|
やこさんこんにちは。
いろいろと混乱しているようですね。
今は彼と距離を置いて冷静になることが大事だと思います。
彼に焦点を合わせすぎて一喜一憂していると振り回されて本当に疲れると思います。
結婚するかどうか迷っているから仕方ないとは思いますが、彼半分自分半分で考えないと身が持たないですよ。
彼がやこさんの人生を決めるわけではなく、やこさんが彼の人生を決めるわけでもないのだから、自分は無理だと思ったらやめればいいんだし一緒にいたいと思うならそれでいいと思います。
元彼女は、彼によっぽど恨みを持ってるんですね。
心を尽くして裏切られた(と感じた)ら些細なことでも大きく感じてしまいますよね。
多分昔彼に何を言っても思うような反応は得られなかったんでしょうね。
うまくいかなくてくやしかったんでしょう。
だからやこさんに八つ当たりして鬱憤晴らししたのかもしれないですね。
未来の自分じゃありませんように、と願ってしまう私(笑)
言わせておけばいいんじゃないでしょうか。
昔のことだし、彼も確実にゆっくりではあっても成長してるでしょう。
「聞いた方が悪い」と責任転嫁されるとつらいけど、元彼女の悪意のこもったフィルターがかなり入ってるでしょうし真に受けて不安になる必要はないと思います。
でも彼も言葉が足りなかったんでしょうね。
もしくは遠まわしな表現すぎてこちらには理解できない言い回しをするのかな。
少しだけ安心できる一言を言ってくれるだけでずいぶん違うのに。
でもそれを期待するのは諦めた方がいいです。
「こう言ってほしい」と要求しないと言ってくれないし、心が弱っている時はそんな要求をすることさえ負担ですよね。
一方通行で孤独を感じてしまうと苦しいですよね。
自覚を促す、ということですが、私もそれがいいように思います。
アスペであるという告知とまでは行かなくても、自分が正しいと思っていると他人の意見を真剣に聞いてくれない所があるのなら、自分もまちがっている可能性があるということに少しだけでも気付いてくれたらずいぶん違います。
優先順位がまちがっていたかもしれないと気付いてくれたらもうひとつ楽になります。
ただ、変化は本当にゆるやかだし、なおりようがないところは諦めるしかないです。
うちの主人は私がうつ病になり、自覚してからは「表現方法を変えた」と言い、家庭第一のアットホームパパに変わりましたが、以前はさしづめ「家庭があっても変わらず遊び続けるやんちゃな憎めない男」を表現していた感じです。
誰に?と言われると大変困るのですが、どうもうちの主人はその時々で受け入れられるキャラクターを演じ分けしているようです。
自分でもどれが本当の自分かわかっていないように思えます。
だから、表面的には180℃変わったけど、本質的には変わってなかったんですよね。
私この結論に達するまでまた時間がかかってしまいました。
生活や肉体的には楽になったけど精神的には以前と一緒じゃん!!と。
でも昔の聞く耳もたなかった彼に比べたらすっごく進歩なんだからありがたいと思ってます。
うちの母がよく言うんですけど、何事も一枚一枚薄皮をはぐようにしかよくなっていかない。何年も何十年も経ってからようやく良くなったと実感するものだよ、と。
急いでも仕方がないんですよね。
私はもう結婚してしまっているから長いスパンで見ないと仕方がないんですけど、やこさんの思うように一年間やそこらでは結果は出ないと思います。
それに一生治らないものだからある程度の諦めは必要だと思います。
必ず幸せになれるという保証も、必ず不幸になるという保証もどこにもありません。
やこさんは彼にどうしてほしいのですか?
ひょっとしたらお父さんを投影していませんか?
お母さんを手本にするのとはまた違うのですが、結婚生活のこと、お母さんに聞いてみるのはどうですか?
昔とは違った一面のあるお母さんに気付かされることもあるかもしれません。
もしも気に障ったらごめんなさい。
|
|