アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3201 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#17390] 発達障害を伴侶にもつ人へ2 やこ 07/2/2(金) 15:36 [未読]

[#17512] Re:発達障害を伴侶にもつ人へ2 ききりんりん。 07/2/8(木) 18:33 [未読]
[#17522] Re:発達障害を伴侶にもつ人へ2 てる。 07/2/9(金) 10:08 [未読]
[#17523] Re:発達障害を伴侶にもつ人へ2 りり 07/2/9(金) 10:30 [未読]
[#17547] Re:発達障害を伴侶にもつ人へ2 やこ 07/2/10(土) 18:30 [未読]
[#17546] Re:発達障害を伴侶にもつ人へ2 やこ 07/2/10(土) 18:19 [未読]

[#17512] Re:発達障害を伴侶にもつ人へ2
 ききりんりん。 ホームページ  - 07/2/8(木) 18:33 -

引用なし
パスワード
   ▼やこさん:
こんばんは。おつかれさまでした。
ひどく落胆されているやこさんには申し訳ないのですが、
わたしには、一歩前進のように思えました。
れいさんのアドバイスは、自分自身にとってもためになります。

人間は皆、自分こそが当たり前だと思って生きています。
どんなに相手の真意を汲み取ろうと頑張ってみても、
生き物は、所詮、自分視点。
それでいいんじゃないでしょうか。
定型であろうが、発達障害であろうが、
お互い違う生き物なのだと認識すること、
それをお互い自覚することこそが、
コミュニケーションの第一歩の様な気がしています。
ただ「異常者」というのは、棘のある言葉かもしれませんが、
自分が「常」である信じ込んでいる誰もが、
自分以外の存在を「常(自分)と異なるもの」であると認識するのは
人間関係の上では、反対に、大切なことではないでしょうか。
自分と全く同じ生き物であると誤解されるより、よっぽどいい。
そして多分、定型脳で判断するなら、
異端であったり異常である者は、先ず、排除されます。
彼にも「我々は同一のものではない」と気づいた瞬間に、
やこさんが危惧しておられたとうり「別れる=排除する」道はあったのに、
それでも離れるという道を選ばなかった。
特に、男性ならば、力で女性を屈させようとする場合も
多いですからね。
それだけで、十分な二人の絆が見えた気がするのは、
わたしだけでしょうか。
「あなたと私は違うのだ」と認識することによって、
全てのコミュニケーションは始まります。
やこさんは、やこさんだけの人生を歩んでください。
そして、彼にも彼だけの世界があっていい。
たくさんの方が、以前からコメントされているとうり、
結婚=生活なので、「彼が彼の世界に閉じこもっていて
いいわけないでしょう」という事柄は
生活上にはたくさん浮上してきます。
ひとつひとつ、解決していくしかないんですよね。

ゆっくり休んで、まずは自分一番でいてくださいね。
自分の面倒を、自分一人で見られることが出来た時に、
はじめて他人、彼のことを考えてみてもいいと思います。

[#17522] Re:発達障害を伴侶にもつ人へ2
 てる。  - 07/2/9(金) 10:08 -

引用なし
パスワード
   ききりんりん。さん

>ゆっくり休んで、まずは自分一番でいてくださいね。
>自分の面倒を、自分一人で見られることが出来た時に、
>はじめて他人、彼のことを考えてみてもいいと思います。

やこさんへのこのメッセージを見た時、これは今の私にも
言えることだなって感じました。

だから何というわけではないのですが、このメッセージ私の中でも
大事にしたいなって思います。

[#17523] Re:発達障害を伴侶にもつ人へ2
 りり メール  - 07/2/9(金) 10:30 -

引用なし
パスワード
   やこさん、ききりんりん、

どこにレスしようかと思いましたが、私はききりんりんさんと近い感想を持ちましたので、こちらにレスすることにしました。
やこさん、大変な思いをされたのですね。

ですが、私も、彼が結婚相手として不適格だとは感じませんでした。

やこさんの考えを受け止めて、やこさんの考えていた形とはかなりズレていたようですが、実行してくれようとしたこと。
ウチの夫も私の気持ちや考えを受け止めようとしてくれます。
「自分の考えが絶対だ。君は間違ってるから、話したってしょうがない。」と突っぱねる人だったら、私だったら結婚は無理かなと思います。

また、やこさんの彼は冷静ですよね。
これも大事なことだと思います。
私の夫はケンカになるとときどきキレますから。
私もキレてしまうので、収拾がつかなくなるんです。

ただ、彼は随分年上だし、賢いかたのようなので、やこさんが言い負かされてしまったのですよね。
その辺は、ウチの場合私のほうが口が達者なので、私にはない苦労をされてるんだな、と感じました。

発達障害とは関係ない話になりますが、誰でも自分なりの価値観や感性を持っていますよね。
私自身は、ある程度なら相手の人の多少歪んだ価値観や感性も尊重するという考えです。
そう考えると「常識」とか「普通ならこう考えるでしょ」と言わなくても済みます。
「常識」とか「普通」という言葉を使ってしまうと、相手の人は違う「常識」「普通」を持っているわけですから、「でも自分はこうなんだよ、君のほうが普通じゃないんじゃない?」と言われ、口の達者な人には言い負かされてしまうこともあると思います。

このままでは、「普通」「常識」の押し付け合いみたいになってしまい、平行線になってしまうのではないでしょうか?

それより、お互いにどうしてほしいか、伝えていったらいかがでしょうか?
「私は、自分の気持ちを受け止めてほしい」と伝え、説明し、お互いが納得できるまで話合ったらいかがでしょうか。
我が家ではこういう話合いのしかたをし、一つづつお互いのズレを解消してきました。

まずは、やこさん自身の気持ちが落ち着くまで、時間を置いたほうがいいかもしれませんね。
参考にならない意見でしたら、すみません。

[#17546] Re:発達障害を伴侶にもつ人へ2
 やこ  - 07/2/10(土) 18:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ききりんりん。さん:

いつも本当にありがとうございます。
私、ききりんりんさんの書き込み見るまでは、↓↓こんなふうには
まったく考えられませんでした。
>ひどく落胆されているやこさんには申し訳ないのですが、
>わたしには、一歩前進のように思えました。

>自分と全く同じ生き物であると誤解されるより、よっぽどいい。
>そして多分、定型脳で判断するなら、
>異端であったり異常である者は、先ず、排除されます。
>彼にも「我々は同一のものではない」と気づいた瞬間に、
>やこさんが危惧しておられたとうり「別れる=排除する」道はあったのに、
>それでも離れるという道を選ばなかった。
>特に、男性ならば、力で女性を屈させようとする場合も
>多いですからね。
>それだけで、十分な二人の絆が見えた気がするのは、
>わたしだけでしょうか。

だから、この↑↑お返事は、すごく目からウロコというか、
カルチャーショックというか。
たしかに、以前ききりんりんさんが書き込まれていたように、
私も「困った彼を何度も見たけど、逃げ出す彼は一度もみたこと
はありません」です。
彼の前では、親にも見せないような発狂っぷりを・・・最近では
してしまいます。責めずにはいられない自分も確かにいるのですが、
それを混乱しながらも聞き、最後に必ず「でも、やこちゃんから
離れない限り、僕はずっといるつもりだからね」といってくれる
彼の気持ちを思うと、悲しくなります。
だって彼は私をどうして苦しめているか気づいていないのに、
私にあんなに責められて。
彼のいいところに目を向けられなくなりつつある最近の私ですが、
ききりんりんさんのお返事で、ちょっと冷静になれました。
ありがとうございます。
はぁ・・・でも前途は多難ですね。

[#17547] Re:発達障害を伴侶にもつ人へ2
 やこ  - 07/2/10(土) 18:30 -

引用なし
パスワード
   ▼りりさん:
ありがとうございます。凹んでるときにりりさんも、みなさんも
こういう、「絶望じゃないよ?」という道を照らしてくださって
本当にありがとうございます。

>ですが、私も、彼が結婚相手として不適格だとは感じませんでした。
>
>やこさんの考えを受け止めて、やこさんの考えていた形とはかなりズレていたようですが、実行してくれようとしたこと。
>ウチの夫も私の気持ちや考えを受け止めようとしてくれます。
>「自分の考えが絶対だ。君は間違ってるから、話したってしょうがない。」と突っぱねる人だったら、私だったら結婚は無理かなと思います。
>
>また、やこさんの彼は冷静ですよね。
>これも大事なことだと思います。

そうです。彼は非常に穏やかな人です。激怒したり、泣いたりしたことは
ありません。ひたすら一生懸命朴訥に話をする人です。

>ただ、彼は随分年上だし、賢いかたのようなので、やこさんが言い負かされてしまったのですよね。
>その辺は、ウチの場合私のほうが口が達者なので、私にはない苦労をされてるんだな、と感じました。

そうですね。年齢の差もそうですし、職場でのポジションなども絡んで、
やはり彼のほうがずっと説得力あるように話をすることが多いです。
彼はなんだか私を小動物扱いですから。「また子犬がキャンキャン
いってるから、適当に流しておこう」みたいな感じがありありと見えて
今回もどうもそんな感じでした。(私ずっと考えてきたのに。)

>このままでは、「普通」「常識」の押し付け合いみたいになってしまい、平行線になってしまうのではないでしょうか?
>
>それより、お互いにどうしてほしいか、伝えていったらいかがでしょうか?
>「私は、自分の気持ちを受け止めてほしい」と伝え、説明し、お互いが納得できるまで話合ったらいかがでしょうか。
>我が家ではこういう話合いのしかたをし、一つづつお互いのズレを解消してきました。

そうですね・・・。本当にそうなんです。だって彼の普通と私の普通は
明らかに違うのですから。でも、みんな少なからず持っている「普通」の
感覚は違うのですよね。育った家も違うのですから。
ただ彼とは差が激しいっていうだけで・・・。
もっと冷静にひとつひとつ話せるようになるといいです。
ただ、今の私は、もうなんだか彼と話してると、途中から泣き叫んで
しまってコントロールがききません。どうしたらいいんだろう・・・。
りりさんも最初はそうでしたか?冷静にお互いの「普通」が話しあえるように
なるにはどうしたのですか?最初から大丈夫でしたか?
意志を強く持てばいいだけなのでしょうが、
いかんせん今まで溜まっていたものがあって、うまくいきません。
でも、本当にアドバイスありがとうございます。
とりあえずは、疲れ果てて卑屈に謝りたおしたりしないよう、
ちょっと肝に銘じます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3201 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877351
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.