。
上司>ありがとう。

しかし、この電話が命取りになろうとは、この時点で予想すらできませんでした。
週明け、会社の同僚の口から、前職の上司とまったく同じ「望月」「坂城」という地名が出て来たのです。

同僚>長野に来てから日が浅いのに、ずいぶん詳しいですね。
Chiquitita>そうですか? 望月はたまたま茨城への用事で(国道)142号を走っていて、偶然通過しただけですし、坂城は地図でしか解りません。

もし、元上司がChiquititaの動向に探りを入れようとして、「望月」「坂城」という地名を持ち出したなら、これは明らかな解雇権の乱用なので、来週月曜日、労基署へ出向いて訴えて来ます。
即日解雇の手当は、業務上の失策や非行がなかったにも関わらず、支払われていません。

また、元上司には10月に就職したことを報告しましたが、解雇されたことは伝えていません。
何故なら、逐一報告していれば、次の会社も同じような手口を使って来るかも知れないからです。
「ホウ・レン・ソウ」も命取りでした。

履歴書の経歴さえ、正直に記入するのが怖いです。

でも私は「望月」「坂城」の話がハッタリだとは信じたくありません。

[#15611] Re:補足:史上最速解雇の理由
 樹村  - 06/11/3(金) 17:29 -

引用なし
パスワード
   Chiquititaさん、こんにちは。

 たぶん解雇のショックのせいだと思いますが。文章がかなり
乱れておられるようです(補足の方)。申し訳ありませんが、
読んでいてチンプンカンプン、筋がハチャメチャに見えてしま
います。

 一旦消すなどされて、少し落ち着かれてから、分かり易く書
き直されてはいかがでしょう。

[#15613] さらに補足:解雇の理由
 Chiquitita  - 06/11/3(金) 18:37 -

引用なし
パスワード
   ▼樹村さん:
コメントありがとうございます。
説明不足ですみません。

これから説明することと[#15608]を一緒に目を通していただけると幸いです。

おそらく偶然でしょうが、7月まで勤めていた会社が請け負ったプロジェクトの中に、直近まで勤めていた会社の同僚も参加することになり、その参加メンバーの住所、もしくはプロジェクトメンバーの配属先が「望月」あるいは「坂城」なので、Chiquititaの悪い噂があっという間に広まった、そうだとしか考えられません。
そいつに電話の応対の悪さがダメを押したように思えてなりません。

最終通告の日に、「Chiquititaがこれほどまでにコミュニケーション能力が悪いとは思っていなかった」と社長がぼやいていましたが、座席マップもケータイカメラも役に立たなかったことにショックを感じて、放心状態です。
努力があっさりと否定されたことから、どうしても「望月」「坂城」に関しての元上司の問い合わせが、今回の解雇劇と無関係に思えません。

なお、「望月」「坂城」がコメントでは実名になっていますが、私はどちらにも住んでいませんし、どちらにも通勤したこともありません。したがって、周辺自治体こそ例によって伏せ字表示(イニシャルだとばれるので)しましたが、問題の地名はあえて実名にしました。

[#15614] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/11/3(金) 19:42)

[#15615] さらに補足:電話の取り次ぎ方
 Chiquitita  - 06/11/3(金) 19:13 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:
コメントありがとうございます。

私のケースで毎回問題となるのは、会話の内容よりも、むしろ電話の取り次ぎ方です。
例えば、電話の相手が「Rudolphさん(仮名)をお願いします」と言っても、最初の数日はRudolphが隣席であっても頭の中が真っ白になって狼狽しました。
ただ、慣れて来ると取り次ぎはスムースになり、Rudolphが不在であることが解っていれば、セオリー通り「申し訳ありません、Rudolphは本日休みをいただいております」あるいは「申し訳ありません、Rudolphは只今外出中です」とあらかじめ断った上で伝言を求めています。
伝言の内容が偶然「後ほど/明日電話します」ばかりだったので、伝言ミスは考えられません。
来客の応対も、社長から託されたCD−Rを手渡しするだけの用事でした。

それ以外については、[#15608]だけでは説明不足だったので、[#15613]もご覧下さい。

私が困り果てているのは、どんな仕事であっても電話の応対は避けて通ることが困難だからです。面接や、さらに面接をパスしても仕事に取り掛かってからも電話がボトルネックで悩んでいます。
心療内科でもカウンセリングの最重要テーマの一つです。

[#15616] Re:さらに補足:電話の取り次ぎ方
 SILVER ホームページ  - 06/11/3(金) 19:42 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>私のケースで毎回問題となるのは、会話の内容よりも、むしろ電話の取り次ぎ方です。

申し訳ありません。
私の記事はお役に立てなかったようですので、記事を取り下げさせていただきます。

[#15621] またトラウマ?
 うさママ  - 06/11/3(金) 21:34 -

引用なし
パスワード
   どもChiquititaさん

苦手だとわかっていることをあえてしなくて良いと思いますよ。
電話の応対ができないなら別に克服しなくてもいいのでは?
ダメですか?
何でも当たって砕けりゃ良いってもんじゃないですよ。

それと元上司からの電話での会話については
なんかその方、チキさんの能力を買って電話してきたような気がしますけどね。
「そうだ、あいつに聞けば知ってるかも」みたいな感じではないの?

電話の応対のコツはね
相手の言葉を繰り返して声に出しちまえばいいんですよ。
「○○さんいらっしゃいますか?」と言われたら
「○○ですか?」ってね
そうすっと本人がいた場合はさっさと来て出てくれるし
いなけりゃ周囲の誰かが
「○○さんは今日は外出で戻らないよ」と言ってくれたりします。
あんまり下手な応対だと周囲が先に電話に出るようになったりして
案外助けられるもんですよ。

もしやチキさんは周囲が助けられる雰囲気を持っていないのかもしれませんね。
自分で頑張って努力しすぎて人を寄せ付けないのかもね。。。

[#15625] Re:またトラウマ?
 Chiquitita  - 06/11/3(金) 22:54 -

引用なし
パスワード
   ▼うさママさん:
コメントありがとうございます。
電話の応対は新入りの役目だったので、避けて通ることはできませんでしたが、それを逆手に取って「今度こそ電話のトラウマを解決しよう」と張り切った結果が、今回は裏目に出たのでしょう。
ASやLDのためのSSTがあれば、電話のトレーニングを希望したいです。
それまでは無理をしないのがベストなのでしょう。
他人の顔と名前が一致しないという点については、次の就職先でも座席マップとケータイカメラを試してみますが、効果はありそうなので、そのうち参加者の皆さんにも提案できると考えています。

あと、坂城と望月のプロジェクトに関しての話は、悪意だと解釈すると新たなトラウマになるかも知れないので、偶然の仕業だと割り切ることにしました。
労基署には予定通り出向きますが、あまり深刻に捉えないようにします。

[#15626] 消さなくてもよかったのに…
 Chiquitita  - 06/11/3(金) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:
こちらこそすみません。m(__)m
確かに、SILVERさんが削除いたしましたコメントは、私には今回参考になりませんでしたが、他の参加者が電話で悩んでいる時には十分参考になる内容なので、残しておいて欲しかったです。

[#15627] Re:消さなくてもよかったのに…
 SILVER ホームページ  - 06/11/3(金) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>▼SILVERさん:
>こちらこそすみません。m(__)m
>確かに、SILVERさんが削除いたしましたコメントは、私には今回参考になりませんでしたが、他の参加者が電話で悩んでいる時には十分参考になる内容なので、残しておいて欲しかったです。

では、そういう意味で参考になるというのを儀礼的にでもレスの際にまず最初に書きませんか?
これも、会社での対人を円滑にする術です。

今回、私の意見は、チキさんの言いたい意見をよく読み取れずに書いてしまいましたので、お恥ずかしくって取り下げました。
ですが、一言でも「電話の応対のときは参考にさせていただきます」と嘘でも入っていたのならば、いくぶん違うかもしれません。

チキさん。私はね、怒って言ってるわけではないのを前置きしておきますね。
あのまま、知らんぷりしても良かったのですが、いつまでもそれでは、チキさん覚えないでしょう?

私が削除したことで、お優しいチキさんは傷つかれたのでは?と思われます。
チキさんは、人の傷ついた痛みのわかる方ですからね。

では、こういうたとえはどうでしょう?

私は、出産の際に、医者から子宮周りの筋肉痛の為にお産が重かったと言われました。
こうした筋肉痛に、餅米は避けた方がいいと言われました。

息子を出産したとき、親戚の方が、
「お乳の出がよくなるように。昔から餅米だといわれているから」
と、餅米煎餅をお祝いに持ってきてくださいました。

私はあろうことか、「筋肉痛によくないから、って医者から言われてるの!」
と、そのお祝いに対し、お礼もなければ、「自分の求めてるものとは違う」と、つっぱねたのです。

今思えば、なんて非礼でしょう?
つい近年まで、自分に発達障害があると気づくまで、私はこういう事を平気でやっていました。
それで相手が気を悪くするだろう、なんて考えなかったのです。
ただ、求めてるものと違うものだった、という気持ちが先にありました。
(つい最近も、自サイトで同じような失敗を私自身しています)

これが、自閉の「自分視点」です。

チキさん、普段会社でのやりとりでも、日常生活でも、このようなことはありませんか?

社会生活、職場での対人をスムーズにするために、意に添わなくても社交辞令というものは必要なんですよ。

(削除記事のコピーは、ちゃんと手元に残してあります。また、なにかのときの参考に、別の機会があれば)

[#15628] Re:消さなくてもよかったのに
 Chiquitita  - 06/11/4(土) 0:20 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:
失礼いたしました。

電話のアドバイスはもちろんですが、今回の一連のやりとりが他の参加者の皆さんにも他山の石となると幸いです。

[#15632] Re:さらに補足:解雇の理由
 樹村  - 06/11/4(土) 6:28 -

引用なし
パスワード
   Chiquititaさん、こんにちは。

>説明不足ですみません。

 怒りと哀しみは良く伝わって来てましたけど。


>これから説明することと[#15608]を一緒に目を通して

 ?申し訳ありませんが、まだよく分かりません。電話の応対の
問題や、"望月"・"坂城"絡みの問題に見えないんですよね...

 ※・直近までの会社(仮にB社とします)と、7月までの会
   社(仮にA社とします)が偶然同じprojに参加すること
   になった
  ・チキさんがB社にいることが、A社の人にバレた
  ・A社の人がB社に「このprojにチキを入れるな」と言う
   などしたのか(推測)、A社でのチキさんについての悪
   い評判が、B社にも広まってしまった。
  ・B社はA社の人の話に驚き、チキさんを解雇

ということでしょうか?[#15613]だけだと、そう読めるんですけ
ど、[#15608]と辻褄が合わないような気がするし、よく分かりま
せん。

 [#15608]での"元上司"ってA社の人ですよね?あれ?でも「元
上司には10月に就職したことを報告しましたが、解雇されたこと
は伝えていません」っていう文章と矛盾するし。あれ?


 仮に、上記※の理解で良いのなら。今お住まいの地区(長野)
から、しばらく離れられた方が良いかもしれませんね。

 また、電話の応対ですけれど。単に、上司が一番言いやすい理
由を言っただけに感じます。本当の理由じゃないような。敬語や
電話の応対がナッテナイ人なんて、理系(特に新人〜入社3年目
くらい)にはゴロゴロいますから。

 真の理由は、別にありそう。

 にしても、B社の対応、酷いですね。しかるべきところに訴え
るのも良いかも。でも、今のチキさんの文章だと、何が何だか分
からないので、門前払いされてしまうような気がします。なので、
訴えるなら、分かり易く経緯をまとめた文章を作ってからにされ
た方が良いかも。

[#15638] Re:またトラウマ?
 penpen ホームページ  - 06/11/4(土) 12:46 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:

ちわっす。

>他人の顔と名前が一致しないという点については、次の就職先でも座席マップとケータイカメラを試してみますが、効果はありそうなので、そのうち参加者の皆さんにも提案できると考えています。

これですねえ。
やめたほうがいいと思いますよ。
わかりますけれどね。
なんか入ったばかりの人に携帯で顔写真を撮られるって
すごくいやです。
それを昼休みに眺められたりしたら、ちょっと気持ち悪い感じです。
ひきます。
(わたしはこっそり似顔絵とコメントを描いて覚えるようにしていましたが)

>あと、坂城と望月のプロジェクトに関しての話は、悪意だと解釈すると新たなトラウマになるかも知れないので、偶然の仕業だと割り切ることにしました。
>労基署には予定通り出向きますが、あまり深刻に捉えないようにします。

わたしの印象だと前の職場の上司はいい人だったと思います。
ずいぶん、チキさんの件ではがんばってくださった印象があります。
あんまり電話にこだわらないほうがいいと思います。

じゃあ、どうすればいいかというと、
わたしも無職の身なので、役に立つアドバイスはできそうにないのが
申し訳ないですが…。
うーん、どうしたらいいのでしょうね。

[#15640] Re:電話のトラウマ拡大中
 りり メール  - 06/11/4(土) 13:43 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん、こんにちは。

新しい就職先の件、残念でしたね。

その会社、電話対応の件だけで15日で解雇なんて、酷いですね。
Chiquititaさんには合わない会社だったのかもしれませんね。

私自身今は専業主婦に落ち着いていますが、社会人として働いていたときは散々でした。
私の場合、ADHD傾向があったので、仕事面での苦労が耐えず、転職を何度もしました。
忘れ物をする、ケアレスミスが多い、二つのことを同時にすることが困難、かといって単純作業の繰り返しは飽きてしまって苦痛‥etc。
今思えば、もっと自分に合った職業に就けばよかったのに、そういう発想ができなかったんです。
私も一度解雇されたことがあります。
理由は仕事そのもののことではなかったのですが、「縁がなかったんだわ、私には合わない会社だったんだわ〜」と思ってます。
そんなふうに思うことで溜飲が下がるのなら、そういう気持ちの持ち方もありかなあと思います。

電話対応の件は、私もできるだけ電話対応を避けることで対処したほうがいいと思います。
進んで電話を取ってフリーズされるのは、会社側としては困ると思うのです。
たしかに電話の取次ぎぐらいはできるのが当たり前なのかもしれませんが、現時点でできないのならしかたがないように思います。

少し前に、障害者の就職に関するテレビ番組を見たことがあります。
たしか、長野県だったと思うのですが‥何市だったかまで覚えていません。(すみません)
その地域には、求職中の障害者と企業との間に立ち、相談にも乗ってくれるコーディネーターがいるそうです。
障害を明らかにして就職する場合は、なかなか仕事は見つからないが就職後はうまく行く場合が多い。
障害を明らかにしないほうが仕事が見つかりやすく、賃金の問題などもあり、現実は障害を隠して就職する人が多いが、働き出してから長続きしなかったりトラブルを起こしたりするケースが少なくないのだそうです。

「電話が苦手」と面接で言ったら、不利にはなるとは思います。
でも、電話の取次ぎができない、と相手の会社の人は言わない限りわからないです。(大抵の人が電話の取次ぎはできると判断されますよね)
入社してから、「えっ、電話の取次ぎできないの?」と思われるより、最初から「電話が苦手」な人なんだと配慮してもらったほうがいいと思います。
そのためには、履歴書はともかく、面接では言ったほうがいいし、それで不合格になるのなら「自分には合わない会社だった」と考えてもいいと思います。
会社に自分を合わせることも大事ですが、仕事が見つかるまで少し時間がかかっても賃金面で金額が多少抑えられても、できるだけ自分に合った会社を探すことも大事か、と思います。

面接時に、「電話は苦手です」と伝えるだけでなく、「電話取次ぎはこういう理由で苦手ではありますが、できるだけ努力していきたいと思ってます」と前向きな姿勢を伝えていったらいかがでしょうか?

できることだけでなく、できないことも認めてもらえる会社に入ったほうがいいと思います。
そのためには、Chiquititaさんと企業側の間に立ち、Chiquititaさんの得手不得手を企業側にうまく伝えてくれるコーディネーター役になってもらえるようなかたがハローワークにいるといいですね。

[#15642] Re:電話のトラウマ拡大中
 とらちゃん  - 06/11/4(土) 15:01 -

引用なし
パスワード
   先日はありがとうございました。

電話は私も取次ぎが(伝言ができない)対応が苦手なのでとりません。
パニックになって頭が真っ白になってしまいます。話しを聞いている間に相手の名前を忘れてしまう。用件が何だったのか分からない。挨拶をしていてそれまでの会話の内容が頭に残っていないので、適当に返事だけしてました。

今の仕事(事務)に就職する時に、協調性がない事・電話応対が出来ない事を社長に伝えて電話の応対はしなくても、事務処理の仕事だけこなしてくれたら良いからと言われました。

私も人見知りが激しいのと、写真に写ることが嫌いなので、携帯で写真を撮られるのには抵抗があります。気にしない人が多いのかも知れませんが、苦手な人も居る事を分かって頂けたらあり難いです。

文章に纏まりが余りないので、読みにくいと思いますがごめんなさい。

[#15644] とらちゃんさまへ
 とうふ ホームページ  - 06/11/4(土) 15:59 -

引用なし
パスワード
   ▼とらちゃんさん:
>今の仕事(事務)に就職する時に、協調性がない事・電話応対が出来ない事を社長に伝えて電話の応対はしなくても、事務処理の仕事だけこなしてくれたら良いからと言われました。

こんにちは。20代当事者です。

就職時に
「協調性がないこと、電話応対が出来ないこと」
を社長にお伝えになったとのですが、
どのように自己PRされて面接を通過されたか
よろしければ教えて頂けませんか?

苦手なことをお互い理解した上で職に就くのは
理想的な就職と思うのですが、
就職面接に落ちないように言う方法が思いつかずにおります。
どうか教えてください。よろしくお願い致します。

[#15646] Re:さらに補足:解雇の理由
 PCB  - 06/11/4(土) 16:56 -

引用なし
パスワード
   *Chiquititaさん:


こんにちは。
初めまして、PCBと申します。

Chiquititaさんが、#15625に書き込まれた「あまり深
刻に捉えないようにする」に、私も賛成です。


また、元上司からの電話はうさママさんがおっしゃっ
たように、Chquititaさんを頼りにされたのだと思いますよ。


Chiquititaさんを嫌いであれば、電話するのも嫌でか
けないだろうと思います。

在職中のChquititaさんと元上司との間で、人間関係
が出来ていたという事ではないでしょうか。


ちなみに、電話が来ない人=Chiquititaさんを嫌って
いるという事ではありません。
好印象だったけれど、電話をかけるほど親しくなかっ
たという場合や、会社以外の個人的な付き合いが苦手
という人も結構いらっしゃいます。


それから、勤務状況、退職理由などを前の職場へ電話
で確認するといった程度の前職調査は、中途採用の場
合、ほとんどの企業で行なわれます。


例え遅刻、欠勤が多くて解雇された場合でも、横領な
どの犯罪行為がない限り、勤務状態良好、一身上の都
合で退職と答えるのが通例だと思います。


退職者の将来の為、再就職を妨げない、トラブル回避
などの理由から、詳しく聞かれてもその人の良かった点を伝えます。


つまり、直近まで勤めた会社に採用が決まったという
ことは、7月まで勤めた会社の元上司、同僚の方(も
しくは人事部が)Chiquititaさんについて、勤務状態
良好、技術面も良いと言ってくれたという事です。


補足ですが、採用決定には前職調査だけではなく、面

接時の印象、経歴、会社のニーズに合っているかなど
総合的に判断されます。

月曜日に、第二希望の会社の面接を受けられるそうで

すが、万が一不採用になったとしても、前職調査で直
近の会社がChiquititaさんの不利になる事を言ったか
らというわけでは決してありませんので誤解されませんように。


こんな事は書いてはいけないかも知れませんが、ご心
配なら直近の会社の履歴は書かないという選択もアリ
かな・・と思います。


私も短期の仕事は、履歴に書いたり書かなかったりです。


ところで、Chiquititaさんが書き込まれた以下の内容について

>おそらく偶然でしょうが、7月まで勤めていた会社が請け負ったプロジェクトの中に、直近まで勤めていた会社の同僚も参加することになり、その参加メンバーの住所、もしくはプロジェクトメンバーの配属先が「望月」あるいは「坂城」なので、Chiquititaの悪い噂があっという間に広まった、そうだとしか考えられません。
>そいつに電話の応対の悪さがダメを押したように思えてなりません。


15日間の勤務の期間中に、双方の会社が同じプロジェ
クトに参加するという話を実際に聞かれたとか、文書
として見られましたか。


参加メンバーと思われる人から、Chiquititaさんの噂
をしたよと言われましたか。

「望月」「坂城」のキーワードがあっていたからといって
そこから先が憶測では、解雇権の乱用の根拠にはなら
ないと思うのですが・・


仮にChiquititaさんの憶測通りだとしても、抗議した
ところで復職できるわけではありませんし、次の面接
に備えた方が良いと思います。

[#15668] Re:さらに補足:解雇の理由
 PCB  - 06/11/6(月) 0:22 -

引用なし
パスワード
   Chiquititaさん、こんばんは。


電話対応についてですが、(既に試されたかも知れま
せんが)電話の横にメモを置いておいて、受話器を取
ると同時に、取引先名や相手の名前、誰宛ての電話な
のか書くというのは、どうでしょう。


上から順にメモっていけば、常に一番下の最新を伝え
れば間違える事はないわけですし、間違えないという
安心感が少しは緊張を和らげる効果に繋がらないかな
と思います。

「○○社の△△様ですね。少々お待ちください。」と
メモを見ながら声に出して確認し、誰かに取り次いだ
ら横線で消しておくと、わかりやすいかと思います。

業務内容など、わからない事を、相手が話し出した場
合、相手が話し終わるまで待つのではなく、わからな
い内容だと思った時点で「すみません、少々お待ちく
ださい」と保留にしてから誰かに変わると良いと思い
ます。その時も、メモに書いてあれば、少なくとも○
○会社の△△さんからですが、ちょっと内容がわから
ないのでお願いします。」と誰かに引き継ぎはできる
のではないかなという気がします。


新人の時は、業務内容的な電話がわからないのは当た
り前ですし、半年位わからなくて誰かに変わっても、
不思議ではないと思いますよ。


また、名前と顔が一致しないということですが、定型
の人でも、40代以上になると中々覚えられなくてと言
われる方が多いと思います。


私も20人程の部署で仕事した時は、名前を覚えるのに
三ヵ月ほどかかったような気がします。


三ヵ月経っても、あまり話さない人や顔や背格好が似
た人は区別がつかなかったという感じでした。


世間話をする時も、えーとこの人、名前なんだっけ・
・・と思いながら話していたり(名前を呼ばなくても
世間話はできるので)、誰かが名前で呼び合うたびに
さりげなくチラ見して名前を確認してたりです。


私の後に入った40代以上の人も、中々覚えられないと
同様でしたよ。

三ヵ月から半年かけて、少しずつ覚えていくというの
では、ダメでしょうか。


年令的にその位かかっても不思議ではないと感じます。


もしくは、りりさんのご意見のように、あらかじめ相
談なさるか、入社してから相談するかではないでしょうか。


先の書き込みは、私が以前人事関係の仕事を4年程し
た時の経験から書いたものです。

従業員2000名程で、未上場の会社でした。


Chiquititaさんが、7月まで勤めていた会社側が、少
なくともChiquititaさんの再就職に不利にならないよ
うにしているという事を言いたくて、前職調査の事を
書きましたが、前職調査自体は採用不採用のウェート
的には低く、形式的に聞くだけです。
あまり気になさいませんように・・・


一個人の一参考意見に過ぎませんので、ズレていたり
わかりにくい点がありましたら、遠慮なくおっしゃって下さい。


再就職が成功されますよう祈っています。

[#15675] 努力の方向
 うさママ  - 06/11/6(月) 22:08 -

引用なし
パスワード
   >ASやLDのためのSSTがあれば、電話のトレーニングを希望したいです。

だから
まさに実践のSSTをテキストで書いたじゃないですか。
私が心理士じゃないとダメ?
あるいはコミック会話になっていないと難しいですか?

チキさん「ハイ△△(社名)でございます」
先方「××と申しますが○○さんいらっしゃいますか?」
チキさん「○○ですか?」←周囲に聞こえるような声で言う。
周りを見渡し周囲の人の反応を見る。
○○さん本人がいれば電話口まで来るか「何番に回してくれ」などと言ってくる。
本人がいなければ「○○は外出だよ」などと誰かが教えてくれる。
周囲の反応がわからなかったら
誰にでもいいから「○○さんにお電話です」と言う。
心臓がバクバクして脳が熱を持つけどここまでできればクリア。

ここで重要なのは
新入りなのに知ったかぶりして一人で何でも解決しようとしないこと。
できなくて当たり前なのに一人で頑張る人間は
空回りしてトラブルを引き起こすので周囲は不安になります。

顔と座席は時間をかけて覚えれば良いこと
新人であれば定型発達の優秀な人間でも知らなくて当たり前のことなのです。
必要な小さな支援を周囲に求められるスキルが大変重要です。

難しいけど、次はそのスキルアップに頑張ろう!

[#15799] Re:さらに補足:解雇の理由
 Chiquitita メールホームページ  - 06/11/12(日) 3:43 -

引用なし
パスワード
   初めまして。(^o^)/
遅くなってすみません。

▼PCBさん[#15646]
>また、元上司からの電話はうさママさんがおっしゃっ
>たように、Chquititaさんを頼りにされたのだと思いますよ。
>
>
>Chiquititaさんを嫌いであれば、電話するのも嫌でか
>けないだろうと思います。

私もそう解釈しております。
元上司も、私が地理に詳しいことは飲み会の会話の内容などから把握していたようです。(それ以前に、慰安旅行の自己紹介で車の運転が得意だということは話してます)

>ちなみに、電話が来ない人=Chiquititaさんを嫌って
>いるという事ではありません。
>好印象だったけれど、電話をかけるほど親しくなかっ
>たという場合や、会社以外の個人的な付き合いが苦手
>という人も結構いらっしゃいます。

そうですね。
これは現住所や茨城だけでなく、親元でもあったでしょう♪

>それから、勤務状況、退職理由などを前の職場へ電話
>で確認するといった程度の前職調査は、中途採用の場
>合、ほとんどの企業で行なわれます。
>
>
>例え遅刻、欠勤が多くて解雇された場合でも、横領な
>どの犯罪行為がない限り、勤務状態良好、一身上の都
>合で退職と答えるのが通例だと思います。

私もそういった話は聞いております。
ただ、最近は長く続いた会社でも1年8ヵ月半で終わっているため、面接のときに担当者が怪訝な表情を見せるのは当然かとも感じております。
このため、第2・第3希望は書類選考でボツになりましたが、直近の2週間で解雇された会社は職歴欄には記載しておりません。

>退職者の将来の為、再就職を妨げない、トラブル回避
>などの理由から、詳しく聞かれてもその人の良かった点を伝えます。
>
>
>つまり、直近まで勤めた会社に採用が決まったという
>ことは、7月まで勤めた会社の元上司、同僚の方(も
>しくは人事部が)Chiquititaさんについて、勤務状態
>良好、技術面も良いと言ってくれたという事です。

そうですね。
親元での就職先を除き、みんな口を揃えて「Chiquititaはコミュニケーション能力さえあれば十分役に立つはずなんだけどな」とぼやいているのがその証拠です。

>補足ですが、採用決定には前職調査だけではなく、面
>接時の印象、経歴、会社のニーズに合っているかなど
>総合的に判断されます。
>
>月曜日に、第二希望の会社の面接を受けられるそうで
>すが、万が一不採用になったとしても、前職調査で直
>近の会社がChiquititaさんの不利になる事を言ったか
>らというわけでは決してありませんので誤解されませんように。

第2希望・第3希望は前述したように残念ながら書類選考で落とされましたが、おそらく職歴欄を見て判断した結果でしょう。

>ところで、Chiquititaさんが書き込まれた以下の内容について
>
>>おそらく偶然でしょうが、7月まで勤めていた会社が請け負ったプロジェクトの中に、直近まで勤めていた会社の同僚も参加することになり、その参加メンバーの住所、もしくはプロジェクトメンバーの配属先が「望月」あるいは「坂城」なので、Chiquititaの悪い噂があっという間に広まった、そうだとしか考えられません。
>>そいつに電話の応対の悪さがダメを押したように思えてなりません。
>
>15日間の勤務の期間中に、双方の会社が同じプロジェ
>クトに参加するという話を実際に聞かれたとか、文書
>として見られましたか。

それは残念ながら確認できませんでした。私の関与したプロジェクトではないので、偶然にしては話ができすぎているように感じたからです。
「望月」だけなら偶然かもしれないでしょうが、「坂城」も一致したとなれば偶然の可能性は低くなるように感じた、それだけのことなので、最終通告の日に確かめてみる必要はあったかもしれません。

>「望月」「坂城」のキーワードがあっていたからといって
>そこから先が憶測では、解雇権の乱用の根拠にはなら
>ないと思うのですが・・

私もそう信じたいです。
むしろ電話の応対でコミュニケーションの問題が暴露したと考えたほうが自然かもしれません。

▼PCBさん[#15668]
>電話対応についてですが、(既に試されたかも知れま
>せんが)電話の横にメモを置いておいて、受話器を取
>ると同時に、取引先名や相手の名前、誰宛ての電話な
>のか書くというのは、どうでしょう。
>
>
>上から順にメモっていけば、常に一番下の最新を伝え
>れば間違える事はないわけですし、間違えないという
>安心感が少しは緊張を和らげる効果に繋がらないかな
>と思います。
>
>「○○社の△△様ですね。少々お待ちください。」と
>メモを見ながら声に出して確認し、誰かに取り次いだ
>ら横線で消しておくと、わかりやすいかと思います。
>
>業務内容など、わからない事を、相手が話し出した場
>合、相手が話し終わるまで待つのではなく、わからな
>い内容だと思った時点で「すみません、少々お待ちく
>ださい」と保留にしてから誰かに変わると良いと思い
>ます。その時も、メモに書いてあれば、少なくとも○
>○会社の△△さんからですが、ちょっと内容がわから
>ないのでお願いします。」と誰かに引き継ぎはできる
>のではないかなという気がします。

そうですね。
ただ、上記のアドバイスは既に実践していることなので、むしろ電話の取次ぎのプロセスが問題だったと感じております。

>また、名前と顔が一致しないということですが、定型
>の人でも、40代以上になると中々覚えられなくてと言
>われる方が多いと思います。
>
>
>私も20人程の部署で仕事した時は、名前を覚えるのに
>三ヵ月ほどかかったような気がします。
>
>
>三ヵ月経っても、あまり話さない人や顔や背格好が似
>た人は区別がつかなかったという感じでした。
>
>
>世間話をする時も、えーとこの人、名前なんだっけ・
>・・と思いながら話していたり(名前を呼ばなくても
>世間話はできるので)、誰かが名前で呼び合うたびに
>さりげなくチラ見して名前を確認してたりです。
>
>
>私の後に入った40代以上の人も、中々覚えられないと
>同様でしたよ。
>
>三ヵ月から半年かけて、少しずつ覚えていくというの
>では、ダメでしょうか。

そうですね。
LDの仕業、と言ってしまえばそれまでかもしれませんが、座席マップや携帯電話カメラ(許可を得た場合のみ)はそれをフォローするための手段として、今回から試験導入した方法です。
職場によっては、あらかじめ人事担当者やグループリーダーが座席マップを作成してくれることも多いですが、今回は自分で作成する必要がありました。

>もしくは、りりさんのご意見のように、あらかじめ相
>談なさるか、入社してから相談するかではないでしょうか。

実を言うと、先週木曜日(11/9)に心療内科の診察を受けてまいりましたが、そこではLDなどによって電話の応対が困難な場合はサポートをしてくれる人がいるので、その人を介して就職活動を行ってもいいのではないのか、という提案をいただきました。

私にとって厄介なのは、電話がビジネスの必需品であるということの一語に尽きると感じていますし、苦手だからといって避けて通ることができないという点がひたすら恨めしく感じております。
だから、Eメールやファクシミリは最大限利用したいですし、聞き間違いによる失敗も少ないというメリットがある以上、もっと活用されて然りだと思います。

[#15800] Re:またトラウマ?
 Chiquitita メールホームページ  - 06/11/12(日) 3:51 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。遅くなってすみません。

▼penpenさん:
>やめたほうがいいと思いますよ。
>わかりますけれどね。
>なんか入ったばかりの人に携帯で顔写真を撮られるって
>すごくいやです。

そうかもしれませんね。
だから、撮影は許可を得て行いました。
もちろん、携帯電話のカメラよりもLDに対してもっと有効な手段があれば、そちらを実践したいと思います。

>それを昼休みに眺められたりしたら、ちょっと気持ち悪い感じです。
>ひきます。
>(わたしはこっそり似顔絵とコメントを描いて覚えるようにしていましたが)

これは、顔写真が会社内部の情報なので、社外秘扱いする必要があり、自宅に持ち帰ることができなかったので、顔写真をSDメモリカードに保存し、そのSDメモリカードを会社に置いて帰ったほどでした。
もちろん退職した今では、SDメモリカードに会った同僚の顔写真は全部消去しております。

>>あと、坂城と望月のプロジェクトに関しての話は、悪意だと解釈すると新たなトラウマになるかも知れないので、偶然の仕業だと割り切ることにしました。
>>労基署には予定通り出向きますが、あまり深刻に捉えないようにします。
>
>わたしの印象だと前の職場の上司はいい人だったと思います。
>ずいぶん、チキさんの件ではがんばってくださった印象があります。
>あんまり電話にこだわらないほうがいいと思います。

そうですね。
同じことはPCBさんも[#15646]でコメントされておりましたので、penpenさんにも同じ回答しかできませんが、あまり深刻に考えないようにします。

>じゃあ、どうすればいいかというと、
>わたしも無職の身なので、役に立つアドバイスはできそうにないのが
>申し訳ないですが…。
>うーん、どうしたらいいのでしょうね。

これは、発達障害の当事者(グレーゾーンも含めて)の共通課題として、一緒に考えましょう。

[#15801] Re:努力の方向
 Chiquitita メールホームページ  - 06/11/12(日) 3:55 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。(^o^)/

▼うさママさん:
>まさに実践のSSTをテキストで書いたじゃないですか。
>私が心理士じゃないとダメ?
>あるいはコミック会話になっていないと難しいですか?

すみません、失念してました。

>ここで重要なのは
>新入りなのに知ったかぶりして一人で何でも解決しようとしないこと。
>できなくて当たり前なのに一人で頑張る人間は
>空回りしてトラブルを引き起こすので周囲は不安になります。
>
>顔と座席は時間をかけて覚えれば良いこと
>新人であれば定型発達の優秀な人間でも知らなくて当たり前のことなのです。
>必要な小さな支援を周囲に求められるスキルが大変重要です。
>
>難しいけど、次はそのスキルアップに頑張ろう!

そうですね。
新入りのときの挨拶「一年生のつもりでがんばります」が、次の日には「一年生」でなくなっているようでは情けないですね。
以前の職場の上司にも、「Chiquititaに限ったことではないが、一度バカになったほうがいい」と言われました。
あと、オーバーラップしますが、「初心を忘れない」ことも大切だと感じています。

[#15802] Re:電話のトラウマ拡大中
 Chiquitita メールホームページ  - 06/11/12(日) 4:16 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。(^o^)/ 遅くなってすみません。

▼りりさん:
>私自身今は専業主婦に落ち着いていますが、社会人として働いていたときは散々でした。
>私の場合、ADHD傾向があったので、仕事面での苦労が耐えず、転職を何度もしました。
>忘れ物をする、ケアレスミスが多い、二つのことを同時にすることが困難、かといって単純作業の繰り返しは飽きてしまって苦痛‥etc。
>今思えば、もっと自分に合った職業に就けばよかったのに、そういう発想ができなかったんです。
>私も一度解雇されたことがあります。
>理由は仕事そのもののことではなかったのですが、「縁がなかったんだわ、私には合わない会社だったんだわ〜」と思ってます。
>そんなふうに思うことで溜飲が下がるのなら、そういう気持ちの持ち方もありかなあと思います。

そうかもしれませんね。

親元にいたときは、コンピュータ会社のすべて(自治体内に6社あった)で一方的に解雇されたので、どうしても「厄介払い」としか思えない時期もありましたが、全部が私の能力を正当に評価してくれなかったので、「コミュニケーションさえ何とかできれば、技術力は申し分ないので捨てるにはあまりにも惜しい」と言われただけまだ幸運だと感じております。

>電話対応の件は、私もできるだけ電話対応を避けることで対処したほうがいいと思います。
>進んで電話を取ってフリーズされるのは、会社側としては困ると思うのです。
>たしかに電話の取次ぎぐらいはできるのが当たり前なのかもしれませんが、現時点でできないのならしかたがないように思います。

まあ、今回は電話の応対が新入りの役目だったことが災いしました。
せっかくだから、電話のトラウマを解決できるチャンスかもしれない、と前向きに考えたのですが、かえって火に油でした。

>少し前に、障害者の就職に関するテレビ番組を見たことがあります。
>たしか、長野県だったと思うのですが‥何市だったかまで覚えていません。(すみません)
>その地域には、求職中の障害者と企業との間に立ち、相談にも乗ってくれるコーディネーターがいるそうです。
>障害を明らかにして就職する場合は、なかなか仕事は見つからないが就職後はうまく行く場合が多い。
>障害を明らかにしないほうが仕事が見つかりやすく、賃金の問題などもあり、現実は障害を隠して就職する人が多いが、働き出してから長続きしなかったりトラブルを起こしたりするケースが少なくないのだそうです。
>
>「電話が苦手」と面接で言ったら、不利にはなるとは思います。
>でも、電話の取次ぎができない、と相手の会社の人は言わない限りわからないです。(大抵の人が電話の取次ぎはできると判断されますよね)
>入社してから、「えっ、電話の取次ぎできないの?」と思われるより、最初から「電話が苦手」な人なんだと配慮してもらったほうがいいと思います。
>そのためには、履歴書はともかく、面接では言ったほうがいいし、それで不合格になるのなら「自分には合わない会社だった」と考えてもいいと思います。
>会社に自分を合わせることも大事ですが、仕事が見つかるまで少し時間がかかっても賃金面で金額が多少抑えられても、できるだけ自分に合った会社を探すことも大事か、と思います。

そうですね。もしかすると私の今住んでいるX市かもしれません。

確かに、親元では障害者枠でないと就職できなかったところは人事で冷や飯を食わされ(労組にもフォローしてもらえなかった)、給料の手取りは健康で文化的な最低限度の生活が成り立たなかった(ボーナスを生活費に充当しなければならなかった)ほどでしたが、8年8ヶ月の間働くことができました。

もちろん、ITの仕事はほとんどがデスクワークなので、私の場合は身体障害は業務に支障が出るはずがなく、関係するのはAS・ADHDとLDだけです。

>面接時に、「電話は苦手です」と伝えるだけでなく、「電話取次ぎはこういう理由で苦手ではありますが、できるだけ努力していきたいと思ってます」と前向きな姿勢を伝えていったらいかがでしょうか?
>
>できることだけでなく、できないことも認めてもらえる会社に入ったほうがいいと思います。
>そのためには、Chiquititaさんと企業側の間に立ち、Chiquititaさんの得手不得手を企業側にうまく伝えてくれるコーディネーター役になってもらえるようなかたがハローワークにいるといいですね。

そうですね。
同じことは先に診察を受けた心療内科でもカウンセラーの方が提案されており、できることならフォローしてもらいたいですね。

(トピック[#14795]には私は関与しませんでしたが、)条例としてではなく、自治体や県民の努力として障害者に対する偏見を減らす取り組みは、我が長野県ではかなり以前から積極的に行われているようです。おかげで、私にとっても非常に居心地が良いです。
もちろん居心地の良さに甘えているだけでは進展はないので、当方も必要な努力を続けています。

[#15803] Re:電話のトラウマ拡大中
 Chiquitita メールホームページ  - 06/11/12(日) 4:24 -

引用なし
パスワード
   御無沙汰しております。(^o^)/

▼とらちゃんさん:
>電話は私も取次ぎが(伝言ができない)対応が苦手なのでとりません。
>パニックになって頭が真っ白になってしまいます。話しを聞いている間に相手の名前を忘れてしまう。用件が何だったのか分からない。挨拶をしていてそれまでの会話の内容が頭に残っていないので、適当に返事だけしてました。

同じことは、私も感じています。
とらちゃんさんは、電話の相手がとらちゃんさん自身を指名してきた場合も同様にパニックを覚えるのでしょうか?

>今の仕事(事務)に就職する時に、協調性がない事・電話応対が出来ない事を社長に伝えて電話の応対はしなくても、事務処理の仕事だけこなしてくれたら良いからと言われました。
>
>私も人見知りが激しいのと、写真に写ることが嫌いなので、携帯で写真を撮られるのには抵抗があります。気にしない人が多いのかも知れませんが、苦手な人も居る事を分かって頂けたらあり難いです。

そうですね。次の就職先では、座席マップだけにすることも考えています。
市役所やハローワークなどの窓口職員、スーパーのレジ係などのように、名札を使用していれば大助かりです。

昼休みなど、当たり障りのない内容での雑談をすることも、顔と名前を一致させるのに有効な手段だと思いますので、迷惑にならない程度に実践してみます。

[#15805] Re:電話のトラウマ拡大中(訂正)
 Chiquitita メールホームページ  - 06/11/12(日) 5:41 -

引用なし
パスワード
   ▼訂正:
>(誤)(トピック[#14795]には私は関与しませんでしたが、)…
(正)(トピック[#14975]には私は関与しませんでしたが、)…

[#15810] …?? (悩み中)
 彩花  - 06/11/12(日) 15:51 -

引用なし
パスワード
   チキさん

>電話のトラウマ拡大中
>やっぱりメインでもぼやかせて下さい。

…「トラウマ」「やっぱり」?

まだ記憶に新しいのですが?


なんだか頭のなかが連想ゲームみたいになってしまって。

史上最速解雇→映画「史上最大の作戦」→チキさん転職「史上最大の作戦」…となったのだけれど、あとが続かなかった。あー。

作戦アイディア…これ以上、思いつかないんですよ。
もし思いついたら…また、書き込みしますね? OK?

[#15812] Re:…?? (悩み中)
 Chiquitita  - 06/11/12(日) 16:58 -

引用なし
パスワード
   ▼彩花さん:
コメントありがとうございます。(^^)

まあ、あくまで「史上××」や「最×」は自分自身の中での比較なので、コメントタイトルとしては大仰だったかも…(^^;)

しばらく「最上級」表現はないでしょうし、あったとしても控えるようにします。

何れにしても、クヨクヨしている場合ではないので、明日は次の面接を申し込んで来ます。
まだ応募できる求人案件は48件(CAM・CADが未経験でもOKなら65件)あるので、あまり深く考え込まないようにします。

[#15816] 地球語のレッスン
 彩花  - 06/11/13(月) 1:45 -

引用なし
パスワード
   チキさん、こんばんは
レスをありがとうございます。

>まあ、あくまで「史上××」や「最×」は自分自身の中での比較なので、コメントタイトルとしては大仰だったかも…(^^;)

×△*¢£℃※♪♯※∬£&*×△*¢£℃※♪♯※∬ー!!!

上記通訳:
「やっぱ、通じなかったかあ〜!(> <)」

チキさんってホント、別の星の人と話してるみたいですねえ…!!
私は火星人あたりですが、地球語も習得しつつあります。

>まだ応募できる求人案件は48件(CAM・CADが未経験でもOKなら65件)あるので、あまり深く考え込まないようにします。

チャンスが48回もあるんですね!
がんばれー! (^◇^)ノ

[#15835] Re:電話のトラウマ拡大中
 とらちゃん  - 06/11/13(月) 17:58 -

引用なし
パスワード
   こんばんは

>同じことは、私も感じています。
>とらちゃんさんは、電話の相手がとらちゃんさん自身を指名してきた場合も同様>にパニックを覚えるのでしょうか?

自分あてにかかってきても同じです。
主人や家族から電話がかかって来ても携帯にもでません。
自分が電話をかける時もどう話して良いのか分からないのでかけません。
どうしてもかけないといけない時はメモに話す事を順番に書いておいてかけていますが、内容が分からなくなるとそのまま電話を切ってしまいます。
連絡がある時は全部メールでやりとりしています。

顔と名前をあわせようにも、名前を聞いていても、数分後には名前が思い出せません。聞くのも嫌なので、名前を呼ぶことも殆んどしません。
以前に働いていた所は名前と顔が一致しない、ぜんぜん違う人の名前を呼んで叱られました。
人のそばに居ると息苦しくなるので離れています。

[#15843] この表現はっ;
 みるさん  - 06/11/14(火) 1:26 -

引用なし
パスワード
   子供とのかみ合わない会話について検索するうち、
『子供の問題というより、親子ともどもアスペでは!?』
―そういや、幼少時生きにくかった@なるほどー!な、未診断者デス!<はじめまして!
時折、こちらの掲示板を参照にさせて頂いております。
さびしいクセ『一人が好き』と自己暗示の元、騙し騙し乗り切って来ました。
確かに一人は楽なのですが。

ところで・・・

少し気になるやり取り、表現があり、初書き込みさせて頂きます。

>彩香さん
当初のチキさんへの冷静な対応は如何さされたのでしょう??
失礼な表現になるかもしれませんが。。。。
彩香さんのチキさんに対する“上からの物言い”が気になります。

例えばこのスレにおいてですと―
チキさんから彩香さん宛てに、
『彩香さん<早急にRES下さい!!』
といった書き込みがあったならいざ知らず。。。

>作戦アイディア…これ以上、思いつかないんですよ。
>もし思いついたら…また、書き込みしますね? OK?

わざわざ↑このような書き込みが必要でしょうか?
思いついてから記載したら良いのでは?。
言葉の端々に、一緒に思い、考えましょう〜(共感します)でなく、
『やってあげている』を感じてしまうのです。

う〜ん。。。<私の気のせい、考えすぎだったらすみませんが・・・
彩香さんに限らず、
チキさんが他者の意見に対し(例え不本意な意見であっても)、
可能な限り否定表現を用いない努力、
受け入れよう&理解しようとする努力をすればするほど。。。。
徐々に高いところへと登って行かれる方が居られるように感じます。


このスレに関してはチキさん自身、書き始めに“ぼやき”と表現されています。
私自身を振り返ると、ぼやき・グチ吐く時って、
『とにかく聞いて!』『それ、わかるぅ〜!!』といった(共感)を求めている場合が殆どです。
まずは『聞いて!』、そして、『受け入れて!』でしょうか。
『受け入れて!』とは、例え共感しなくとも、考え方の一つとして、留意してもらいたいというか。
決して、“否定的意見は求めない”“アドバイスを求めない”ではないのです。
しかし、求めるものの優先順位として、傾聴・共感の次にアドバイスかな?と。

未だ、#15810彩香さんの書き込みの真意が解らないままで申し訳無いのですが。。。。
もし、私がチキさんの立場で、彩香さん#15810の書き込みを拝読したら。。。。
 『大仰なタイトルでいささか呆れられたか?!。
  それ以上に反省を促されているのか!?』
と解釈するかもしれません。
真意の程ははかりかねるにしろ、
“自分”を思って書き込みしてくれていることは確かですから、せめて解る部分に対して、
 『気持ちはありがたく頂戴致しました。』
―といういことを“とりあえず”でもお伝えしたいと考えるでしょう。

 *とりあえずーという表現はあくまで私の表現であり、
  チキさんとしては不本意で不適切な表現である可能性は高いことを御留意下さい。
  
チキさんの↓

>>まあ、あくまで「史上××」や「最×」は自分自身の中での比較なので、コメントタイトルとしては大仰だったかも…(^^;)

といったRESについては、
 『まあ、今思えば、自分としてはそこまで皆様に拘ってもらうほどの事ではなかったのに。。。
  誇大表現によって、周りの方々を“連想ゲーム”するがごとくに、振り回してしまった事実は反省しないといけませんねっ;。
  〜ということで、
  今更ナンですが、大げさ表現に関しては、軽く流して下されば幸いデス。
  そして、ご指摘くださり、有り難うございました。

と読み取れたわけですが。

。。。なので彩香さん。
通じなかったと感じているのは、案外チキさんのほうかもしれないこと、
それに実は、チキさんの方が、彩香さんよりずっと地球に近いところにいて、
彩香さんより、流暢な地球語を話している可能性についても考えて入れてみて下さい。

あと、もう一点。

>「やっぱ、通じなかったかあ〜!(> <)」

やっぱ・・・ってっ;
『通じることを期待しないで書き込みましたが、やっぱり通じませんでした。』
的表現、如何なものでしょう?
チキさんの理解の問題全てではないと思うのです。
表現方法の如何によっては、うまく伝えられたかも?とは考えられませんか?

私自身、文章力がないので、上記記載がお目通し頂いた方に、うまく伝えられるか、自信無いまま。。。
乱文のまま失礼致します。すみません。

[#15844] HNの誤記、失礼いたしました。
 みるさん  - 06/11/14(火) 1:31 -

引用なし
パスワード
   彩花を『彩香さん』と誤記名してしまいました。
大変失礼いたしました。以後気をつけますっ;

[#15848] Re:この表現はっ;
 SILVER ホームページ  - 06/11/14(火) 6:44 -

引用なし
パスワード
   ▼みるさんさん:
高機能児2児の母です。

>例えばこのスレにおいてですと―
>チキさんから彩香さん宛てに、
>『彩香さん<早急にRES下さい!!』
>といった書き込みがあったならいざ知らず。。。
>
>>作戦アイディア…これ以上、思いつかないんですよ。
>>もし思いついたら…また、書き込みしますね? OK?
>
>わざわざ↑このような書き込みが必要でしょうか?
>思いついてから記載したら良いのでは?。
>言葉の端々に、一緒に思い、考えましょう〜(共感します)でなく、
>『やってあげている』を感じてしまうのです。

いえ、彩花さんもチキさんも、こちらの掲示板は長いですし、お互いのやりとりも何度かありますから、
このような発言も有りなのではないでしょうか?

>彩香さんに限らず、
>チキさんが他者の意見に対し(例え不本意な意見であっても)、
>可能な限り否定表現を用いない努力、
>受け入れよう&理解しようとする努力をすればするほど。。。。
>徐々に高いところへと登って行かれる方が居られるように感じます。

みんな、チキさんに関しては「しょうがないなあ…。お世話してあげよう」という、おせっかいになりやすいだけ(*^_^*)…だと思いました。


>決して、“否定的意見は求めない”“アドバイスを求めない”ではないのです。
>しかし、求めるものの優先順位として、傾聴・共感の次にアドバイスかな?と。

掲示板というものは、本来意見交換の場です。
100人いたら、100通りの考え方があるように、
みんな同じ事を言っていては、何にもならない。
それに対し同情する方もいれば、建設的なアドバイスをされる方もいる。
掲示板の使い方としては、それで良いかと思われます。

Aさんが、同情レスを送ったとして、
Bさんが、アドバイスレス。
それで、それをどう取り入れて、どっちを自分自身の参考にするかは、その人次第ではないでしょうか?

また、私自身、チキさんにレスを入れて、その反応に自分のレスを消してしまいましたが、
 
[#15626] で、チキさんから、  
>確かに、SILVERさんが削除いたしましたコメントは、私には今回参考になりませんでしたが、他の参加者が電話で悩んでいる時には十分参考になる内容なので、残しておいて欲しかったです。

と、いただいてますね?
そう、ご本人には、届かなくとももしかすると、他の人から見て有効な情報であったり、
チキさんも、何年か後に、「あ!こういう意味であったか!」と気づかれる日もあるやもしれませんね。

掲示板って、そういうものでは?


>未だ、#15810彩香さんの書き込みの真意が解らないままで申し訳無いのですが。。。。
>もし、私がチキさんの立場で、彩香さん#15810の書き込みを拝読したら。。。。
> 『大仰なタイトルでいささか呆れられたか?!。
>  それ以上に反省を促されているのか!?』

(笑)
チキさんってば、『史上最大…』好きですもの…(苦笑)

>やっぱ・・・ってっ;
>『通じることを期待しないで書き込みましたが、やっぱり通じませんでした。』
>的表現、如何なものでしょう?
>チキさんの理解の問題全てではないと思うのです。

私も何度呆れたことか…。(^▽^;)
ほんとに相変わらずチキさんてば、言葉の受け取り方がズレていて…。

しかも、本人もどっかではわかっているのでしょうけど、
また、ズレた返答をされるから…。

チキさんご自身も案外「あれれ?なぜ、ズレたんだろう?」って、思ってしまってるかもしれませんね?

[#15849] 最上級表現について
 Chiquitita  - 06/11/14(火) 7:33 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:
横からすみません。(^^;)

最上級表現は、確かに注目を集めるための手段でした。
また、最上級表現でなくても、返答の際に「自分はもっとひどい」という比較級表現も多いです。

これらの根底に、「もっとひどい環境でも必死に生きている人間もいるのだから」という思いがあり、尻を叩いていることは否定しません。

ご指摘のように、ディスレクシア(Web検索、もしくは「ウィキペディア」でご確認下さい)傾向もありましょう。
元コメントの引用が困難な旧式の携帯電話を使用していることも、フォーカスがずれる理由なので、一刻も早く自宅インターネット環境を復旧したいです。

[#15852] Re:さらに補足:解雇の理由
 PCB  - 06/11/14(火) 10:32 -

引用なし
パスワード
   *Chiquititaさん:
おはようございます。
お返事ありがとうございます。


>>つまり、直近まで勤めた会社に採用が決まったという
>>ことは、7月まで勤めた会社の元上司、同僚の方(も
>>しくは人事部が)Chiquititaさんについて、勤務状態
>>良好、技術面も良いと言ってくれたという事です。
>
>そうですね。
>親元での就職先を除き、みんな口を揃えて「Chiquititaはコミュニケーション能力さえあれば十分役に立つはずなんだけどな」とぼやいているのがその証拠です。


そういうふうに良いところを認めて伝えてくれるとい
う事は、仕事上での叱責はあったでしょうが、Chiqui
titaさんは、社内の人間関係については作る事が出来
る人ではないかなと思います。


>>「望月」「坂城」のキーワードがあっていたからといって
>>そこから先が憶測では、解雇権の乱用の根拠にはなら
>>ないと思うのですが・・
>
>私もそう信じたいです。
>むしろ電話の応対でコミュニケーションの問題が暴露したと考えたほうが自然かもしれません。


そうかも知れませんね。
以前の会社でどうあろうと、直近の会社で問題がなけ
ればそれで良いわけですし。

双方の会社が同じプロジェクトに参加した可能性は、
私も高いとは思いますが、元上司は単純に、目的地ま
での所要時間や効率の良い行き方を部下に指示したく
てChiquititaさんに尋ねただけのような気がしますよ。


>*PCBさん[#15668]
>>電話対応についてですが、(既に試されたかも知れま
>>せんが)電話の横にメモを置いておいて、受話器を取
>>ると同時に、取引先名や相手の名前、誰宛ての電話な
>>のか書くというのは、どうでしょう。
>>


>そうですね。
>ただ、上記のアドバイスは既に実践していることなので、むしろ電話の取次ぎのプロセスが問題だったと感じております。
>


色々工夫して努力されているんですね。
電話応対ではありませんが、会議の席で頭が真っ白に
なるという経験は、私にもあります。
新人の自己紹介でしたが、およそ言いたい事は頭の中
で準備していたにもかかわらず、挨拶の順番が自分に
なったとたんに、パッと真っ白になってしまい、しど
ろもどろでした。
場の緊張感や失敗を恐れる緊張感、瞬間的に周囲の視
線を異常に意識してしまったというところです。

慣れるにつれて落ち着いて話せるようになったのですが。


Chiquititaさんも、心情的には重なる部分もあるだろ
うと思いますが、そこにLDなどが絡む事によって自己
コントロールが難しくなってしまうのかなと想像して
います。

私は定型ですので、良い手立てを提示することが出来
なくて残念ですが。


>私にとって厄介なのは、電話がビジネスの必需品であるということの一語に尽きると感じていますし、苦手だからといって避けて通ることができないという点がひたすら恨めしく感じております。
>だから、Eメールやファクシミリは最大限利用したいですし、聞き間違いによる失敗も少ないというメリットがある以上、もっと活用されて然りだと思います。           

今後の面接で、Chiquititaさんの現況と折り合いがつ
く会社と、タイミング良く出会えますよう願っています。

[#15853] Re:なるほど、そうだったのですね
 ほっと  - 06/11/14(火) 13:45 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:

はじめまして。自閉症児の母親です。(*^_^*)
最近になってこちらの掲示板を閲覧している者です。


>>>作戦アイディア…これ以上、思いつかないんですよ。
>>>もし思いついたら…また、書き込みしますね? OK?
>>
>>わざわざ↑このような書き込みが必要でしょうか?
>>思いついてから記載したら良いのでは?。
>>言葉の端々に、一緒に思い、考えましょう〜(共感します)でなく、
>>『やってあげている』を感じてしまうのです。
>
>いえ、彩花さんもチキさんも、こちらの掲示板は長いですし、お互いのやりとりも何度かありますから、
>このような発言も有りなのではないでしょうか?


SILVERさんの書き込みを読んでホッとしました。
正直、みるさんと似た気持ちで、
彩花さんとチキさんとのやり取りを見てて、ハラハラしていた一人です。
お二方は、実はフランクリーな関係なのですね、了解しました。

SILVERさんに教えて頂けなかったら、彩花さんのイメージが悪くなっていたところでした。
文面から「何度も助言して世話してやってんのに進歩が無くて、イライラする」などと読めたものですから。(苦笑)
この方は、馬鹿にしているんだろうか?と嫌な気分になってました。
一方的に変な方向へ深読みしすぎましたね。

彩花さん、ごめんなさい。(^_^;)

もっと過去のやり取りをロムしなければなりませんね。
どのくらい過去まで遡って全体を把握していればいいですか?

でも、掲示板とはそういうものなんですか?
すみません、大変な作業だし、よく分からなくて。

>>やっぱ・・・ってっ;
>>『通じることを期待しないで書き込みましたが、やっぱり通じませんでした。』
>>的表現、如何なものでしょう?
>>チキさんの理解の問題全てではないと思うのです。
>
>私も何度呆れたことか…。(^▽^;)
>ほんとに相変わらずチキさんてば、言葉の受け取り方がズレていて…。


SILVERさんもチキさんとは親密な交流があった方なのですね。(*^_^*)


初心者の私には、ちょっとドキドキする言葉遣いに戸惑ってしまいますが、
ひとまず安心いたしました。

チキさん、横レスすみませんでした。

[#15860] う〜んっ;
 みるさん  - 06/11/14(火) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん

RESありがとうゴザイマス。

>掲示板というものは、本来意見交換の場です。

同意です。
なので、私の発言も“一意見”と捉えていただけたら幸いデス。
一応、先の書き込みについては、
長らくROMで彩花さんとチキさんとの初めての関わりからこれまでの、
“一連の流れを把握してた上で”―とお断りさせてくださいネ☆
もちろん、彩花さんのイラつく状況も理解しないわけではなく。。。

>いえ、彩花さんもチキさんも、こちらの掲示板は長いですし、お互いのやりとりも何度かありますから、
>このような発言も有りなのではないでしょうか?

チキさん御本人がそう感じ、そう仰るなら、“有り”だと思います。
しかしながら、主役を差し置いて周囲が、
『あの人達の関係なら、あの物言いも許されるんですよ!』と判断する性質のモノでも無いと感じるのですね。

↓これからの書き込みも一意見として聞き流して頂きたいのですが。。。。

ROM生活?の中、私個人としては、
『チキさんのキャラの一つ』≒同じボヤキを繰り返す人〜となりました。。。
〜ってオィ!
(すみませんっ"">チキさん!)
皆さんの掲示板利用の理由は100人100様だと思いますが。。。
御本人がはっきり『ぼやかせてください』とお断り入れていることも多いですから、
チキさんが度々、この掲示板を“ボヤキく為に”利用されていることは周知であると思います。
 
。。。なので、
>本人もどっかではわかっているのでしょうけど
と、私も思いマス。

『このボヤキな書き込みに対し、果たしてチキさんは、答えを求めているのか?』
これは、チキさんでないと分からないことですが・・・・
どこかで、“無視されるのが一番つらい"。。。風の事を仰っていたと思います。
私は、“誰かに、気持ち寄り添って欲しいのかな?”⇒つまりは共感を求めているのか?と考えました。
>>まずは『聞いて!』、そして、『受け入れて!』
と。
誤解のないようお願いしたいのですが、掲示板の使い方については、

>100人いたら、100通りの考え方があるように、
>みんな同じ事を言っていては、何にもならない。
>Aさんが、同情レスを送ったとして、
>Bさんが、アドバイスレス。
>それで、それをどう取り入れて、どっちを自分自身の参考にするかは、その人次第>ではないでしょうか?
に同意です。

その中の、ボヤキや独り言に類似する発言については、先の書き込みの通り、
>>『受け入れて!』とは、例え共感しなくとも、考え方の一つとして、留意してもらいたいというか。
>>決して、“否定的意見は求めない”“アドバイスを求めない”ではない
―なのです。
チキさんが、注目を集める為に大仰な表現を用いるのも、
兎に角、自分を観て欲しい。リアルでいうところの“目をみて会話してくださいよ”(腹割ってお話しましょうよ)。。。。だと感じました。

>掲示板というものは、本来意見交換の場です。

本当に全くその通りだと思います。
年齢も性別も何もかもが対等に意見交換ができること、
これも掲示板の魅力の一つではないでしょうか?。
意見交換というからには、上下でやり取りするものでなく対等の立場で行うものだと考えます。

彩花さんの、
>>作戦アイディア…これ以上、思いつかないんですよ。
>>もし思いついたら…また、書き込みしますね? OK?
は、言葉が、上から放り投げられている印象を受けました。彩花さんすみませんっ。
『ハイハイ、またですか。・・で、今度は何?』と視線も合わせてもらえないような。。。。
視線を合わせて会話しようにも、高見に居られてはチョット無理な話。
もし、
『すぐに意見できないけれど、あなたの発言にたいする考えをまとめている最中なのですヨ』
(つまりは、あなたは一人ではないですヨ―的な。。。)
こんな書き込みなら、感じ方も違ったかもデスっ。

スレ違いで長々と書き込みすみませんでした。
こういう考え方の人間も覗き観ているということも一つ御留意いただければと書き込みさせて頂きました。

あとチキさん。
勝手に『チキさん』になりきって、憶測で意見してしまって、すみませんでした。
不適切な表現等あると思いますが、何卒ご容赦下さいませ。

[#15867] Re:なるほど、そうだったのですね
 彩花  - 06/11/15(水) 12:25 -

引用なし
パスワード
   ほっとさん、はじめまして
コメントをありがとうございました。

>お二方は、実はフランクリーな関係なのですね、了解しました。

私はそのつもりですが…。f(^_^;)

>SILVERさんに教えて頂けなかったら、彩花さんのイメージが悪くなっていたところでした。

いいイメージを持っていただかなくても…。(^_^;)
刃を隠し持った人間ですから。

>文面から「何度も助言して世話してやってんのに進歩が無くて、イライラする」などと読めたものですから。(苦笑)

「…でも、なんだかほっとけないチキさん」だとは思っています。

>彩花さん、ごめんなさい。(^_^;)

こちらこそ、不快にさせてごめんなさい。(^_^;)

>もっと過去のやり取りをロムしなければなりませんね。
>どのくらい過去まで遡って全体を把握していればいいですか?

無理にそうなさる必要はないと思います。
何か引っかかることがおありでしたら、聞いてくだされば、「こういうつもりでした」というご説明はします。

そのうえでおかしいと思われる点は指摘していただければ、私自身、自分を客観的に振り返るチャンスになります。
納得した点は反省もします。

ご参考までに、チキさんとは趣味板でも下記のようなやりとりがあります。
[#1051]「井川りかこ」からのメール

>SILVERさんもチキさんとは親密な交流があった方なのですね。(*^_^*)

そうです。
何度もチキさんを思いやるメッセージを送っている方です。

この掲示板に参加し始めた当初は、チキさんに辛口のコメントを送る他の参加者に「なんで、そういうきつい言い方するの?」と感じたものでした。
でも、今は…その方の遠回しな優しさがよく分かります。

[#15868] Re:う〜んっ;
 彩花  - 06/11/15(水) 12:53 -

引用なし
パスワード
   みるさんさん、はじめまして
レスをありがとうございました。

>『子供の問題というより、親子ともどもアスペでは!?』
>―そういや、幼少時生きにくかった@なるほどー!な、未診断者デス!<はじめまして!

私も母娘(私は娘)ともども発達障害ではないかと感じている未診断当事者です。
主治医によると「頭のなかで情報をコーディネートする能力が欠けている」そうです。

>当初のチキさんへの冷静な対応は如何さされたのでしょう??
>失礼な表現になるかもしれませんが。。。。
>彩香さんのチキさんに対する“上からの物言い”が気になります。

不快にさせてしまったようで申しわけありませんでした。
私もよく他の方のことで横レスする人間ですから、みるさんさんがチキさんのために一生懸命書き込みをされたことは分かります。

しかし、当初というのがいつごろを指すのかが分かりません(チキさんとは長いつきあいです)が…これは“上からの物言い”ではなく、“言外を読み取る”ことを要した書き込みです。
なぜならば、表現の仕方は違っていても、趣旨はほぼ [#13175] と同じだからです。

自閉者は言外を読み取ることを苦手としますから、そういった意味では不親切な書き込みであると承知しております。
しかしながら、チキさんとは信頼関係が築けている(チキさんはそう思ってなかったりして…^_^; ) ので、こういう言い方もありだと考えました。

それでも「上からの物言い」だとおっしゃるならば…表現の問題もあるでしょうが、みるさんさんが「共感を求める」タイプの方なのだと思います。

また、共感にもいろいろあります。
過去の傷への配慮を求める方もいれば、前向きなアドバイスへの同意を求める方もいます。
どちらも「共感」です。

発達障害者がなぜ「過去の傷への配慮」を求めがちなのか。
そうでないものに対して、「相手の痛みを分かっていない」と感じがちなのか。

その方が一時的には「楽」だからです。
自分を叱咤激励することはエネルギーを要します。
発達障害者のみならず、定型者であっても同様のことですが。
私自身はトンネルを抜けるために、延々と過去を振り返ることが有効だとは考えておりません。

かつて、チキさんに対して、共感していた時期はあります。
長らく掲示板をご覧になってきたとのことですから、ご存知でしょう。
みるさんさんもおっしゃるとおり、

>求めるものの優先順位として、傾聴・共感の次にアドバイス

ですから、私も「アドバイス」です。
求める側に順番があるように、受け取る側にも順番があります。

さらに、言葉を直訳してしまう自閉者は、言葉の表面にとらわれがちです。
「暴言」と「厳しい言い方の助言」の違い、さらに「善意の言葉」さえ区別つかない方も少なくない。

また、「自他の区別」の問題もあります。

>しかしながら、主役を差し置いて周囲が、
>『あの人達の関係なら、あの物言いも許されるんですよ!』と判断する性質のモノでも無いと感じるのですね。

みるさんさんがSILVERさんに、そうおっしゃるように、みるさんさんが「その言い方はよくない」と言い続けることも、主役を差し置いていることになります。
ですから、この点につきましては、みるさんさんにお返事することは控えます。

>『すぐに意見できないけれど、あなたの発言にたいする考えをまとめている最中なのですヨ』

そのようなことは考えておりません。
先にも申したとおり、真意は「言外を読み取ること」にあります。

そして、おそらく、長らくチキさんとかかわってきた方のなかには「言外」が意味するところを理解される方は少なくないと思います。

しかしながら、みるさんさんのように感じる方もいる。
私の表現にも問題はあるかと思いますが、みるさんさんも、今一度、「自分視点」「自他の区別」ということをお考えになっていただけないでしょうか。

それでも納得できないということであれば、おそらくこれ以上のやりとりは平行線になるでしょう。
私からのコメントは控えさせていただきます。

[#15873] Re:さらに補足:解雇の理由
 Chiquitita メールホームページ  - 06/11/15(水) 19:14 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。
昨日、次の会社の面接を受けてまいりました。(^o^)

▼PCBさん:
>そういうふうに良いところを認めて伝えてくれるとい
>う事は、仕事上での叱責はあったでしょうが、Chiqui
>titaさんは、社内の人間関係については作る事が出来
>る人ではないかなと思います。

そうですね。
自称「積極奇異タイプ」なので、まったく作れないわけではないと思います。
その点では、「積極奇異タイプ」は得をしているように思えます。(だからといって、「孤立タイプ」「受動タイプ」が損をしているとは考えていませんので、御安心下さい)

>双方の会社が同じプロジェクトに参加した可能性は、
>私も高いとは思いますが、元上司は単純に、目的地ま
>での所要時間や効率の良い行き方を部下に指示したく
>てChiquititaさんに尋ねただけのような気がしますよ。

そうですね。この点についても、今後似たようなケースがあってもマイナスには考えないようにします。

>電話応対ではありませんが、会議の席で頭が真っ白に
>なるという経験は、私にもあります。
>新人の自己紹介でしたが、およそ言いたい事は頭の中
>で準備していたにもかかわらず、挨拶の順番が自分に
>なったとたんに、パッと真っ白になってしまい、しど
>ろもどろでした。
>場の緊張感や失敗を恐れる緊張感、瞬間的に周囲の視
>線を異常に意識してしまったというところです。
>
>慣れるにつれて落ち着いて話せるようになったのですが。
>
>
>Chiquititaさんも、心情的には重なる部分もあるだろ
>うと思いますが、そこにLDなどが絡む事によって自己
>コントロールが難しくなってしまうのかなと想像して
>います。
>
>私は定型ですので、良い手立てを提示することが出来
>なくて残念ですが。

でも定型であっても、発達障害についての知識を身に着けて人間関係に役立てようとすることは大切だと思いますし、そういった目的で参加される方々にとっても、本サイトの存在は有意義なものだと思います♪

[#15875] Re:電話のトラウマ拡大中
 Chiquitita メールホームページ  - 06/11/15(水) 19:18 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。(^o^)/

▼とらちゃんさん:
>主人や家族から電話がかかって来ても携帯にもでません。
>自分が電話をかける時もどう話して良いのか分からないのでかけません。
>どうしてもかけないといけない時はメモに話す事を順番に書いておいてかけていますが、内容が分からなくなるとそのまま電話を切ってしまいます。
>連絡がある時は全部メールでやりとりしています。
>
>顔と名前をあわせようにも、名前を聞いていても、数分後には名前が思い出せません。聞くのも嫌なので、名前を呼ぶことも殆んどしません。
>以前に働いていた所は名前と顔が一致しない、ぜんぜん違う人の名前を呼んで叱られました。
>人のそばに居ると息苦しくなるので離れています。

医療機関で診察を受けられる際に、交換日記みたいなスタイルでメッセージのやり取りを行ってみては如何でしょうか?

私がかかっている心療内科では、「本当にトラウマのひどい人なら、最も信頼するべき医療機関が相手でも口頭で思いを伝えることは困難なので、Chiquititaが口頭で事情を説明できるということは、それだけでも状況が改善している」と言われました。

[#15877] ここで本スレッドにけじめをつけたいと思います。
 Chiquitita メールホームページ  - 06/11/15(水) 19:57 -

引用なし
パスワード
   皆さん、コメントありがとうございます。
私が席をはずしている間に話が盛り上がっているようですが、私としては勝手ながらこのスレッドにけじめをつけたいと思います。

▼ほっとさん[#15853]
>SILVERさんの書き込みを読んでホッとしました。
>正直、みるさんと似た気持ちで、
>彩花さんとチキさんとのやり取りを見てて、ハラハラしていた一人です。
>お二方は、実はフランクリーな関係なのですね、了解しました。

実はここまでの道のりは平坦ではありませんでした。(^^;)
抑鬱状態がひどいときはどうしても彩花さんやひえひえさん(御無沙汰しております)らのコメントが素直に受け取れず、逆切れを起こしていました。
そんな状態でも私の依怙地なコメントに親身に対応してくれた彩花さんには感謝しております。

>SILVERさんもチキさんとは親密な交流があった方なのですね。(*^_^*)

実を言うと、SILVERさんも私と似たような経験をされたことがあると、かなり以前のコメント(あるいは個人宛のメール)でおっしゃっておりました。

▼彩花さん[#15867]
>私はそのつもりですが…。f(^_^;)

私としては、そう言っていただけるとありがたいです。
幸いにも、今は抑鬱状態もさほどではなく、次の面接案件も昨日面接を受けた後で現在結果待ちの状態です。

>いいイメージを持っていただかなくても…。(^_^;)
>刃を隠し持った人間ですから。

で、私はいくら刃に刺されても堪えない「不死身」です。(^^;)

でも本当は彩花さんって、私だけでなく他の参加者にも親身にアドバイスを送っているほどの優しい方であることは、コメントを拝見して知っております。

>ご参考までに、チキさんとは趣味板でも下記のようなやりとりがあります。
>http://www.nadita.com/asbbs/c-board.cgi?cmd=one;no=1051;id=fun「井川りかこ」からのメール
>
>>SILVERさんもチキさんとは親密な交流があった方なのですね。(*^_^*)
>
>そうです。
>何度もチキさんを思いやるメッセージを送っている方です。
>
>この掲示板に参加し始めた当初は、チキさんに辛口のコメントを送る他の参加者に「なんで、そういうきつい言い方するの?」と感じたものでした。
>でも、今は…その方の遠回しな優しさがよく分かります。

まあ、それはぼやきのコメントが皆さんにはChiquititaの看板みたいに思えるからなのでしょうね。
相変わらず、せっかくのアドバイスも現実の厳しさには通用しないように思えることはありますが、それでも

♪♪♪渡る世間に鬼はなし♪♪♪

を日増しに実感しており、ようやく元気を取り戻しているところです。

この元気さは、参加者の皆さんや、今住んでいる長野県X市の皆さんにいただいているものです。\(^o^)/

▼みるさんさん[#15860]
初めまして。(^o^)/

>ROM生活?の中、私個人としては、
>『チキさんのキャラの一つ』≒同じボヤキを繰り返す人〜となりました。。。
>〜ってオィ!
>(すみませんっ"">チキさん!)
>皆さんの掲示板利用の理由は100人100様だと思いますが。。。
>御本人がはっきり『ぼやかせてください』とお断り入れていることも多いですから、
>チキさんが度々、この掲示板を“ボヤキく為に”利用されていることは周知であると思います。
>(中略)
>『このボヤキな書き込みに対し、果たしてチキさんは、答えを求めているのか?』
>これは、チキさんでないと分からないことですが・・・・
>どこかで、“無視されるのが一番つらい"。。。風の事を仰っていたと思います。
>私は、“誰かに、気持ち寄り添って欲しいのかな?”⇒つまりは共感を求めているのか?と考えました。
>>>まずは『聞いて!』、そして、『受け入れて!』
>と。
>誤解のないようお願いしたいのですが、掲示板の使い方については、
>(中略)
>>それで、それをどう取り入れて、どっちを自分自身の参考にするかは、その人次第>ではないでしょうか?
>に同意です。
>
>その中の、ボヤキや独り言に類似する発言については、先の書き込みの通り、
>>>『受け入れて!』とは、例え共感しなくとも、考え方の一つとして、留意してもらいたいというか。
>>>決して、“否定的意見は求めない”“アドバイスを求めない”ではない
>―なのです。
>チキさんが、注目を集める為に大仰な表現を用いるのも、
>兎に角、自分を観て欲しい。リアルでいうところの“目をみて会話してくださいよ”(腹割ってお話しましょうよ)。。。。だと感じました。

そうですね。
本当は私もこういったスタイルには早くけじめをつけたいと思いますが、ぼやきのネタが某食品メーカーの大ヒット中のコマーシャルフィルムの「タラコの着ぐるみをまとった人形」みたいに押し寄せてくるので、現実は厳しいです。
でもその厳しさも乗り越えるための手段が見えてきました。

>年齢も性別も何もかもが対等に意見交換ができること、
>これも掲示板の魅力の一つではないでしょうか?。
>意見交換というからには、上下でやり取りするものでなく対等の立場で行うものだと考えます。

そうですね。
私のサイトでも(来訪者は少ないですが)BBSでは管理者といえども一参加者と心得て参加しております。
だからマイサイトでは自分のコメントが他の参加者に対して不愉快だと言う印象を持たれたなら、自分のコメントも削除の対象にしております。

>あとチキさん。
>勝手に『チキさん』になりきって、憶測で意見してしまって、すみませんでした。
>不適切な表現等あると思いますが、何卒ご容赦下さいませ。

まあいいんじゃないの?(^^)

再び:
▼彩花さん[#15868]
>不快にさせてしまったようで申しわけありませんでした。
>私もよく他の方のことで横レスする人間ですから、みるさんさんがチキさんのために一生懸命書き込みをされたことは分かります。
>(中略)
>自閉者は言外を読み取ることを苦手としますから、そういった意味では不親切な書き込みであると承知しております。
>しかしながら、チキさんとは信頼関係が築けている(チキさんはそう思ってなかったりして…^_^; ) ので、こういう言い方もありだと考えました。

その点では(今は)心配はないでしょう。
確かに本スレッドでも「ディスレクシア」(記事はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A2)は指摘されておりますが、自分ではそれなりに軌道修正はしてきたと思います。(「ディスレクシア」そのものではなく、指摘されたときの対応の仕方について)

>そして、おそらく、長らくチキさんとかかわってきた方のなかには「言外」が意味するところを理解される方は少なくないと思います。
>
>しかしながら、みるさんさんのように感じる方もいる。
>私の表現にも問題はあるかと思いますが、みるさんさんも、今一度、「自分視点」「自他の区別」ということをお考えになっていただけないでしょうか。
>
>それでも納得できないということであれば、おそらくこれ以上のやりとりは平行線になるでしょう。
>私からのコメントは控えさせていただきます。

私としても、これ以上のやり取りは別の機会にお願いしたいところですが、テーマとしては非常に重要なことだと思います。日を改めてお話しましょう。

[#15880] 一言コメント
 ほっと.  - 06/11/15(水) 22:00 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>皆さん、コメントありがとうございます。
>私が席をはずしている間に話が盛り上がっているようですが、私としては勝手ながらこのスレッドにけじめをつけたいと思います。
>

〆られた後ですみません、一言だけ。
回転が速い掲示板なんですね。(*^_^*)

はじめまして、チキさん。いきなり愛称の「チキさん」とお呼びして申し訳ありませんでした。


>▼ほっとさん[#15853]

>>お二方は、実はフランクリーな関係なのですね、了解しました。
>
>実はここまでの道のりは平坦ではありませんでした。(^^;)
>抑鬱状態がひどいときはどうしても彩花さんやひえひえさん(御無沙汰しております)らのコメントが素直に受け取れず、逆切れを起こしていました。
>そんな状態でも私の依怙地なコメントに親身に対応してくれた彩花さんには感謝しております。
>
>>SILVERさんもチキさんとは親密な交流があった方なのですね。(*^_^*)
>
>実を言うと、SILVERさんも私と似たような経験をされたことがあると、かなり以前のコメント(あるいは個人宛のメール)でおっしゃっておりました。


匿名性の高いネット上のやり取りで、時として辛辣な中傷や批難の言葉としてストレートに心の傷になりやすい発言もありますので、今回のやり取りもその類なのかと心配していましたが、言外の背景を読み取る、若しくは、プラス思考で想像する寛容な気持ちが無かったと私自身も反省した次第です。

彩花さんも、SILVERさんとも信頼関係が築けておられる事、今回の事でよく承知いたしました。
いい関係が今後も保たれるといいですね。


横レスで主旨からずれてしまった事、申し訳ありませんでした。
今後も、チキさんを応援しています。


>彩花さんへ

ご丁寧に返事していただき有難うございました。
SILVERさん宛に書いたつもりの、いくつかの私の初心者丸出しの(笑)質問に応えて頂き感謝しております。

文面からとてもステキな素直で裏表の無い方とお見受けいたしました。

陰ながら、お三方の信頼関係、裏表のないストレートな友情をこれからも見守らせていただきますね。

いい掲示板に出会えてよかったと心底感じた今日この頃です。また、何かの折にお話が出来たら幸いです。

では、このレスへの返信は無用ですので、これにて失礼いたします。(*^_^*)

[#15885] 最後に。
 みるさん  - 06/11/16(木) 3:59 -

引用なし
パスワード
   ▼彩花さん:

何度か『私の一意見として留意下さい・聞き流してください』とお断りしておりますが。。。。
私が“敢えて”彩花さんのいう『自分視点』で発言していることは、
御理解いただけませんでしたか?

>みるさんさんがチキさんのために一生懸命書き込みをされたことは分かります。
いやいや。。。。
強いていうなら彩花さんのため―かもしれません。
―書き込んだ時点ではそこまで深く考え及ばず。
 誰のためでもなく自分の為に、溢れる言葉を吐き出したかっただけ―だったと思います。

お二人だけのメール交換の中で〜のことなら、いざ知らず。。。。
ある種公の場で、“上からの物言い”と感じさせる表現をなさったことは事実でしょう?
せっかく冷静な文章をつづることができる彩花さんなのに・・・・
・・・値打ち下げてしまいますヨ。
同じ『またボヤキっすか』という内容でも、 [#13175][#15810] では随分印象が違います。
前者からは、表現の如何によっては、うまく伝えることができる―そんな、言葉の可能性を感じます。

これも個人的な意見ですが、
チキさんが以前のように、ボヤキをボヤキと気付かずに発言していたのなら、 [#15810] の発言は気付きを促す―という意味で、有効だと思います。
ただ今回は、『どこかわかってて』ボヤイて居られるようですし。。。。
そこへもって、具体的アドバイスが見つからないうち、『またグチですか』だけを言い放つため、慌てて書き込む必要があるのかナ?と感じた次第です。
チキさん自身、相当努力されているのですから、
たまに、『楽』を選ぶことを許されたって良いと、私は考えます。
私自身は、
>トンネルを抜けるために、延々と過去を振り返ることが有効だとは考えておりません。
とベースは同じ考えですが、一生懸命に前へ前へと進まなくて良いと考えるようになりました。最近。
365歩のマーチでいいやと。他人には他人のペースがあるしなーとか。

>ですから、私も「アドバイス」です。
残念ながら、[#15810][#15816] については、アドバイス要素より、不必要に不快にさせられる分、無駄に感じました。
なので、>わざわざ〜必要ですか?となった次第。

>求める側に順番があるように、受け取る側にも順番があります。
掲示板において、多様多種のRES(意見)のつくことそのものは否定しません。
だからこそ面白い。
ですが、ある程度、スレ主の意図を汲む必要はあると思います。
言い放てばよい、心底思っていれば、どう表現しても許されるというモノでもないでしょう?。

ところで・・・・
地球云々の件をはじめ、(私や周囲でなく)“チキさん自身に”
不快に感じるかな?と、考え馳せることは無かったのですか?。
『親しき仲にも礼儀あり』
繰り返しますが、信頼関係に甘えて、何を、どう、表現しても良いって話にはならないと考えます。
>不快にさせてしまったようで申しわけありませんでした。
この言葉、チキさん宛てで頂きたく思いました。
もっとも、チキさんは、できる限り(努力の範囲も含む)、
『御意見ありがとう』とRESされる気がする。。。
どのような意見も一旦受け入れ、取捨選択するところまで来ていると感じます。
長く関わってきた方の中で、チキさんの進歩に合わせてコメントされている方、
いつまでも、昔の印象をひきづってコメントされている方、様々ですが。。。。
実は、ここの住人の誰よりも早く『地球』にたどり着くのはチキさんかもしれない
ですよね。

>しかしながら、チキさんとは信頼関係が築けている(チキさんはそう思ってなかったりして…^_^; ) ので、こういう言い方もありだと考えました。
彩花さん自身、チキさんに対して「自他の区別」がありますか?
『“そう思ってなかったり”な、ワケ無いしィ〜!』は思い込みの域をでません。
信頼関係は築けている、こういう言い方もあり―と考えたのは彩花さんであって、
『チキさんはどうなん?ホントのトコ??』と、私は思いました。
すくなくともココは文字だけの世界ですからネ!
舌打ちしながら、『有り難うございます』なんて打ち込んでいる可能性だってあるわけで。。。(*チキさんが―ではありませんよっ念のためっ☆)
言葉一つで、簡単に壊れてしまうことがあるのも、信頼関係ではないでしょうか?。

チキさんは、いつも下手に出て、『御意見有り難う』と発言されたり、
不本意なRESに対しての自分のコメントを、『逆切れ』と称することがあるのですが・・・・
逆切れというより@寧ろ、チキさんへのズレたRESのズレ加減に、気持ち煽られたのですね。と思うことも増えてきました。
例え、その時まで信頼関係が築けていたとしても、『親しき仲にも礼儀あり』
言っていいことと、悪いことがあると思うのです。

>しかし、当初というのがいつごろを指すのかが分かりません(チキさんとは長いつきあいです)
当初っていつよ??<『何時何分何秒??』って言われたみたい。
もちろん上記が、『当初っていつ?』なーんてこと、聞かれてないことは解るのですが・・・
当初〜これまで⇒『彩花さんのイラつく状況も理解しないわけではないとー思える期間』では御納得いただけなかったのですね。

 『今来たばかりのみるさんに何がわかるっていうの?』
 『どこまで分かって意見してるんだか?』

そういう風に聞こえたのですね。
直接RESを受ける立場に居て、一度言葉にトゲを見つけると、やたら敏感になってしまって困りマス。
一度やり取りしただけなのに・・・・
>それでも納得できないということであれば、おそらくこれ以上のやりとりは平行線になるでしょう。
>私からのコメントは控えさせていただきます。
のっけからソッポ向かれては、トホホ。もう辞めよってなもんで。
結局、彩花さんも、耳障りのいい意見ばかりを求め、拒否的意見は受け入れないタイプなのだと思います。


なーんてね。こういう風に言い切られて、どう感じました?
>みるさんさんが「共感を求める」タイプの方なのだと思います。
なんだかなー。一度やり取りしただけで、どうして断言してしまうのでしょう??
それが、『上からの物言い』と感じるのですね。
私も不毛な時間を費やした気分で(とは本心では思いませんが)、ちと憔悴しております。

**スレ主さんが、締め切ったというのに、
  また書き込みしたことで、管理人さんには叱られそうですが。。。。←すみません""
  このことについて、新たなスレがたったとしても、
  傍観者になることに致します。
  なので、最後の書き込み、お許し下さい。

[#15886] Re:一言コメント
 Chiquitita  - 06/11/16(木) 4:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ほっと.さん(=ほっとさん):
コメントありがとうございます。(^o^)/

締切後のコメントにも挨拶するのが私のモットー、ということでご了承お願いします。(今回は挨拶だけですが)

何れにしましても、今回もまた皆さんのおかげで元気を取り戻すことができました。感謝いたします。\(^o^)/

[#15887] Re:最後に。
 Chiquitita  - 06/11/16(木) 4:39 -

引用なし
パスワード
   ▼みるさんさん:
横からすみません。

彩花さんに限らず、誰だって優しいコメントのほうに靡く傾向はあると思います。特に、抑鬱状態にある時や疲れている時程、耳の痛いコメントを嫌うものだと、私も感じております。
この点については、(私はともかく)大目に見てあげましょう。

私は、本コメントを以って本物の「けじめ」といたします。

[#15888] Re:最後に。
 penpen ホームページ  - 06/11/16(木) 9:01 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:

>彩花さんに限らず、誰だって優しいコメントのほうに靡く傾向はあると思います。特に、抑鬱状態にある時や疲れている時程、耳の痛いコメントを嫌うものだと、私も感じております。
>この点については、(私はともかく)大目に見てあげましょう。

チキさん、違うがナー!!!
“彩花さんからそのようなコメントをもらわなくていいように以後努力します”
“みるさん、ありがとうございました”
“私の不徳ゆえ、みなさんにご心配おかけしてすみません”
と書くのですよー。そういうときは…。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

ロムしている人間もうろたえてしまいます。それでは…。

>私は、本コメントを以って本物の「けじめ」といたします。

うむー。
宣言はですねえ。
ちょっとえらそうな感じ、というか…。
たとえそうではなくても“えらそう”な物言い(断定とか)は
職場でもバッシングの元になるので
できるだけ避けたほうがいいと思います。

[#15891] Re:最後に。
 SILVER ホームページ  - 06/11/16(木) 12:27 -

引用なし
パスワード
   ▼penpenさん:

お久しぶりです。

相変わらず、二人でチキさんに構いたくなるのですが(笑)

私は、チキさんにしては立派な対応だと思いましたよ(T▽T)

> 大目に見てあげましょう

は、確かに「あなたの立場からその発言はないでしょー?(^_^;」と思いましたが…。

正直、私も一時期、呆れていた時もあったのですが、
なんか「がんばれ!チキさん」と言いたくなりましたね。

(ほんとはこれ以上スレが膨れるのもなんなので、〆後のレスはやめよーと思ったのですが…)

逆に「チキさんの発言にも難あるけど、今回は成長の兆しが見られたということで、大目に見てあげよう」という心境です。(笑)

[#15898] Re:電話のトラウマ拡大中
 とらちゃん  - 06/11/16(木) 19:09 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>コメントありがとうございます。(^o^)/
>
>▼とらちゃんさん:
>>主人や家族から電話がかかって来ても携帯にもでません。
>>自分が電話をかける時もどう話して良いのか分からないのでかけません。
>>どうしてもかけないといけない時はメモに話す事を順番に書いておいてかけていますが、内容が分からなくなるとそのまま電話を切ってしまいます。
>>連絡がある時は全部メールでやりとりしています。
>>
>>顔と名前をあわせようにも、名前を聞いていても、数分後には名前が思い出せません。聞くのも嫌なので、名前を呼ぶことも殆んどしません。
>>以前に働いていた所は名前と顔が一致しない、ぜんぜん違う人の名前を呼んで叱られました。
>>人のそばに居ると息苦しくなるので離れています。
>
>医療機関で診察を受けられる際に、交換日記みたいなスタイルでメッセージのやり取りを行ってみては如何でしょうか?
>
>私がかかっている心療内科では、「本当にトラウマのひどい人なら、最も信頼するべき医療機関が相手でも口頭で思いを伝えることは困難なので、Chiquititaが口頭で事情を説明できるということは、それだけでも状況が改善している」と言われました。

こんばんは
医療機関では紙に書いて読んで貰っています。
次の診察の時は予約表を何処に置いたのか分からなくなるので、手帳に書いて貰っています。精神科、心療内科以外は・・・
精神科と診療内科は行きません。紙に書いて渡したのですが、大きな声で読み上げられて何を聞かれても答える事もできず、その場に居るのが苦痛でした。
診断結果は性格の問題なので精神科に来てもらっても、どうする事も出来ないと云われました。
鬱もあるわけではないので、治療する必要がないとの事でした。
でも、内科では躁鬱があるからと鬱の薬をずっと処方して貰っています。
精神科の医師が言っている事が正しいのか、内科の医師が正しいのか分からず、このまま薬を服用していても良いのか分かりません。
すみません。レスとは違う内容になってしまいました。

[#15908] Re:最後に。
 penpen ホームページ  - 06/11/17(金) 8:36 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:

>お久しぶりです。

ほんとですね!

>相変わらず、二人でチキさんに構いたくなるのですが(笑)

わたしはチキさんに構うつもりはないのですが、
わたしの感覚として、ちょっとその言葉遣いはやめてほしいと思いましたので…。

>私は、チキさんにしては立派な対応だと思いましたよ(T▽T)

わたしは“チキさんにしては”という捉え方はしたことがないです。

>逆に「チキさんの発言にも難あるけど、今回は成長の兆しが見られたということで、大目に見てあげよう」という心境です。(笑)

そうですか。
わたしは“大目に見る”という言葉を掲示板で使ったことがないのです。
たぶん、わたしは“大目に見る”という言葉そのものを
受け入れることができないのかもしれません。

[#15910] Re:最後に。
 Chiquitita  - 06/11/17(金) 9:29 -

引用なし
パスワード
   ▼penpenさん、SILVERさん:
コメントありがとうございます。
[#15888][#15891][#15908]まとめてのレスということでご了承下さい。

「Chiquititaにしては」という枕詞は、ちょっぴり不愉快に感じます。
しかしコメントの撤回は要求しません。(^^)
私が以後のコメントで「Chiquititaにしては」という枕詞を不要にさせればいいことです。
そのための努力は惜しみません♪

電話の応対もこれから改善できること。これまで戴いたアドバイスを実践すればいいことでしょう。ありがたく頂戴いたします。

[#18806] 電話のトラウマ縮小中
 Chiquitita  - 07/4/11(水) 23:22 -

引用なし
パスワード
   さいたまに来てから、同僚どうしのトラブルで自信を失いかけていましたが、今度の職場では電話や来客の応対が新入りの役目ではないので、自分の業務に専念でき、電話を必要とするシチュエーションも、私から業務の依頼元に問い合わせの電話を掛けるだけになったので、むしろ落ち着いて電話できるようになりました。
皆さんのアドバイスも役に立っており、改めて感謝いたします♪

まあ、今度は調子に乗っての(電話での)失敗をしないように、気を引き締めて行きます。

[#18815] Re:電話のトラウマ縮小中
 温室  - 07/4/12(木) 13:52 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>さいたまに来てから、同僚どうしのトラブルで自信を失いかけていましたが、今度の職場では電話や来客の応対が新入りの役目ではないので、自分の業務に専念でき、電話を必要とするシチュエーションも、私から業務の依頼元に問い合わせの電話を掛けるだけになったので、むしろ落ち着いて電話できるようになりました。

こちらのレスや、SEという言葉を見逃してしまいました。
きちんと読んでおりませんでしたので、
私は勘違いをしてしまったようです。
(ちなみに、私の勘違いとは、チキチータさんは、電話交換手(オペレーター)のようなお仕事をされているのかな?と思っておりました 汗)

チキチータさんは、SE(システムエンジニア)のお仕事をされているのですね。
私は、以前から電話のトラブルのトピックがあったものですから、
そちらの方に重点を置いてしまいました。
ですので、下記に先ほど書いたレスなのですが、訂正致します。
ちなみに、先ほどのレスとは、チキチーターさんは、電話交換手のような職種をされていると思い、
その職種は、大変ご苦労も多く、お辛いだろうと疑問を感じまして、
このまま電話交換手のような仕事を続けられるのですか?といったような
勘違いのレスでした。すみません)
それでは、訂正致しましたので、宜しく御願い致します。失礼致しました。
お仕事頑張って下さいね。

▼Chiquititaさん:
お久ぶりです。
チキチータさんは、今が正念場という感じですね。
とてもお辛いことと思います。

私は、チキチータさんは、とても責任感が強く、真面目に仕事に取り組まれて
素敵な方だと思いました。

正直、電話の応対は、とても想像力を要するものですから大変ですよね。
相手の顔を見ることなく、傾聴のみで、話をしていかなくてはならないですよね。
相手が初対面であれば、自分が会社の顔(代表)となる場合もあるわけですものね。

チキチータさんは、トラウマやフラッシュバックに、とても苦しんでおられていますから
私としては、これ以上、辛い思いをしないで欲しいと思っている1人です。

これからも人生は長くありますから、今回、ゆっくりと考えられて
チキチータさんが、少しでも「心が安定できる」方向に進めると良いですね。
無事解決できることを祈っております。
それでは、これからも応援しております。

以上です。
失礼致しました。

[#18816] Re:電話のトラウマ縮小中
 Chiquitita  - 07/4/12(木) 21:15 -

引用なし
パスワード
   ▼温室さん:
ご無沙汰してます。コメントありがとうございます。

あまりに電話に関係したパワハラの被害経験が多かったので、電話の着信音を聞くだけでフラッシュバックを感じる状態が続いています(実は未だ完了進行形です)。それでもさいたまに来てから、自分から電話するほうが気楽に対応できるようになったので、そちらを突破口にして着信のほうも慣れるようにします。

これまでも、人間関係で他人から不利益を受けることがあまりに多く、現実の厳しさばかりが心にのしかかり、その度にフラッシュバックに悩まされるるばかりです。
しかし、凧揚げは追い風ではできません。特に強い風でもない限り、向かい風のほうが高く揚がります。ノルディックスキーのジャンプも、向かい風のほうがむしろ安全に飛距離を伸ばせます。

ストレスをうまくやり過ごしながら、これからも社会の荒波で頑張ります。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3100 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877352
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.